2006/02/26 Sun

I'm glad to see you

226hmr.jpg


なんとかなんとかなんと〜か〜♪(ひなまつりっぽい歌)



イェーイ!飾りました。

数年ぶりに飾りました。

洋楽しか流れないコンポの横に飾りました。

母の寝床を犠牲に飾りました。

少女だった記憶が蘇りました。

特技に逆上がりと書いていた時代が蘇りました。

そんな時代ありません。



心に桃の花が咲きました。

この裏でサボテンが枯れています。

人形は生き続けます。

娘はまだまだ嫁ぎません。

逆上がりができません。



それでも毎年、桜は咲きます。

スギ花粉も爽やかに舞います。

そろそろカモミールの栽培セットをセッティングしようかと思います。




そんな雨の如月某日。

コンソメ乙女パンチあいだでした。
posted by あいだ at 16:41 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/25 Sat

1233円

image/tomorrowneverknows-2006-02-25T23:01:40-1.jpg1233円。



posted by あいだ at 23:01 | Comment(8) | TrackBack(0) | 雑記

2006/02/24 Fri

家に帰るまでがてすとです

ぜんぶ終わったので、いまクリスマスくらいから溜まってるマジレンジャーみてます。おわったらしいけどね。これから忙しくなりそうですが(オンエアバトルもたまってるし)、ぼちぼち通常更新にきりかえます。通常イコール八割サボり。ぐっばい自堕落。はろースイス。
posted by あいだ at 16:20 | Comment(16) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/19 Sun

ギリギリ眠ろう耐えきれない



日曜日がホリデー!
十二月から土日は早朝出勤だったのでこんなにだらしなくても許される朝久し振り。もう、このだらしなさと言ったら史上初です。地上波初です。少女漫画史初のドキドキラブコメディ!今月の応募者全員大サービスはかわいい手帳だよ!うわぁすてき!


定期的に会話に干支を登場させようキャンペーンのあいだです。いぬ!←こんな感じで。いぬ!いぬ!

国語の小説問題が重松清だと点数が取れない呪いにかかりながらも入試まであと三日になりました。得点状況を見ると二週間前の217点をピークに下降気味。どんまい!昨日は英語の最低記録更新。どんまい!いぬ!犬かよ。


勉強のはなしばっかですね。まぁいいか。生々しくて。不定期的に日本語の書き方がわからなくなるけど今まさきそれです。あと服の着方もわからなくなります。こう…頭つかうのめんどいんでこの辺でやめとこうかな。最悪だ。
posted by あいだ at 12:37 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/18 Sat

水道工事中


四月にZepp東京いくらしい
母がなんたらライブのチケットを取ってくれた



それどころじゃないかもしんない


posted by あいだ at 17:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/17 Fri

たまには近道をしたいだめかしら

今日は学校ズル休み。


義務教育九年目で初ですよ。よく今までマジメに通ってたわ。たまにはこういう思い出も作らないとね。
腹痛ってことになってます。セルベール?だっけ?あれ飲んでみたらロクなことなかった。やっぱり薬は合わない。
仮病は心が痛むよ。


で、勉強しなきゃあと思いながらも暇だったので写真撮って遊んでました。
私のカメラセンスといったら、修学旅行ではカメラを振り回しながら歩くほどの腕前。もちろん撮りながら振り回す。残像がステキ。たまに空しか写ってなかったり。
そんなわけで、インスタントカメラは特別な時にしか買ってもらえません。六割が無駄になるから。
ビデオの撮影はよく任せられました。姉の演奏会とか姉の発表会とか…。
動くものを撮るにはそれほど問題がなかったからね。




そんな私がデジカメで激写した写真を盛り合わせた自宅紹介。
すみませんねぇ掃除してないもんで汚いですがまぁどうぞ。





続きを読む
posted by あいだ at 15:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/16 Thu

いっしゅうかんまえ



年に一度は「ストレートパーマかけてる?」と聞かれるほどの天然パーマンあいだです。自然乾燥と安物シャンプーとオモチャのブラシが作り上げた自慢のキューティクル。量が少ないのが悩み。毛に対する愛が自慢のあいだ建設ですが、下校するなり部屋に閉じこもって本を音読しながら、試験一週間前にこの生活はまずいと思い始めました。三十ページくらいを一時間で読み上げました。声色を微妙に変えてるあたりが痛々しいと思いました。家族が帰ってきて仕方なく黙読でおよよと泣きながら読み進めたら十一時になってしまいました。
実質、あと六日になります。
どうしてくれよう。



明日は某北の人の誕生日であり、おじいちゃんの命日であり、サイトを立ち上げた日であり、そしてブログを書き始めた日でもあります。二月って私にとってかなり重要な気がします。骨折したり入院したり。受験は仕方無いけど。

…ってことを布団で書いてたら眠ってしまったので今十六日午前二時。あとで日付変えとこ…(最近の日課)
おなかがすいて、よくわからなくなってます。


Have a nice day♪
…ボンジョビ。
posted by あいだ at 02:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/15 Wed

ハッピーバースデーヒロシ


手作りチョコゲット


私モテんね!
たぶん男に生まれてたらモテていただろうね。
つくづくそう思います。男だったら性格的にかなり良いヒトだと思いますよ。きっとレディを大切にしてますよ。女性が席を立つときは一緒に立ちますよ。彼女ができても自転車の二人乗りなんてことはしませんよ。ゲームセンターだなんて破廉恥な所にも行きませんよ。男女混合でドッジボールをやるならば真っ先に「外野は横投げナシにしようぜ!あと男子は下投げな!」って提案してますよ。プロポーズのときは、お前は五千万分の一の女だとか真顔で言いますよ。
まるで貴公子!なんかもう、ジェントルマンでダンディでガーリックですよ。
まぁ、外見的にどうだかはともかくね。



チョコのお返しはホワイトデーだと卒業しちゃってるので近々返さなくてはいけません。卒業っていい響き!
それまでチョコ募集中。年中無休。不眠不休。老若男女。にゃんにゃん。
posted by あいだ at 00:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | 空想する

2006/02/11 Sat

ハッピー建国記念日

って、去年も言った気がする




そういえばそろそろ一年経ちますね。何が?ブログがだよバカヤロウ!


そういえばそろそろバレンタインですね。だから?な、何でもないんだからね、ばか…!




バレンタイン→チョコ→とける→べとべとになる→おいしくない→もうだめ→不合格
というわけで監督以外のバレンタインは全面的に禁止でございます。みなさまの御理解御協力御チョコをお願いします。

posted by あいだ at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/10 Fri

にゃー

女子高いってきました。

高等部の見学は行ったことなかったから予想以上に綺麗で驚いた。お嬢様気分です。ぐへへへ女の子ばかりじゃあ!
なんか受験番号が後ろから五番目くらいだったから席は窓際。心地好いを通り越してダルいくらい暖かかった。一教科目はじまったときは頭がついていかなくて困った。英語は過去問より断然簡単。数学は最初の計算問題を十五分で解いて、残りは寝てましたとさ。三分の二は空欄。あんなのできません。午後の面接は公立より全然楽でした。今日一番つらかったのはポカリのフタが開かなかったことと、そぼろを箸で食べれなかったことかなぁ…。
はい。そんな感じでしたとさ。土佐。



金曜ロードショー、ガリリトル。
猫かわいいよ猫。
でもお父さんが猫見る度に猫ひろし猫ひろし言ってるよ。パパ!?
posted by あいだ at 23:28 | Comment(3) | TrackBack(0) | 学校

2006/02/09 Thu

You never know what you can do till you try

球技大会ってもう、キュウギタイカイの語感からして負のオーラが出てますね。
今年の球技大会は後期発表前日だったかな。
私はキックベースやります。
今まで女子の競技は二年間バスケだったんですがついに多くの人が脚技?の魅力に気付いたのです。ほんとはサッカーがよかったけど男子競技だから却下。まぁ、蹴るのには変わんないからいいか。
サッカー歴五年、ナデシコあいだでお馴染みの私ですが、まぁリフティング六回とかその程度なんで役に立てなさそう。でも地区の小学生キックベース大会では四番だったよ!野球のルール知らなくてあっさりフライ取られたけど。父親がコーチ、兄と姉がサッカーやってたからとかそんな理由で始めて最後は自然消滅…そんな半端なサッカー人生でいいのか剣道部員。別にいい気がする。あぁ、でもだめよ。サッカーやめた途端太ったんだから、やり直せば今からでも痩せられるよね。いや、だめな気がする。あぁ…。





どことなくやる気がないのは生きる気がないからです。
もうッ、よくわかんないよ!ちゃんと好きって言ってくれないとわかんないんだから!


この状態で明日の私立試験行ってきます。
posted by あいだ at 23:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | 学校

2006/02/06 Mon

今の私は一年前の私が思った通りの私だけど、一年後の私は今の私には想像できないマグロ

「語尾にマグロ」がマイブーム、あいだです。




体中が痒い。
蚊に好かれることが唯一自慢のO型人間だけど、ここ数年はなぜか、どんなに蚊に刺されても気にならなかった。あの程度の刺激では敏感に反応できなくなってしまったのかもしれない。もっと強い刺激を求めてるのかもしれない。でもまぁ掻かなきゃ悪化しないしひたすら耐えてただけの話で、蚊の害はもうどうでもいいんだけど、どうしても衣類系がやばいです。痒い。こそばゆい。背中と足はやばい。痒くて死んじゃうマグロ〜!とかそんな感じで、特にパジャマ着ると体中喰われてるみたいで落ち着きません。服なんかいらない世界に生まれたかった。MAJI DE KAYUI!


でも服着ないと寒くてダメなんだよね。ほんと、よくできた世の中だぜ。
今夜はまた雪降りました。
ねぇなんでそんなに人の嫌がることしたがるのかな…?先生、前にも言ったよね…人の嫌がることはしちゃだめなんだよ?あなただってそんなことされたら嫌だよね?お友達の気持ちも考えてあげようよ…。
本当に勘弁してほしいものです。
このやろ、雪を溶かすほど愛に満ち溢れた人間ばかりじゃないんだよ!タコ!雪!マグロ!おまえのかーちゃん仏教徒〜


寒い寒い。
posted by あいだ at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/04 Sat

足から日に日に衰えていく


私の志望nowの学校付近の駅(っていうか市?)がアド街ックに出てしまった。
しかも寿司だのラーメンだのパティシエだのおいしい店が駅近くにあったりとか、っていうか駅の目の前のアレがもうアレですごいんだけど、ものすごいイイ街っぷりをアピールしてて、これで倍率上がったら嫌だなぁ…とか切ない気分になったけど受験生はこんな時間にテレ東なんか見ないよね!よかった安心!



テスト前になるとウィルススキャンとかメモリ掃除とかばかりやってる気がする。
なんかどういう訳か私の気まぐれでQuickTimeを入れたり出したりしてて、今日また入れようと思って空き容量108MBくらいに増やしたら、「最低100MBの空きが必要です」とか言われてあるじゃんとか思って確かめてみたら空き7MBになってた。なんだこれ。ついていけない。大容量ハードディスクとか持て余してる人は寄付してほしいよ。「合格したらパソコン買ってもらう」とかどこの嬢ちゃんだよ。既に三台あるんだろうが。我慢しなさい。ちゃんと世話できない子には買ってあげません!とか言えよ親!甘い!甘いよ!私なんか、合格したら携帯の電池パック長持ちするやつにしてって言ったからね。えらっ!超エラ出てる!




合格発表の朝から「アキハバラフォーティーエイト」が頭から離れません。なんだろうこれ。
posted by あいだ at 22:55 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日常

2006/02/02 Thu

よくあるよくある

image/tomorrowneverknows-2006-02-02T14:09:23-1.jpg


気にしたら負けですよ

あのねー、あたしねー、合格したらねー、ママに結婚指輪買ってもらうんだぁ!!





引き続き
『マグカンZ怒濤の高校受験編 〜何ワイロやってんだよお前ら!〜』
をお楽しみください。
posted by あいだ at 14:09 | Comment(4) | TrackBack(0) | 学校

うはっ

負合格キター




まぁ、ここまでは実に順調にシナリオ通りなのだよ…。
初のフロム学校メール更新。あいだです。
今からジャスト給食目指して学校に帰ります。一人で。寂しい。


このまま江ノ島まで行こうか!
posted by あいだ at 10:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学校
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。