2006/08/31 Thu

なんだかいけないことしてる気分なの…

060831_0942~0001_0001.jpg

どこの世界に、夏休み最後の日の朝にWindows修復を試みる女子高生がいるのよ。



もう全てをやり直そうとCD入れてみたらセットアップの下にWindowsの修復っていう魅力的なのがあったので試してます。それがダメだったら上書きインストールを試してそれでもダメだったら新規インストールしちゃいます。私のは別に避難済み(卑怯)だからいいんだけど、家族のデータが消えたら困る。今日から姉が5日間くらいいなくなって、明日から両親が3日間くらいいなくなるので、その間にどうにかしてあげたい。うまくいくといいなぁ。
posted by あいだ at 09:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/30 Wed

明日の今頃には私はきっと泣いている



夏休み終わっちゃうっていうね…。漫画みたいな出来事に憧れる、ハイリスクローキックあいだでございます。


昨日の朝。9時出発なのに9時半に起きて戦意喪失した私はだらだら駅へ向かい、財布を忘れてヒィヒィ言いながら引き返して愉快でした。

今朝。二度寝して目が覚めたら7時50分、やっべーあと10分じゃん!!まぁあいたん、朝ご飯食べなさいほらバナナバナナ!!お母さんありがとう、食べながら行くねいってきます!!エレベーターでバナナを食べながら家を出るのは9時でよかったことに気が付いて、あれ私なんでバナナ食べてんの?お母さん、私の朝ご飯、バナナだけなの…?



おいしいからいいけどね。バナナ。じゃ、映画(ゲド日記)みてきます。
posted by あいだ at 09:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/29 Tue

投げやり一丁



鍵がなくて自分の家に入れない検定準2級のあいだですが、今日は久々にその実力を発揮できました。鍵忘れました。今年中にあと3回忘れれば進級も夢じゃないと思います。がんばります。


文化祭でメイドのカッコして売り出す食べ物の調理練習会に、当日はひたすら茶を点てる予定の茶道部員が行ってきました。4時寝で眠くて死にそうな農耕民族が行ってきました。いつも通り遅刻しながらメイドの写真撮影目当ての天王星人が行ってきました。

今日学んだ、うちのクラスで売るやつの作り方。市販のプチシュークリーム(普通のカスタードクリームが入ってる)に包丁で切れ目を入れて、どうにかしたバナナ(一体何をしたのか見てなかったけど味付けされてグジャってなってた)をシューの中に押し込み、チョコソースとチョコスプレーをおもいっきりかけてできあがり。味はまぁ想像つくでしょう。えっと、売れるといいね。売れ残っても余りをつまむからいいけどね。どっちでもいいね。

簡単なので各自で作ってみて「これを未成年の女の子がもてなしてくれるのかぁ」とか考えながら各自で食べるといいと思います。メイド役の女の子は本当かわいいです。玄関前で鍵がないことに気付いても慌てずに自然と足がサティに向くようなメイドはいません。明日もサティに行くつもりです。あと右腕に今にも取れそうなホクロがあることに気付きました。ホクロって1つ取ったら4つ増えるらしいですから、無闇に取ってはいけませんよ。


今日もマグカンからたくさんのことを学びましたね。みなさんお出かけの際は鍵と希望を忘れないようにね。じゃ、授業料よろしく!
posted by あいだ at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学校

えへへ(*^_^*)



パソコン 起動 ダメ 新しい 買う たぶん だから 晩ご飯 スキヤキ 久々 うまい よかったなぁ



ネギが
posted by あいだ at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/28 Mon

からまわりする時はまるでメリーゴーランド



今日の血液型占いで、最初走り始めたときはビリだったけど、結局ビリでゴールしたO型のあいだです。なんだあの水色のクマちゃんは!てめ、O型なら他の血の動物食って独占ゴールくらいしやがれ!クマってなんでこんなにブリッコが多いんだろう…。AB型の人が良いアドバイザーになるヨ!ってことで、こんな私ですがよろしく。


一昨日かな、FM東京でMr.Childrenオールリクエストっていうのがやってて、リクエスト多かった順に10位まで流してたんですよ。9位(名もなき詩)から聴き始めたんですけど、古い名曲がほとんどで、3位からSign、抱きしめたい、そんで1位は終わりなき旅。ファーストシングルの君がいた夏もけっこう上位に入ってて、やっぱりこれはいつまでも夏の終わりの曲トップ5くらいには入るんだろうね。切ないよね。中一の時に友達が貸してくれた時からミスチル好きになって、今でも時々聴くといい曲だなぁと思います。その友達っていうのは初恋の子だったんだけど、私が落ち込んでるとよくそばで歌ってくれた(あれ、この話、昔どっかに書いたな…)。そんな私のミスチルお気に入り曲はロードームービーとSimpleとティーンエイジドリーム、どれも10位までには入ってなかったけどいい曲です。

ひとつひとつ思い出を語ると死ぬほど長くなるので「そういうのが好きなんだぁ…」ってことだけ覚えて帰ってもらって結構です。

posted by あいだ at 11:55 | Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽

2006/08/27 Sun

いろんなこと



今年も24時間テレビおわったのかなぁ。毎年毎年はじまったりおわったり、いちいちそんなことしないでもう、ずっと24時間テレビやりっぱなしにしとけばいいのにね。マラソンも24時間交代のリレーにすればいいのにね。Tシャツも24時間ごとに替わってさ。変わらないのは徳光さんだけ。ちょっぴり過酷だね。

そんなこんなで、テレビ映っちゃったらメンゴ!どころか、普通にそんな朝からアンガールズのために起きてられないし、「くるよくるよ!下に見に行こうよ!ねぇねぇ!」とやたらハイテンションな母に起こされたけど着替える気力もない、丸山弁護士は普通にウロウロしてるし、隣に住んでるのが若い女性二人でビックリさせられたし、もうどうでもよくなっちゃって写真も撮ってないです。そんな意味でのメンゴメンゴ!一応、来るところから行くところまで見守ってましたけど。休憩所の見物には200人近く来てたかな。一生懸命数えました。ほんと一生懸命でした。本当です。

ところで毎年この番組が終わると、特に参加した訳でもずっとチャンネルつけてた訳でもないのに「燃え尽きたなぁ」って思ってしまう双子座O型ウマ年の女性は私だけではないはずです。どうせ一般人は「夏も終わりだなぁ」なんて思っちゃってんでしょ!?そんなもんだよね!私もわかるよ、その気持ち。ほんとそうだよね。うんうん。


そんな訳で、そろそろ夏休みもネコでいうと15歳くらいになってきたので、ぼちぼち今年の夏を振り返ります。



posted by あいだ at 23:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/26 Sat

メェ〜 ンメェ〜(※本日はヤギ語で更新します)


今年も24時間テレビはじまりましたね。まんまとね。
3年前に山田花子の真後ろを走ったあいだです。いや、向こうが勝手に前にいたんだよ。私は急いでたのに、警備員は邪魔だしさ。まったくもう。アンガールズがどれくらいのペースで走るかわかりませんが、もし明日ちょうどいい時間に近所を通過するなら見てやろうかなと思います。テレビ映っちゃったらメンゴメンゴ!


そんな訳で世間は24時間テレビにへばりついてる人間ばかりだと思うので、このスキにバトンやります。ところで今年はKAT−TUN効果でキャーキャー言ってますが、モーニング娘。がチャリティパーソナリティやってた頃はどんな感じだったっけね?キャーキャー言ってったっけ?フガー萌えー萌えーハヒーって言ってったっけ?うーん、わかんない!



試験
タグ:Q
posted by あいだ at 19:18 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/25 Fri

まわりつづけてるこの星もいつか眠る日が来るさ



8時、私の横を通り過ぎるたびに「いつまで寝てんのかねぇ」と言い捨てて去っていく母によって起こされる。しぶしぶカレーのあまりを食べて、しばらく横になったり漫画を読んだりする。

10時半、母とサティに行く。アイラブサティ。ウィーアーファイティングドリーマー。パイレーツ・オブ・カリビアン(略してパイオブビアン)のチケットを買って、フードコートで早めのごはん、ほうれん草とベーコンの醤油パスタと和風ドレッシングでサラダ、オレンジジュース。あっさり系を選んだつもりだけど、オリーブなオイルが結構くどい。

12時、劇場着席。ポップコーンのスモールを買って、ペース配分を考えながら、ひとりで食べちゃった。いつもちょうどスタッフロールで食べ終わるようにプログラムされてます。飲み物買えばよかったなぁ。映画については、ジョニーデッブかっこよかったです。とりあえずスッキリ終わるかなと思ったら、これからなのにぃ!ってとこで終わっちゃいました。これじゃあ次回作も観るしかない。それにしてもかっこいい。

15時、買い物して帰宅。すぐにおやつを食べる母、すぐに寝る私、続いて寝る母。姉はさっき寝てたし兄はずっと寝てる。起きてるのはパパだけです。あと白くまパフェ食べた。

18時、起きる。餃子を手伝う。食べる。姉がいないから一人分の餃子が多い。7個。4個くらいしか食べてないけどキツい。ごはんも高校入ってからお茶碗半分にしてるんだけど、それでも多い気がする。野菜が少ない。生トマト食べれない。トマトを食べると、露骨に嫌な顔をするのが犯人の特徴です。

21時、ぼちぼち眠くなる。ごろ寝。


以上、体重を1キロ増やすための一日の過ごし方でした。身長も1センチ伸びてると信じたい。それにしてもジョニーデップはかっこいい。かっこいいブヒー!
posted by あいだ at 22:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 映画

2006/08/24 Thu

I like you very much, just as you are



今あったことをありのままに話します!

右頬を蚊に刺されたので手でさすっていたところ、頬に毛が生えているのが気になってニュチッと一本抜いたんですが、それが結構長い白髪でした。モミアゲの延長線上、一本だけ異様に長くてしかも白い。あっれーこれヒゲじゃね?猫とかに生えてるヒゲじゃね!?うっはーたまんねー!!

あ、終わりです。ほいじゃ、寝ます。寝ますニャンニャニャン
posted by あいだ at 23:56 | Comment(13) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/08/23 Wed

100回目の嘘は実現するんだよ



猫を起こしてしまわないようにと、携帯のアラームを鳴らさなくなったのは一ヶ月前だった。ちょうど夏休みに入っていたので早く起きる必要もなかった。しかし今朝も5時に一度目を覚ましてしまったのは、3年間アラームをこの時間に設定しっぱなしにしていた所為だろう。私は寝返りをうって猫の姿を目で探し、クッションの上で無防備に熟睡してるのを確認してからまた眠る。携帯なんかなくても、しばらくすれば気まぐれな時間に猫が起こしてくれるので、休みの日はそれが目覚ましになっていた。

午前中は涼しいうちに勉強に取り組む。休み明けの試験まであと2週間を切っている。そんなことも知らず猫は部屋を行ったり来たり、鳴いたり寝たり。こう、いきなり跳び付いてニャーってやってフギャーってしたくなる衝動に駆られながら、なんとか堪えて机に向かう。猫が寄ってくる。無視する。猫が膝に居座る。無視する。猫、眠る。早業。しまった。動けない。猫ごときに動きを封じられてしまった。そろそろ休憩にして思いっきりニャーってやってチャンラーンってしようとしたのに、これじゃあ勉強を続けざるを得ない。巧妙な手口だ。猫のくせに。だけど私だってタダで膝を貸す訳にはいかない、徹底的に猫の寝顔を見つめてやる。こんなに耳をピクピクさせちゃって…。恥ずかしがれ恥ずかしがれ。うふふ。


そんでもって夜は一緒に寝ようとして逃げられるんだよね。うっはーたまんねー。そんな妄想をしながら、速やかに寝ました。猫なんていません。

posted by あいだ at 22:22 | Comment(4) | TrackBack(0) | 空想する

2006/08/22 Tue

趣味は被害妄想を少々


※気にせず近況報告。
 ネットができないパソコンなんて猫ひろしのいないペットショップだ、ってことでIEに代わるブラウザ、Operaをダウンロード。そんでなんとかインターネットできてます。危険に晒されながら。勝手に変なサイトが開くのは相変わらずですが、タブブラウザなのでちゃちゃっと消しちゃえばとりあえず止まったりする事は少なくなる、かな。応急処置的なアレです。ネットできないとママが拗ねるので。Opera使い心地いいです。直っても使い続けよう。直ればね。



※何事もなかったかのように今日の日記。
 二週間ぶりに部活がありました。今やってるのは誰でも知ってる丸卓薄茶平手前なんですが(ご存知のとおり)、もうほとんど覚えてなくて、おろろ?ってなった。おかげでやり直しくらいました。まぁ、そんなことはどうでもいいんだよ。

夏休み中の部活は学校の作法室じゃなくて、市内の文化会館みたいなとこでやってます。1時集合。電車を逃したせいで1時前後に到着したんですが、敷地内に一歩踏み込んだところで、後ろから男の人に呼び止められた。話を聞くと、どうやら今朝この辺で点検だか何だかしてるうちに携帯を落としてしまったらしい。視力がウルトラ悪いらしく全然見えないからこの付近だけでも一緒に捜してほしいとのこと。丁寧な人で、ほんと困ってるみたいだから、少しだけ手伝ってあげることにした。まぁ、せいぜい10分で終わるだろうし。

んで、まずはなんか道路の端に開いてる10センチくらいの穴、そこを指差して、「この中に落としたかもしれないから、覗いてみてくれる?携帯のライトで照らして見てくれない?」…あの何ともいえない小さい穴を、携帯のライトで照らしました。うっわーこんな変態っぽい行動、私初めて。こんな光で見えるわけない。アホか。真剣にアホか。

1時とっくに過ぎたし、さりげなく断るタイミングを計っていたら、今度は地面を指差して、「そこの落ち葉の中とか意外と落ちてそうだよね」…今度は歩道の端の幅10センチくらいの何ともいえないエリアを捜すように頼まれました。私が葉っぱを足でどけてお兄さんが順に見てくって感じで。ここには絶対にもうゴミしかないし、何度も「ここにはないですよ」って言ってんのに、4往復くらいさせられた。ちなみにその携帯は黒とシルバーで、ドラえもんのストラップがついてて、娘のプリクラが全体にずらーっと貼ってあるらしい。そんな目立つ携帯あったらとっくに見つけられてると思う。

まずい。これはまずい。暑いし面倒だし時間とっくに過ぎてる。携帯の特徴と連絡先は控えたし、警察にも言ってあるらしくて、もうこの辺は十分すぎるほど捜したんだからいい加減解放してくれればいいのに。お兄さんは作業服、だけど私は制服。お兄さんはここ捜せそこ捜せで何もしない。もしかしてこの人、女子高生の足(太め)フェチか!?そういえば顎ヒゲがどことなく怪しいわ!はっ、この顎ヒゲ、まさか…!?た、助けてお兄ちゃん(プールが日課)!!


…なんてことはなかったんですが。結局、30分くらいしたら顧問の先生が来て、うまい具合に逃がしてもらえました。30分。暑い中、制服でドブを捜したり草を掻き分けたり。私の人が良すぎるのがいけなかったね!っていうか途中で楽しくなっちゃったのがいけなかったね。アホか。まったく。

その後携帯は無事に見つかったんでしょうか。控えてある連絡先に電話してお礼の要求くらいしても怒られないんじゃないかな。お礼はマグロで。


あー長くなった。やる気がないので長くなってしまいました(正直)。あいだでした。じゃ。

posted by あいだ at 22:33 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/21 Mon

オタクはツラいよ

060821_1358~0001_0001.jpg

ネットすら出来なくなった。これはこれは…。やばいやばい。とりあえず父に事情をメールで伝えたので、いつぶっ壊れてもいいように身の回りの整理をしています。データの移動とか。CDに書き込めないのでフロッピーディスクでがんばれ。一番早いのはパソコンを買い直すことですけどね。ついてないです。左手はこんな斑な色になっちゃうし。
posted by あいだ at 14:02 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/19 Sat

助けてください2



またヘッポコPCトラブルヘルプミー記事でごめんなさい。
以前のはちょっと表示が気に入らなくなるだけだったんで、直らなくても普通に使えるし今のところあのままでも特に問題ないんですけど、今度は別のことでトラブって、わりと真剣に困ってます。こんなマグロくさいブログに書く前にちゃんとした場所でサポートしてもらえって話ですが、今度ばかりは私一人の判断でアレコレして下手したら家族のデータとか消えちゃいそうなんで、あと今日も予定ないしブログに書くこと無いので、ネタにします。


続きを読む
posted by あいだ at 17:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記

2006/08/18 Fri

こってりしたものを食べさせたい


小田急線トイレ巡り隊危険物処理班班長あいだです。活動内容は目的地でもない駅でぶらり途中下車してトイレの使い心地を試すこと、時限爆弾の探索、ベビーチェアーに荷物を置かないことなどです。不審者・不審物、もしくは不審なものを積極的に探してる私を見かけたら、気軽に声をかけてください。このシカトの国のエンペラーあいだにね!(本拠地:駅トイレ内掃除用具前に朝5時時間厳守)



これを読んで、特に活動しなかった日の記事はどうでもいい部分に凝ってる法則に気付けばいい。今日は、学校に行って作業したり、家に帰って飢えたり昼寝したりしました。君たちはこんな日記を読むためにここを開いたのか。ん?恥ずかしくないのかね?(以下各自説教)


posted by あいだ at 23:32 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日常

2006/08/17 Thu

にゃふん(*v_v*)

あー、へばった。アクロバティック・インディアン・ダンディズム、略してあいだです(アブトロニックでも可)

先週、ノド鼻体温をやられながら夏をエンジョイした私は、夏休みももう後半、気を引き締めて体育祭の準備のため久々に登校しましたが、この有様。がんばったのは前半30分。立っているのがつらくなって頭が真っ白になって、しゃがみ込んでずっとへばってた。脱水症状的なアレみたい。そういえばここ数日朝飯抜きだったから、今日も食べなくて大丈夫だろうと牛乳一杯でトイレ2回。電車乗った時点で汗だく。そりゃ脱水もしますよね。バカみたいに水道水飲んでなんとか生き延びて、昼休み休憩で抜け出してきました。ふらつきながら田圃を歩いて電車に乗り込んで今に至る。確か、3年前の8月にも同じ症状でへばってた。痛みとかには鈍感なくせに、こんな時たまにデリケートだから嫌になる。丈夫なときは何しても平気なんだけど。顔色がやばいと言われたので急いでトイレに駆け込んで、やばいと言われた顔色を鏡でじっくり見てやった。なるほど。死んでる。ざまあみろ。食欲はそこそこあるのでバテてはないです。不眠なんて私とアルマジロくらい無縁です。言い換えると切っても切れない関係ってやつです。だから大丈夫です。


そんなこんなで、早く健康体に戻りたいです。もしくは健康体に乗り移りたいです。できれば小西真奈美がいいです。もしくはアルマジロがいいです。では、お大事に。あいだでした。
posted by あいだ at 13:20 | Comment(11) | TrackBack(0) | 美容・健康
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。