2006/10/30 Mon
あいだの仮装をしたサザエがお送りします
お菓子をくれないと○○○○するわよこの家畜ども!!
でお馴染みのハロウィンですね。まぁそんなことはどうでもいいんですけど、先日生まれて初めてコンビニでコピーをとったあいだです。コピー機とか苦手なんだよねーまったく。
いや、今日言いたいのはそんなことでもなくてね、そうそう、今日サティのトイレが空いてたっつーかしばらく人が来ない時間があったから、生まれて初めてウォシュレット?ってやつを使ってみましたよ。公共のトイレのはちょっと抵抗あるけど、どうせうちの便座に装備される日は来ないだろうから思い切って、やっちまいました。3つあるコースのうち3つを試した。熱かった。
あと、ちょっと前にハロウィンなんて無関係っていった気がしますが、うっかりチョコと飴をもらいました。わーい。ハロウィンって素敵。
ってことを話したら、「ハロウィンは明日だ」って言われてしまいました。今日っていう人も多いんですけどね。まぁどっちでもいいか。
週9回勤務

エレベーター監視中。
バイトである。内容は、中途半端な階でとまってるエレベーターを1階に送ることと、ボタンを全部押して遊ぶ子どもを独自の手段で叱ること、エレベーターを利用しようとしている5階以下の住民を白い目で見つめること、などである。時給700円。ちなみに私は、1時間立ち続けている。そして1時間、白い目をし続けている。精神的にも肉体的にもなかなか辛いが、やりがいがある仕事だと思う。
※ 鍵を忘れて家に入れない(今月3度目)ので家族の誰かの帰りを待ってます。この1時間中に12階まで階段であがってくる人が2人いたという統計(うち1人はさらに上の階に)。そんなことどうでもいいから家に入れてください。
2006/10/29 Sun
追求されるの嫌いだから
妖怪人間不信のあいだですけど、マグロの柔らかさを思うと落ち着いて眠れない日が続いてます。あのなめらかな舌触り。とろける感覚。考えただけでもう、この辺が、ピクピクしちゃうよね……。なんかこの、横隔膜らへんが、痙攣しちゃうんだよね!朝、しゃっくりのしすぎで頭痛くなったのが、まだ痛い。一日中痛い。これ死ぬかもしれない!キャー!まぁそれはともかく今布団に横たわってるんですが毛布にくるまる感覚もマグロを食べる感覚と似てるよね。たまんないっつーか痺れちゃうっつーかやっべーしゃっくり再発してきた!!マグロに包まれながら、寝ますおやすみ。しゃっく。
2006/10/26 Thu
撮った写真の半分以上が猫
横浜に行ったこと。
なんであんなに長時間ファミリーマートにいたのかはわかりませんが、とりあえず横浜っぽいところに行ってきて、横浜なんて初めて!っぽい感じを演じてきました。どこにでもあるファミリーマートでどこにでもある無印良品とか見て、山下公園とか中華街とか無難なところに行ったよ。ファミリーマートの外の傘立てに猫が入ってたよ。
ファミリーマートの前に中華街でごはん食べました。なんだかもう超典型的なA型で「1秒単位で計画を立てて実行しなきゃ気が済まない」なんてバカなこといってた友達がちゃかちゃか歩き回って各店の値段見てより安いところを探してくれました。よくやった。で、なんかよくわかんないけどみんなDランチ頼んでたから私はCランチ頼んだ。具体的に言うとニンニク入り麻婆豆腐とごはんとスープとザーサイ。なかなかうまかった、が、量が多いし濃い、辛い、ザーサイまずい。食べすぎちゃって、いつどこから何が出てもおかしくない状態になりました。ファミリーマートの前にごはん、というより、ごはん食べて苦しくなったからファミリーマート。あなたとコンビニファミリーマート。
ファミリーマートの後も、やっぱ中華街付近にいました。出たり入ったり出たり出たり。そんでファミリーマートからしばらく経って、ちょっと解散時間より早めに解散しちゃって、電車に乗ってすごすごと帰りました。でも鍵持ってなくて家に誰もいなかったから、とりあえず最寄のファミリーマートに避難した。そんで郵便局ちょっと寄って帰って家族の帰りを待った。そんなこともあって、たのしかったです。
以上、ファミリーマートに行ったことでした。
2006/10/24 Tue
梨がしみる
誰がどう見てもこれは、太ってしまったのです。
土日にちょっと食べ過ぎたのが、まだ消化されきってない気がする。食べ過ぎて頭が痛い。頭痛なんて滅多にないのだけれど。食べ物がお腹に入らなくなっちゃったから頭に入ってったのかな。血管つまりそうだなぁ。いやだなぁ。
そんでもって、歯の磨き方を忘れてしまったのです。
歯磨き時100%出血ってDHC出血部門第一位!みたいなノリで歯茎から血が出る。これじゃあ何のために時間を割いて歯医者に行ったのかわかんないよ。「あんたちょっと注意したほうがいいわよ」って言われその場ではハァイと答えておきながらちっとも秘伝のブラッシング奥義みたいなのを実践してない。今更やろうと思ってもそんな前のこと忘れるよ。だからもー歯汚い。私がちっとも芸能人に間違えられない原因はそこにあるんだと思うなぁ。
ところで、木曜日は遠足です。横浜で匍匐前進しながら肉まんを食べてる子がいたら100%私じゃありませんので気軽に声をかけないでください。匍匐前進しながら歯茎から出血してるのが私だから、間違えないでね。ボイジャー!
2006/10/22 Sun
意外と気にしてたんだ

ちょうど280個目の記事、最近似てると言われた芸能人は京本政樹。ニッパチ、ニッパチ、ニッパチ大好きあいだがチーズフォンデュやらケーキやらを食べながらお送りしますマグロの目玉の高級感は、生憎の天候の中マグロ漁船で愛するあなたの元へ、って感じでまぁ、姉が19になりました。その証拠に自宅でチーズフォンデュを食べたという証拠写真を載せます。紛れもなく姉が年を取ったという証拠です。私?私ですか?私は今日は年取ってないよ。そんな毎日年取ってられますかって話だよね。何考えてんの?大丈夫?元気?病気。あぁそう。そんなやつはカンパチでも食ってろ!
もーなんかテンパっちゃってゴメチ!って勢いで見苦しくてすみません。まぁ久々だから…。そろそろボイコットごっこに飽きたことだし、今日からいつも通り更新(時給21円)します。っていうかあの、さすがに、京本政樹は、ないよね……。
2006/10/16 Mon
エス・オー・エス=Shake-Onigiri-Saikou
今日のお弁当の、半分がいなり寿司だったんですよ。
まぁ、それはいいじゃないですか別に。
いなり寿司がランチボックスにインしてるなんて、
ざらにあることなんでしょう。
元木が健康番組に出て医者からダメ出しされまくることくらい、
よくあることなんだと思います。
おかしいのは今朝台所で見たおにぎりと鮭ですよ。
あったんですよ、確かに。
台所に、どう見てもお弁当サイズの、おにぎりと鮭が。
この目で見たんだ信じてくれ。
そしたら当然、おにぎりと鮭を食べるんだなぁって思うじゃないですか。
お弁当箱がいつものゴマ塩ごはんの時の二段重ねのやつじゃなかったから、
こりゃおにぎりだなって思うじゃないですか。
そうなんだよ。
弁当がおにぎりの時って、それなりに心の準備がいるじゃないですか。
そうなんだよ。
それが、開けてみたら、いなり寿司なんですよ。
私いなり寿司ってあんまり好きじゃないんですよ。
久々に食べましたよ、うまかった。
ほんともう、おにぎり(鮭)はどこに行ったんだろうね。
その辺で見かけたら連絡してください。
今ごろ寒空の下で凍えてると思います。
そしたら上着を貸してあげてください。
その辺の下北沢で見かけたら連絡してください。
よろしくお願いします。
あいだ
2006/10/15 Sun
まずは表に出なさいって話。
昨日よりは不健康だけど一歩も外出なかったのでまぁ衛生的ではありますね、はい、身も心も清らかなあいだ、そんな日曜日でしたが、もう10月も折り返し地点、年末ですね。いわゆるひとつの。
最近よく聞くんだけど、ハロウィンって何?
そりゃちょっとは知ってるよ、ハロウィンってのは子どもの無邪気さを最大限に利用した外国式の取立てで、顔バレないように変装して… え、違うの!?どこが違うの!じゃあ一体ハロウィンって何なのよ!教えなさいよ!ちょっとアンタ聞いてんの?この子がどうなってもいいの!? …そうしてハロウィンのせいで家庭崩壊したジャパニーズも少なからずいることでしょう。まぁ私じゃないけどね。
調べてみたら、キリスト教とかのお盆的なアレなんですね。ちゃんと調べたはずなのにこの程度の情報でごめんなさい。たいして興味ないんだもの。やっぱり日本人的には雰囲気だけ楽しめって感じでグッズとか売ってるんでしょうねやっぱり。そういうことにしときます。うちでもカボチャのチョコウェハースを買いました。おかげで1キロ増えました。一時的なものかと思ったらこれがなかなか減りません。いけません。いけません。女の子がこれではいけません。女とは軽ければ軽いほどエラい生き物なのです。だらけた食生活で肥えてる女は特にいけません。女とは重さがリンゴ3つ分に近ければ近いほど白い子猫のように可愛いといわれる生き物なのです。とか言ってる奴全員死に際に正座してろ!!そんでなんとなく嫌な気分になっちゃえ!!うぇーん。
こういう事があるから、ハロウィンは好きじゃないです。まったくもう。2,3年前にやった一年間炭酸禁止、来年はチョコ禁になりそうです。ちょっとそれマジ勘弁なんだけどー!ハロウィンのバカー!
ぶひー。
2006/10/14 Sat
とっても健康的で不衛生
弁当に入ってる枝豆がデカい。しかも多い。そして私はあいだです。日テレちん!日テレちん!
前にも言ったけど私はトイレの壁紙を眺めてるだけで1時間潰せる程、人生に刺激を求めない女でして、今日も外出先のトイレに居座ってました。学校帰りにはよくイトーヨーカドーのトイレに寄ります。マックに寄る女子高生みたいなノリで、イトーヨーカドーの女性トイレ、子連れの主婦の後ろに並びます。入ってしまえばこっちのもの。例え何時間個室を占領しようと「あの人トイレに篭ってるよ…」なんて思われることは、まずない。足が痺れるまで座って、ぼーっと時間を潰して、飽きたら人の気配が少なくなったのを見計らって出る。綺麗なトイレの、洋式を好む傾向がある。壁のタイルとかが複雑な模様だとさらに嬉しい。今日はサティ2階の人気がないトイレで遊びました!そんで服とかお菓子とか見て、帰った。
これってお出かけのうちに入るのかなぁ…。エンジョイ週末。日テレちん!(気に入った)
2006/10/13 Fri
フォアグラたん。
にゃーんだかもう、居眠りがひどくて、昨夜は2時間も十分に寝れなかったし、授業が難しくなればなるほど深い眠りに突入、寝ても寝ても眠い。寝れば寝るほど眠い。心当たりないのに毛虫に刺された気がする。ぐるナイのゴチになりますは常に誰かがクビになってるのに出てる気がする。そんな悩みを抱え今を生きる、あいだです。好きな食べ物はフォアグラです。
母が仕事場を移動しました。今までは自転車で20分、9時過ぎに出勤してたけど、今度は私と同じ路線の逆方向の電車を使って1時間弱、昨日なんかは私より早く家を出てた。今までの仕事場、いろいろ愚痴いってたけど、私がたまにその店に行くといい雰囲気で、フレンドリーで、とくにうちの母ちゃんが一番明るい気がした。そんなマイマザー、昨日最後の職場で、みんなから花束をもらって、母から職場のみんなにはお返しに、青いハンカチを一人ずつに配ったそうです。これからもこれでハンカチ王子みたいに爽やかに仕事してね〜ってノリで別れたとか。いいなーいいなー。私もいつかそのネタ使いたいなぁー!!にゃーん!!
そういえばイトーヨーカドーにクリスマスツリーが売ってました。そろそろ流行語大賞を意識する季節、がんばります。がんばります?
2006/10/10 Tue
今日が休みだったら実質5連休。
昨日が体育の日だったから当然今日は、マグロの日なんだぁー!!
ホントです。あいだです。
10月10日はマグロの日。こんなマグロ臭いブログを読んでるくらいだからマグロ検定1級は最低条件、ほとんどがマグロ信者、もしかしたらマグロの国家試験なんかを受ける・受けたという方も少なくないはず、当然マグロの日=10月10日なんて常識中の常識でしょう、もちろん私は、今日知りました。
完全に乗り遅れましたね。だって知ったのさっきだもん。もう絶対3次会(夜の部)とかまでいってるよー。うわー。こんな時間だけどきっとマグロの日に集った初対面の老若男女はまだ会場に半数以上残って騒いでるよー。いま一番盛り上がってるよー。いつも大人しい係長がマグロの日だからって明日も仕事あんのに漁船のビーナス・ヨネさん(74)にノせられて隠し芸いっぱい披露してるよ絶対ー(想像)うわー。ほんと、知らないって、怖いね。
まぁそんな怪しげな会合はさすがに行きたいなんて微塵も思えないんですけど、マグロっていう言葉の魅力に憑かれたあの日から、馳せる想いをやりきれない私、この日一日ムダに過ごしたのは、好きな人の誕生日に気付かずに過ごしたのと同じくらいの罪、つまり軽犯罪級。だけど、来年こそはマグロの日を騒ぎ通したいと思います。食うわ飲むわ釣るわ捌くわ、大騒ぎ。もしくは、逆に一言も喋らず一歩も動かずに過ごしたいと思います。幸い、来年のマグロデーは水曜日。普通に学校あるな。欠席理由、マグロの日だから。ここまでしたらさすがに、私のこと、仲間だって認めてくれるよねマグロも…。
とりあえずマグロの方角に5回祈ってから寝ますね今日は。
たぶんあしたの朝食シーチキン。
2006/10/09 Mon
すげー、なんか日記みたいだなぁ
実質、マグロの目玉の高級感って16禁みたいになってるじゃないですか。つまり年下に全く人気がない。このまま私が年を取っていくと65禁とかになっちゃいます。これじゃまるで私が青少年に有害な情報発信してるみたいじゃないか。歩く猥褻物みたいじゃないか。走る猥褻物みたいじゃないか。猥褻物競争みたいじゃないですか!(激怒)
今日したこと。
7時に起きて、朝食たべて、日テレで羽鳥さん見ながらパソコンやって。母と「いい天気だねー、どっかいこっか?」って、自転車(二日前からヨーカドー放置)を取りに行って、なんとなく寄った映画館で、なんとなくワールドトレードセンターを観て、なんとなく感動して泣いちゃって。そんでお腹すいたねーラーメン食べよっかって、この辺でも有名な某ラーメン屋まで自転車で1時間くらいかかったと思う、そんで25分くらい並んで、塩ラーメンを2時に食べて。ジャスコで買い物して、また自転車で来た道を戻る。そんで途中の薬局(母が働いてるとこと別の支店)で偵察したり、また買い物したりして、4時に帰ってきた。自転車って、いいよね。なんかすごい健康的な気分です。久々に爽やかな休日だった。
明日からまた憂鬱な世界に逆戻りです。アイラブ憂鬱。負けるな陳列罪。
2006/10/08 Sun
ごめんなさい
身体検査バトン
1.お名前をどうぞ
匿名検査希望です。
2.身長は何cmですか?
少なくとも156センチ。
3.体重は何kgですか?
四捨五入したらゼロ。
4.B(バスト)、W(ウエスト)、H(ヒップ)を教えて下さい。
納得のいく数値になったらまたきいてください。
5.視力は良いですか?悪いですか?
視力は悪くありませんが頭が悪いので何も見えません。
6.顔は良いですか?悪いですか?
鼻が低い、一重、丸い、くま、ホクロすごい、眉毛ふとい、べたべた、ぬるぬる、どろどろしてる、かなり悪い顔です。
7.頭は良いですか?悪いですか?
勉強はともかく人として基本的な部分ができてない。
8.体力はあるほうですか?
ないです。マンションの階段、昔は息切れなんかしなかった。
9.持久力はあるほうですか?
無理をしない持久走は好きです。
10.バトンを回す人を体力が続く限りどうぞ
あまr
.
タグ:Q
2006/10/07 Sat
緊急
誰か、そこそこリーズナブルで、まぁまぁデリシャスな、チーズフォンデュが出るお店、及び「デュ」はどうやって打ったら出てくるのかを、誰か、教えてください。
※補足↓
「デュ」の件については、デュ=DHU ということで解決しました。チーズフォンデュについての情報は22日まで引き続きお待ちしております。なんでかっつーと、姉の誕生日だからチーズフォンデュの食べられるお店を探してるんです。それはなんでかっつーと、「誕生日何食べたい?」という質問に姉が「チーズフォンデュ〜」と答えたからです。なんでそう答えたかっていうと、姉はアレだからです。アホか。スイス料理だってさ、チーズフォンデュ。アレでしょ?とろとろのチーズを、パンとかにつけて食べるやつでしょ?意味わかんない。なんでそれを食べたがるの。わざわざ誕生日に。チーズトーストで、いいじゃん?チーズフォンデュなんて我が家に似合わない。背伸びするにももうちょっとさ、分かり易いのにすりゃいいのに。豚汁とかさ。うちの母の作る豚汁はほんとうまい。なんじゃありゃ。絶妙なんだよ、具とか汁の具合が。世界に一つ、うちでしか食べられない味ですよ。そりゃあ好きな食べ物=豚汁って書いちゃいますよ娘は。そんで渋い(笑)とか言われちゃいますよ娘は。あの味をなんとか引き継ぎたい。そんでいろんな人に食べさせてあげたい。そんなことを考えながら、今日も少年あいだは大好きな母ちゃんの為に、公園で素振りの練習をするのでした。あ、あと、デュってDHUって打つと出るんだよ。補足おわり。
2006/10/06 Fri
政治を語らせたら業界(※1)ナンバーワン
今日は珍しくあいだ(※2)が更新する本日のマグロの目玉の高級感、略してMMK(※3)は、主に政治のこととかを中心に、「総理大臣がどうかしたのか」とか「安部さんっていうのは一体誰なのか」とか「甘利明は私とはもう遠い存在になってしまったのか」とかを、深くイノベーションしようという目論見であります。イノベーションって、なんだ。
※1 IT業界。IT=陰険なタダシ君 の略
※2 ああ、痛い、脱臼した の略
※3 まぁ強いて言えば、目が、可愛いよね の略
続きを読む