2007/04/29 Sun

比較的有意義ではあるが、無益


たいていの電車のドアには「開くドアに注意」っていうのが貼ってあるけど、なんで閉まるドアじゃないのかっていうとドアが開いた時に指的なモノがドア袋?に巻き込まれてそっちのほうがかなりアイタタタブチュッなわけで、じゃあそのドア袋とやらには切断された指がいくつもゴロゴロ転がって腐敗なんかしちゃったりしてるんじゃないかということまで想像すること、それがゴールデンウィークの過ごし方というものです。byあいだ(パッション評論家)
posted by あいだ at 06:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日常

2007/04/27 Fri

制服の重さを引いてくれてるのに半ジャージで量ったもんだから


今日の身体測定、体重が去年より5キロも減ってしまいました。運動もせずにほぼパソコンの前で同じ格好、寄り道マックラーメンチャーハンチョコアイス、これで5キロ増えてたなら納得できるけれど。でも、家に帰ってお風呂入る前に測ったらいつも通りの体重(今日のより3キロ多い)になってた。家と学校で3キロも違うなんて。私って、学校では軽い存在なのかな。浮いてるのかな…。うう。なんだか悲しくなったので、ボーリングに行ってきました。

私のボーリング歴といえば、小学6年生のときに子ども会みたいな集まりで一度プレイしただけで、その時は参加した小学生の中で下から2番目だった。ブービー賞って賞状と時計もらった。今宵もその才能を惜し気もなく発揮してきました。私はボーリングのスコアとかアベレージとか阿部寛とかあんまり詳しくないんで、この結果が良いのか悪いのかまったくわからないので、大胆に晒してみようかと思います。


0704bb.jpg

ほえ〜。


隣でやってた小学生低学年の男の子たちは、6投目くらいで50とかいってた。天才小学生ってやつでしょうか。なんだか悔しくなったので、床のてゅるてゅるしてるとこに彼らのランドセルをこすりつけてやろうかと思った。でも、なんかやめた。ちょっぴり大人になったよ。
posted by あいだ at 20:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2007/04/26 Thu

ベッキーの本名に感動


なんかこう、五月病っていうのかな…。喉にちょっと違和感あるから風邪かもしれない。あ、でも、関節が痛いから、インフルエンザかもなぁ?体中おかしいとこばかり、おまけに、虫歯デビューだー!しかも一週間ぶりの更新だー!座る以外の動きが、全部痛いー!

2年生ってほんと何もないですね。5月、連休明けに遠足があります。東京で自由行動です。みんな、どこに行こう?当日何着てこう?って、遠足の話題で盛り上がってます。私の希望は築地に朝4時集合なんだけど…、お小遣いはいくらくらい持ってけばいいかなぁ。500万で足りるかな?マグロ持って電車乗れるかな〜?マグロの運賃とられちゃうかな。お小遣いは多めにもってこう!あと当日はヌメヌメしてもいい服で行こう。こんな感じで、今からウッキウキで準備してます。してません。

築地とかより今は、病院に行きたいです。切実に。

posted by あいだ at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2007/04/19 Thu

全部に飽きた


歯科検診。
どうせまた、腫れてるだの歯槽膿漏になっちゃうだの、最終的には病院に行きましょうみたいなこと言われるんだろうなぁって、まぁ、実際は「2、2、2」だけで終わったんですけどね。0が異常なし、2が病院行きましょうです。どうせまた、軽度の歯肉炎とか書かれるんだと思います。ちゃんと歯みがきます。

担任や他の先生から、事前に「歯医者のひと、かなり厳しい人だから静かにね」って言われてて私の中では、いかにも太くて斜め45度につり上がってる眉毛で、夜な夜な包丁(週5で眉毛)を研いでそうなおじさんを想像してたんだけど、緊張しながら検診会場に入ってみたら若いお姉さんでした。確か去年もお姉さんだったよね。去年も書いたもん。忘れてた。厳しい美人歯医者、これは、ナイスギャップ、アリですね。叱られてもいいよね。ブラッシング怠って歯垢だらけの口の中をいろんな言葉で貶されてもいいよね。容赦なく素手で虫歯を引っこ抜かれても、いいよね? よくないよ!



いいことないなぁ…
posted by あいだ at 17:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | 学校

2007/04/15 Sun

大人を敵だと思ってるのは私が子供である証


右の鎖骨が痛いです。取れそうです。つらいです。泣きたいです。あんまり痛くなくなってきました。まだつらいです。鎖骨と関係ない部分が痛いです。痛いです。会いたいです。逃げたいです。燃やしたいです。忘れたいです。安泰です。コブダイです。ムエタイです。ソムリエです。鼻セレブです。右の鎖骨が痛いです。いま痛いのはそこだけです。

あいだでした。こんな日もあるあるあるあるあるある…忘れたい。
posted by あいだ at 21:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 学校

2007/04/14 Sat

チャージは500円からにしてほしい


どようび!どようび!

ぽっかり暑くなりましたね。湘南育ちの暑がり仮面の私は今日もほどよく汗をかいております。空気以外のものに触れてる部分の湿度が100パーセント。電車のね、座席とかうっかり深く座っちゃうと背中が、背中がねぇ。水分を吸収しながら電車は渋谷に向かいます。土曜日、16歳、渋谷。私は、湿った足の裏がサンダルをズリュッとすべるのにも負けず、渋谷とは距離も雰囲気も程遠い駅で下車して、ピッと改札を通過する。車内から陽のあたるところまで足を止めることなく、気持ちよく歩いて、アナタのもとへ。パスモ、新発売!(売り切れ)

そんな宣伝はさておき、携帯も長いこと握ってるとじめじめしてきますね。携帯もこんな天気だから汗かいてんだろうなぁ。
posted by あいだ at 14:15 | Comment(2) | TrackBack(1) | 日常

2007/04/09 Mon

明日という日はなくて、毎日、今日を生きるのです


今日も学校へ行きました。

あのねぇ、今のところ2年生になってから100%、家の鍵を忘れてるんです。今日も忘れました。ばかじゃないの?気付いた瞬間、消えたくなった。だめだ私。今日は離任式が早く終わったので、3時ちょい前に家に着きました。そこからいつもの、時間潰しのはじまり。

前回は友達から借りた漫画で凌ぎましたが、今日はデスノートのDVD(ラッキーセット)しかない。携帯は朝から電池残量が危うい。エアロ苺のお徳用を買って、駐車場の出入り口に避難… このへんの件は省略していいよね。

ちょくちょく家に電話して、誰も出ないけど結局7時ちょい前に帰宅。今日の記録は5時間でした。何が記録か。あのね、これは恥ずかしいことなのよ。

一度、家に電話したつもりで、それで人が出たもんだから確認もせずブチッと切って早足で家に帰ろうとしたんですよ。でも発歴と着歴間違えて違う人にかけてたみたいで。アレ!ってなってガッカリ!ってなってヨーカドーに戻ってる時に、小・中と仲良かった男の子とばったり会いました。私より背が小さくて月曜日はよく笑う犬の感想を語り合ってた、そんな彼は現在、リーゼントっぽい茶髪に白い作業服みたいなつなぎ着て「退学されちゃった!」って。え、なんで?って聞いたら、出席日数足りなかったって。とりあえずご愁傷様って言ったら爆笑して去っていった。これからどうすんだろうね…。ちょっとショックっていうか、みんな知らないとこで変わってくんだなって思うと寂しいっていうか、なんていうか、それ何年前の不良のカッコだよツナギて!、っていうか。

退学してもイキイキしてる彼を見て、ちょっと家に入れないくらいでグズグズしてる自分が小さく見えました。うん、私がんばれる。

posted by あいだ at 22:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日常

2007/04/08 Sun

長くて読む気しないんだけど…


花見行こうかって言われて、言われるがままに母についてって、鶴巻温泉(駅)から歩くと「ここ登るから。足元気を付けてね」って急な斜面。

そこには弘法山公園って書いた矢印。この上に公園があるのか…ちょっとくらいならまぁ、どれどれよいしょって登ったところには、またしても、弘法山公園の矢印が、しかも果てしない山道を指していた。山行くの!?聞いてないよ!いやでも意外とすぐそこなのかも…と思って、完璧に登山に分類されるであろう行為を、1時間。あれ、これ、登山ですよね?桜なんて見えないよ。こういうことするなら先に言えよ!花見って言って斜面登ること想定する人間がどこにおる!なんかめちゃくちゃ動きづらい格好で来ちゃったし明らかにこんなお出かけルックなの、私だけじゃないか。みんな(主に熟年夫婦)登山ルックじゃないか。通り過ぎる人が「あの子…」って目で見てる気がする。あ、小学生まで…。

しばらくは本当、山!って感じのとこ登りました。ちょっと行ったところで「こんなの聞いてないよ!」って訴えようかと思ったけど母の趣味は登山だから、邪魔すんのもアレかなと思ったりでも登るなら登るって言ってくれれば歩きやすい格好してきた(っていうかたぶん断るけど)のにって思ってるうちに、もうやってけない!帰る!って言って帰れない所に来てしまった。ひたすらストレスと疲労を溜めながらのぼるのぼる、途中で鶴巻温泉駅3キロみたいな矢印を見てうわぁ…ってなりつつ、のぼるのぼるよのぼったんだ。

なんかもう無性にイライラして悔しくて、かなり早足(これちゃんと景色とか見れてるのか?ってくらい)だったんだけど、涼しい顔して登ってやりましたね。呼吸乱したら負けかな、と。必死に鼻呼吸。人とすれ違うときは特に。「あんな格好で登りづらいだろうに…」って思われても「え?あたくし小指の先も疲れてなくてよ?おほほこんな山、毎日登ってますわよおほほ」って雰囲気を…スカートを軽く持ち上げあたかも軽井沢の別荘へ向かうお嬢様のように…ひぃ、ひぃ…っげふ。携帯いじりながら足元見ずに登って「こんな山メール打ちながらでも余裕だし」って。ばかね、ほんとね。

桜、散ってましたよ。ほとんど。後半は若い人多かったし、犬も猫もいたし、道もそんな辛くない(ていうか下り)だったからちょっと気分よくおりた。秦野駅方面へ2キロ程。山だけで5,6キロ歩いたしかも斜面をゴリゴリと。あたかも平面を歩いてるかのようにさりげなく上品に無駄なく早く歩いた割には転ばなかった。そんな私のがんばりふんばりを評価する人はどこにもいない。

バスで秦野行って、途中で定期買って(PASMOだよ!なくしそう)まっつぐ帰りました。明日とかに筋肉痛でうぅ…てなってるとこを見られたら負けな気がするんで、私の無駄な努力はまだまだ続きます。

posted by あいだ at 19:52 | Comment(4) | TrackBack(0) | 出かける

やはり決め手はゴムパッキンだった


休日だからってこれちょっと寝すぎかな…そろそろ起きるか!よし!って思って起きたらまだ6時でした、ってこと、みんなあるよね。そんな日曜日はアニメに限ります。なんか子ども料金で山手線乗ってるアニメだったよ。高田馬場から。

ゴムパッキンのことを不定期的に思い出させたら世界一、あいだです。ちょっとしばらく更新とかそういうの関係ない次元の世界に旅行してたので、今日は二日分くらい書いておきました。これで足りるだろう。何が?ところで今、マックのハッピーセットのおもちゃが、名探偵コナンの探偵グッズみたいなのになってるじゃないですか。実際それ欲しいのかって言われると違うけど、なんかワクワクしちゃうの、なんでだろうね!

posted by あいだ at 17:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2007/04/05 Thu

どうにかしてぇ〜ん


はい二年生になりましたー!


メンバーはゴリッと変わったけど担任変わってません。母は喜んでますファンだから。いつ三者面談?いつ?って。

そんで、はい、鍵忘れましたー!

試しに右上の記事検索で、鍵って入力してみればいい。それはもう何回もこのような惨事が…ってあれ?そんなでもないな。ちょっと元気でた。でも家には入れなかった。

午前授業だったんでね、2時くらいに帰ってきちゃったんですよ。兄が仕事だったら誰かが帰ってくるのは7時…5時間か…うーむ。イケル!! 前回と同じく、ちゃっちゃとヨーカドーのベンチに落ち着いて、軽食・読み物で長期戦を覚悟。ちょうど借りた漫画があって助かった。快適な鍵無しライフ。家のほうがいくらか快適だけどね。

まぁね、今回は漫画読み終わったところで家に電話したら人が出たんでね、また出掛けたりしないうちに帰って、2時間くらいで済んだんでね。余裕っすよーむはー!私を誰だと思ってるんですかぁー何度鍵忘れて苦痛な思いをしたことか!それに比べれば春の気候で2時間とか!まじ余裕っすよひゃひゃひゃ。


二年生にもなって、情けないと思います。

posted by あいだ at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学校

2007/04/04 Wed

あの夕日に向かって撃て


売地が築地に見える。
新宿行きとか都心の電車はなんとなく脱線とかしそうで怖い(とくに快速急行)、あいだまぐろです。藤田まぐろっていう少女漫画家いましたよね。今はどうか知らないけど。この前書店でりぼんの表紙見てたらけっこう知ってる漫画家さんがいて、懐かしいっていうかほっとしたっていうか、でも私が買ってたころ新人デビューだった人も今では30過ぎてたりするんだろうなぁ。引退とかあんのかなぁ。小花美穂(こどものおもちゃの人)が違う雑誌で描いてる漫画の絵がなんていうか普通っぽくなっててちょっとショック…。なかよし→ちゃお→りぼん派で、なかよしの小坂理絵とか大好きだったけど今はどうだろう…。この話題、わかる人いるのでしょうか。それにしても最近のりぼんの付録には失望です。豪華すぎ。

急行新宿行きから何とか川を眺め、早朝から気分は夕方です。
posted by あいだ at 06:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記

2007/04/02 Mon

そうか?


ちょうど一年前に今の携帯買いました。
一年ぶりに髪切りに行ったけど誰も変化に気付きませんでした。
腕に一本、一際長く強く凛々しい白い毛が生えてきました。
今日も一日、平和でした。
こういう日がずっと、ずぅっと続けばいいね!

posted by あいだ at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2007/04/01 Sun

最初に断っておくと嘘とかつきませんから今日は


うち無宗教だし、いつまでもそういう行事ではしゃげる年頃でもないんでね…。昨日と一昨日、なんだか生命力の感じられない生活をしてたんですね。昼に起きて家を出ないでずっとパソコンの前にいましたー!っていう。その手のプロから見たら私なんかまだ生温い、寝ながらパソコンなおかつゲームと漫画とアニメも同時進行でその上○○たんフィギュアと抱き枕をそばにおいてヨダレをたらしながら一日いや一週間過ごす、くらいの誠意を見せないと本物と認められないかもしれませんがまぁ、普通に二日間引きこもりはアレだと思うのね。本物になりたい訳でもないしな。そもそも何の本物だろ。春休みって、薄々気付いてると思うけどあと4日くらいしかないんすね。もったいない!こんなことしてていいのか!いいのか!別にそういう日があってもいい気がする…。いや、よくないよ!!だからね、その、今日は元気に爽やかに、恋人と手を繋いで歩き、小指を立ててウフフと笑って春風に乗って、樹海に消えて世間的にも消えて、気が付けば精肉工場でした……みたいな!そういう一日に、したいッと思いマス!キャー!ヾ(≧∇≦*)〃 今日から(人生の)2年生、あいだ(消化不良)でした!!(そのはずでした…)


偏見が、極端だよね。ほんとそう思う。

たまにはガリも見てあげて!
posted by あいだ at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。