ワーイ!雪ダー!
さて、2月の行事といえば?
もちろんマグカン3周年ですね。16日。そんなにめでたい気もしないし特に何かするわけでもありませんが。渋谷で3周年ライブもやりません。216っていうタイトルでDVDも、出しませんよ。まぁ先の事はわからないから、15周年くらいの時は何かの舞台に立って一人コントでもやってるかもしれないしね。そしたらDVDも出すかもしれないしね。12年後っていうと、30前ですね。その頃はもうブログなんかとっくに流行ってないかもしれない。マグロが絶滅してるかもしれない。ネットもできないようなギリギリの生活をしてるかもしれない…。てか、その前に来月くらいにコロッと飽きて閉鎖してるかもしれない。人生なんてそんなもんだよね。
でも、なんだかんだいって10?11?歳くらいからネットで日記書いてる。たぶん初めて公開したサイトは我が家のぬいぐるみ写真紹介です。ニフティのサクサク作成君ってやつで。うわぁ懐かしい。小3か小4の頃。今日までの数年間眠ってたよ、この記憶。よく覚えてないけどそれくらいから高校まで、地味にぽつぽつと書き続け、今に至るわけです。振り返ってみると、何にも成長してないなぁ。話がうまくなるわけでも、国語が得意になるわけでもなく。今まで何日分も書いてきて「ワーイ!雪ダー!」←この程度。習いたての日本語レベル。まぁ経験に年数は関係ないよね。てか、こんな事書いて誰が喜ぶの?あれ、なんで私こんな事してるんだろう?
人生に意味なんてない、あるのは願望だけだ。と、チャップリンの映画で言っていた。みたいな事を山中さわおがこの前ラジオで言ってた。まぁ、そういう事だよ。雪、雪だよ。雪ダー!ワーイ!