年越し蕎麦食いてぇーでお馴染みの、あいだです。年越し蕎麦って何で普通に食べる時より美味しく感じるんだろうねぇ?やっぱりあれか、ここぞという使命感に蕎麦も張り切るのだろうか。張り切ると蕎麦から汗が滲み出て、その塩分の作用でコシが強くなる。そういう原理でしょうかね。まぁ大晦日以外の日はうどんの圧勝ですけどね。
今日は近所のデパートに超新塾が来るということで、見たい気持ちも少しあったのですが、外に出る気が起きずやっぱり引きこもり。そういえば去年の一月二日も同じ場所に狩野英孝となんとかキックが来て、確かその時は母と見に行ったんだよなぁ。それに比べたら今年は随分と豪華じゃないか。去年は合わせて二人だったのが今年は五人ですから、人数もアレも倍以上ですよ。クオリティ的なアレも。見に行けばよかったかなぁ?せめてコブラの嘆き声が我が家まで届くといいなぁと思いつつ、腐りかけの魚類のようにコタツで寝ていました。全く、無駄な睡眠です。明日はもっと有意義な事をしよう。そうしよう。どうしようか?息でも止めてましょうか。ますます腐った魚類に近付けそうです。
最近の願望は、身長四メートルくらいの男性(ちょっとお茶目)の腕に抱えられて丸まって眠ること。あいだでした。