2012/02/28 Tue

プリズン・オブ・チョコレート


あちこち故障ばかりしている。

少し前から奥歯に違和感を覚えていた。この感覚は似てる。一ヶ月前と。案の定というか、そんな気はしてたけど、また奥歯の詰め物が取れてしまった。昨晩のことである。付け直してから一ヶ月ももたないなんて、はかない…。

早速歯医者に行ってきた。詰め物を作り直してもらうため、歯自体も取れにくくするように削ることになった。ここの歯医者さんは麻酔しない主義なので、今回も麻酔なし。結構深く穴が開いてて、ぼそっと「麻酔なしでいけるかどうか微妙…」みたいなこと言ってた気がする。痛い、というよりはこう…頭おかしくなるまでくすぐり続けられてる感じ。痛いのに気持ちよくておかしくなっちゃいそう!な感じ。ごめん適当に言った。

綾瀬はるか似の衛生士さんに三回ほど型を取られ、来週また来いと言われて今日は終了。銀行に寄って、自転車で帰宅……しようと思ったら、駐輪場の手前でタイヤがパンクした。今日の治療費が2000円弱、来週の治療費、パンク修理代たぶん1200〜2000円程……羽をつけた紙幣が数枚、私の財布から旅立つイメージが頭をよぎった。

故障ばかりするのは私が安全運転を行っていないからだろう。過ちだらけの二ヶ月だった。まだ二月だけど2012年の、今年の漢字を選ぶとしたら私は「ミステイク」だな。うん、そうだね、適当に言った。
posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 美容・健康

2012/02/27 Mon

クッキーアンドクリームは唯一無二


120227fipn.jpg



プリンストンテクノロジー マウスパッドタブレット ワイドモニタ対応(ホワイト) PTB-MT2...

posted by あいだ at 15:56 | Comment(2) | 日常

2012/02/25 Sat

ティラミスはチョコレートのうちに入りますか


今日はバイト先の人と四人で女子会をやりました。

コラーゲンの塊を肉眼ではじめて目視しました。それを鍋で溶かして肉をしゃぶしゃぶ。そのあと雑炊。お酒、私は「とりあえずビール!」から始まり、二杯目にちょっと冒険して、三杯目に甘いカクテルかオレンジジュースという流れが常なのですが、今日は女子会なので女子らしく、マンゴーのお酒とモスコミュールをチョイス。家で飲ませていただくときはいつもビールかワインの二択なので、こういう席で何を頼んでいいのかわからず、いつもあたふたしてしまいます。


あ、あとブックオフでサンレッド立ち読みしてました。アニメから入ったこともあり、やっぱり原作よりアニメのほうが好きです。普段はアニメより原作派なんですけどね。三期やらないかなー。


続きを読む
posted by あいだ at 23:52 | Comment(5) | アルバイト

2012/02/24 Fri

キットカットたべたい



今日、神奈川県は公立高校後期受験の合格発表日です。


私は小学生と高校生を中心に担当してる生徒がいて、中学生は毎回ランダムで替わり接する機会も多くありませんでしたが、それでもうちの塾の子が合格するのは自分のことのようにうれしいです。前期では三割の中三生が合格しました。後期では全員合格しますように!!


最近はみんなの夢を聞くのが好きです。以前は自分と比べてしまって少し落ち込んでたけど、最近は心から応援したい気持ちになります。人の夢を本気で応援できるようになったことが、今はうれしいです。


続きを読む
posted by あいだ at 17:01 | Comment(0) | アルバイト

2012/02/23 Thu

cioccolato, schokolade, chocolatín



最近買ったもの:なわとび(黄色)

価格:198円くらい

購入場所:おもちゃ売り場

理由:友人が買っていたのを見て欲しくなった

用途:運動不足解消

状態:未開封


続きを読む
posted by あいだ at 23:53 | Comment(0) | 雑記

2012/02/22 Wed

二月病あってこそのバレンタイン


なぜか知らんが二月は謎のやる気に満ち溢れる時期だ。去年の今頃は週に数回のジョギングしてたし、一昨年は毎日教習所に通っていたし、その前はよくわからない動画を作ったりしていた。

二月にやたら意欲の湧いてしまう現象を、私は心の中で「二月病」と呼んでいる。

ブログを更新したい気持ちもありすぎる程なんだけど、言うまでもなくこの無駄なやる気は現在就職活動に向けられているので、日記に書けることが少ない。でも何か書きたい。志望動機とか自己PR以外の文章が書きたい。


そんな訳で、身の回りのものを写真に撮って紹介しようと思う。


続きを読む
posted by あいだ at 22:57 | Comment(2) | 雑記

2012/02/16 Thu

Je veux le chocolat.


フリーセル。


ソリティアとかマインスイーパと一緒に、ウィンドウズに入ってるトランプゲーム。今までルールも知らなかったんだけど、一週間くらい前に何気なく始めたらはまってしまいまして。なんだか高校生の時にも突然マインスイーパ中毒にかかってた気がする。なんか三年くらい前の今日、グダグダ喋りながらひたすらマインスイーパ上級をやる動画をブログに公開した気がする。気のせいか。気のせいです。うん。

就活情報を見るためにパソコンを立ち上げても、しばらくするといつの間にかフリーセルを始めてます。「いつの間に?ヤダこわい…」と思って終了しても、また数分後にはトランプを移動させるのに夢中になってることがしばしば。何か魔力が働いてるんじゃないかと思うほどです。


ちなみにこの一週間での私の成績表はこんなかんじ。


fc12.gif



どれだけの時間をこいつに費やしていたかがよくわかるかと思います。まだ慣れないので時間かかる上、勝ちを重ねると少しずつ総合の勝率が上がるのがうれしくて、つい何時間もやってしまうわけです。

しかもこれ、並んだトランプの隅から隅まで見てよく考えないといけないので、ものすごく目を酷使します。半自動的にできるマインスイーパより頭を使います。えらく疲れるのに、なかなかやめられない。おまけに夜寝る時にまで頭の中で勝手にフリーセルを始めてしまう、例の現象も起こり始めました。ほんと、何かに憑依されてんじゃないかと思う。寝つけなかったり肩が凝ったりするのはそのせいだと思う。


まぁゲーム自体は、シンプルだけど頭の体操にもなってなかなか面白いので、ぜひやってみてください。そうすれば、ほら、あなたのうしろにも……

posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 雑記

2012/02/14 Tue

チョコほしい



ミルクレープを作りました。ミルク、で区切るのではなく、ミルで区切ってミル・クレープです。


はい、これも三回目ですね(一回目二回目)。今年も結局これにしました。去年好評だったし、冷蔵庫にあるものでできるし、時間はかかるけど工程は簡単だし。決して他にカスタード料理が思いつかなかったわけではないです。

今回は写真を撮りながら作ったので、作ったレポートを載せたいと思います。レシピは去年と同じくこちらを参考にしました。レシピ紹介ではなくレポートなので、まさかいないとは思いますが、私の記事を参考に作ろうという方はやめておいた方がいいです。ちなみに私の料理の腕前は、調理実習で率先して皿洗いをしていたほどの実力者です。


今週のブログテーマ】今回のテーマ:バレンタインデー
続きを読む
posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 食べる

2012/02/11 Sat

チョコレートっておいしい


昨日に引き続き、おめでたい話。結婚式の二次会にお呼ばれしました。正確にいうと結婚式の二次会にお呼ばれしたT君の付き添いです。新婦さんがT君の専門時代の知り合いで、私は一度だけ会ったことがあります。

実は結婚式に参加するのは生まれて初めてだったりします。なのでとにかく準備が大変でした。何度「結婚式 二次会 〇〇」で検索したことか。全部揃える余裕がないので、ワンピースとパンプスは姉から借りて、4000円のボレロを買って、髪は元プロ美容師のT君のおかあさんにやってもらいました。メイクはもちろん自前。普段できない髪型と、これでもかってくらい濃くした化粧(当社比)。「見たことない自分」って意味では成人式の時以上でした。

会場のほとんどは、新郎新婦さんの大学時代の同級生や職場の若い人ばかりで、ラクな雰囲気で楽しかったです。新婦さんは紛れ込んだコドモみたいな私にやさしくしてくれて、初めてお会いする旦那さんも誠実そうな良い人でした。写真を撮って回るのに夢中で、料理をあまり食べられなかったのが残念。お酒もカシオレ一杯だけ。でもちゃっかりビンゴ大会で二番目に上がって景品をいただきました。満足!

続きを読む
posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 友人

2012/02/10 Fri

バイソン色したチョコレートギブミー


「バイトだよ!」って打とうとしたら、予測変換で「バイソンだよ!」と打ってしまい、あやうく衝撃の告白メールを送信するところだった。バイソンって動物園の中では地味な位置付けだけど、妙にインパクトがあるよね。バイソンって名前通りの風格してるよね。重厚な感じが渋い。しびれる!


それはさておき、大学の友達が本日お母さんになりました!以前ブログにも書いた子です。学校でKちゃんとセミナー受けた帰りに報告メールを受けて、ものすごくテンションが上がりました。難産だったらしく、生まれた男の子はでっかく3800グラム!そりゃ大変だろうねぇ。でも健康で何よりです。添付された写真には、ほやほやの赤ん坊が!こりゃかわいいわ…。お互い落ち着いた頃に、ぷにぷにのほっぺたをハントさせていただこうかと思っております!

就活で先行き不安だった私には、元気のでるうれしいニュースでした。がんばった親友をみならって、私も自分のできることを精一杯やろうと思いました。まずは身近なことからコツコツと、地道にバイソンをハントしてがんばります!
posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 友人

2012/02/07 Tue

私はチョコレートが好きです


今日もナイスダッシュわたし!

毎日毎日よくもまぁ、駅まで徒歩十五分かかる道のりを、ギリギリアウトな時間に出発して、ダッシュで電車に乗り込めるよね!このギリギリの技術は特許を出願すべき、って前もこんなこと言ったような……とにかく、いい加減スーツでだばだば走るのやめたいです。信号以外ノンストップで一キロとか、体育か。まぁおかげで運動不足解消と防寒にはなってます。いい汗かいたぜ、わたし!

posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 日常

2012/02/06 Mon

チョコレートをください



最近お肌の調子がとても良いのだ。ここ二ヶ月くらいニキビもできてないし、ほっぺもかつてない程ふっくらぷにぷにしている。別に肥えている訳ではない。高い化粧品を売り付けられて一年、私の顔面施工技術も「腕を上げたね」と評されるまでになり、髪も今が一番いい長さ。

嫌いだった鏡を見て「なかなかかわいいんじゃない」と思い始めた、そんな私のささやかな自信は、就活用の、証明写真の前で、崩れるのだった。どう見ても目付きの悪い中学生です……。卒業アルバムの個人写真に並べてもたぶん違和感ない。

やっぱりカメラは苦手だ。一番悪い瞬間を切り取られてる気がするんだ。動画ならまだ誤魔化せるんじゃないか。そんな訳で、履歴書に動画を貼る技術を考案中です。
posted by あいだ at 23:24 | Comment(0) | 日常
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。