2005/12/05 Mon

NOT FOUND

※やたら落ちるっていう言葉好きなので落ちる落ちるっていっぱい言ってます。「落ちるなんて縁起悪い!」という受験生は落ちる系の言葉を舞い降りるとかに脳内変換したりするといいと思います。オチルって可愛らしい。





あー!!!




一向にダンボールから出ようとしないR2D2クーラーボックスが唯一の自慢という家で、「うちのお父さんは女だ」っていう母と姉の会話を聞きながら、喉の奥に鉄っぽいカンジのなんともいえない不快感とともにこんにちは。
最近感動したことはまぐろの刺身の贅沢感。
中堅でございますうるさい黙れ!



これも思春期。



漢字検定が174点で受かってました。ヤター。
すべて平均以上で何項目かは満点でした、余裕!
私の人生でこれとR2しか自慢できないフィー!

年を取るにつれて自慢できる事が増えるので、何の取り柄もなく暗い子だった昔の私もとても祝福してくれてます。押し入れの中で息を殺しながら。
よかったでちゅね。



学生らしいはなし。

物が滑ったり落ちる度に「受験も落ちるね」と爽やかに友達との会話を盛り下げて楽しんでいる私も、やっとお受験モードです。
いいなぁという学校は決まっているのですが、今の成績だとかなり厳しいとかなんちゃらで、一月に面接とか受けてないで二月の試験に賭けようかと。
自己PR書とか書かなきゃいけないのにアピールしたいところとか書けないっていうか無いし、人の目線とハリガネムシ恐怖症の私が面接だなんて、それだけで体力消費しそう。脂肪が消費されればいいのに。
それはやめておいて、余った体力で数学の一問目を間違えない修行をしたほうが利口ですな。
6-(-3)=3 だと本気で思ってたよ。こーいう顔文字ありそうだもん。




受験がネットだったら余裕で落ちるね!
posted by あいだ at 23:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
やたー!やっと更新されましたね♪テンプレートだけ変わった時は、ドキドキしましたよ!こ、これはどういう意味だ?!って(笑)。

そんなわけでいつも楽しみにしてマス。受験生さんにあんましプレッシャー与えちゃあいけませんけど、たまには更新のほど、ひとつ4649。
Posted by ☆★ at 2005年12月07日 15:10
なんか、ありがとうございます。「一ヶ月くらいいっかー忙しいしー?」とか思ってた自分が恥ずかしくなりました。テンプレートを変えたのは、明らかに暇だったからなんですけど。
ヒョロっと戻ってきたら予想外の反応だったので、いやすごい嬉しいんですけど、たまにはがんばろうかと思いました。なんかもう、すみません。がんばりまースェ
Posted by 中堅 at 2005年12月12日 18:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。