2008/12/20 Sat

サタデーの綴りをいまだによく間違える



毎月1000えん分の無料通話と通信料を超えたり超えなかったり程度を目安に携帯を使ってますが、今月はテトリスをダウンロードしちゃったので残り半月弱は控えめにしなきゃなと思って、メール更新で画像付けるのやめようって、USBで接続して画像送ったら、携帯の写真の暗さ・不鮮明さにびっくりした。あれれ。撮ってる時は「ちょっと明るすぎるかな?」とか思ってたのにパソコンで見ると驚きの暗さ。ピントもアングルももっとどうにかならないのかっていうレベル。本当にもう写真はダメですね。携帯うんぬん以前に私の撮影テクといったらもう、酷いものです。「カメラを素早く動かしながら撮ったらどうなるだろう」って遊びを思いついてしまったせいで、小学校の修学旅行(日光)の思い出になるような写真はほとんど残ってませんからね。どうなるも何も、手ブレ100%という残念な結果になる事は目に見えてるよね。動いてる物を撮るならともかく、風景は固定して撮るもんだって事くらい、幼女でもわかるよ。後で廊下とかに張り出される写真も、ほとんど写ってないので、せいぜい集合写真くらいしか買ってないからね。

写真といえば、卒業アルバムのクラスページを作ってる所を見たら、別に面白くもないし目立ってもないのに大きい写真が使われてて不快になりました。きっとそれくらいしか私の写真なかったんだろうね。開けないアルバムがまた増えそうです。



posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: