2009/05/22 Fri

グルーミー

世も末っ。
↑響きがいいよね。あいだです。インフルインフル!(ラジかるのノリで)

不謹慎すぎました。すいません。ついに関東に来ましたね。近いな、というか川崎も八王子も通る。降りる。夜中三時頃に携帯のニュースで知り、午後家を出る直前まで、何度も何度も休講になってないかをチェックしてた。そしたらなんだか、台風接近中の朝に大雨洪水・暴風警報を待ち続けた高校時代を思い出した。いつもより早めに起きて、ニュース凝視して、ソワソワしてさ。で、「警報出てた?」とか「学校行くよね?」なんてメールしてさ。ああいうシチュエーションは燃えちゃうね。台風とか発熱とか、そんなちょっとした非日常にワクワクする。日曜日の学校や屋上なんかも趣がある。防災訓練はさらなり。教室のハチ。校庭に迷い込んだ犬。逃げ出したチャボ。餌の入った紙袋を食むヤギ。あはれ、あはれ。

不謹慎。病気の蔓延は喜ばしくないですね。川崎も八王子も駅を見渡す限りマスク人口は全体の二割にも満たない、若い人がかかりやすいらしいけれど、学校じゃ三十人に一人くらいの装備率。私もしてないけれど。平和ボケですね。休講になったら嫌だな、夏休みが縮むらしいので。ウィルスなんて台風が洗い連れ去ってくれれば生きることは実に容易い、ねぇ



posted by あいだ at 18:24 | Comment(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: