2009/08/28 Fri

24時間テレビの時期になるといろいろ振り返ってしまう現象の正式名称を考える


中途半端なんだよね!?


トラウマになってる言葉の一つである。悔しいけれどその通りなのね。まず女の子っていうのはだいたいさ、何何系っていうのに分けられるじゃないか。癒し系、ギャル系、清楚系、眼鏡系、あと森ガールとか盛りガールとか女体盛りとかそんな感じのが、あるじゃないか。女体盛り、あれ誰かやらせてくれないかな。ナマコとか載せたいね。ぬるっぬるの魚介類を盛りたい。まぁ別に楽しくなさそうだからやめとく。美しくもないしな。そんなんで興奮するやつは分かってない。犬の交尾でも見てろって。でそれはさておき、そういう数あるジャンルにいまいち当てはまらないこの中途半端さってことが言いたかった訳だよ。私自身がね。あとここ、マグロの目玉の高級感っていういわゆる一つのブログ、これも中途半端だよね。ブログっつったら、いわゆるブログの女王だとか芸能人のブログに多い写真と短い文章が基本ってタイプと、最新のニュースだとかレシピだとか有益な情報を載せるタイプを思い浮かべるじゃん。それこそスタンダードなブログだと思うのよ。あと普通に今日どこどこ行っただとか、何何先輩と目が合っただとか、雨の中で震える仔猫をしようがねえなって言いながら懐の中に入れて部屋に連れて帰って風呂に入れてやると全裸の美少女に変身そこから始まるドタバタラブコメディだとか、そういう日常の何気ない記録、いわゆる日記、を書くのもまぁアリじゃん。そういう露出したいみたいな願望って誰にでもあるよね。私もその系統でドタバタの日常を書こう、ペロンと露出しようって思って始めてさ、普通に当たり障りないこと書いてる時もあれば、もはや日記ですらない時もあるんだよ。今日みたいなのがその最たるものだよね。これジャンルは何だよ。中途半端なんだよね!?ヒィ、すみませんっ。でもね、ジャンルに拘るのもどうかと思うんだよ。あたしゃ演歌以外は歌って認めないね、みたいなスタンスで食わず嫌いなのはどうかって。どんなジャンルであろうがいいモンはいいんだよ。迷わず行けよ行けばわかるさ、なんだよ。どうでもいいけど生徒会選挙の立会演説で私これ言った。急に思い出した。猪木の自伝とか読んでたからその影響だね。あれさ、生徒会選挙の演説って、例年だいたい挨拶運動が何たら、募金運動を何たら、っていうようなことを言うのよ。定番マニフェスト。私はそういうありきたりな事は言ってやらん、ここらで一発パンチかますぞ、って志を胸に、まぁ中二だったからね、おまえら挨拶とか募金とかそんなんで何か変わると思うか?みたいな内容の原稿を先生に見せたら没になった。あれ通ってたら完璧に立候補者の反感かいまくりで受かったとしても居場所なかっただろうね。まぁ実際、居場所なかったけどね。みんな目がキラキラしててさ、率先して学校を動かそう!って若い意志がビンビン伝わってくんのよ、私明らかに場違いだった。温度差ひっどい。先生も熱かった。なんか生徒総会の司会か何かやった時にちょろっと失敗したら先生出てきてグーで頭ゴツンて殴られた。当時は頭硬かったから痛くはなかったけど、ただポカーンとしてた。そこまで熱くなるかって。かと言って反旗を翻す程の意志もないのよ。だからさ、中途半端なんだよね!?ヒィ、すみませんっ。今じゃそんなマイノリティでも突き進むんだって精神も薄れてこう、ボヤボヤなんとなく過ごしてんだ。量産型のダメ人間コースに逆らうこともなく流されてる翼を折られた堕天使が漆黒のベルトコンベアーに挟まれたガラスのハートを仕分ける作業をするだけの操り人形と化したしがないアルバイターの時給750円。でも文句は言わないんだ所詮僕らアリンコ。


そんな感じなんだ。わかってくれますか?

posted by あいだ at 18:56 | Comment(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。