2010/01/13 Wed

寝て生きての繰り返し


滞りがちなブログにありがちな「最近ブログの更新してませんね更新」をがちでやらざるを得ない。

私がブログ書かない時っていうのは、試験中だとか旅行中だとかではなく、ほとんどが思考停止してる時で、それが長く続くと自分でもあたまが心配になる。ここ二ヶ月はとくに、すっかすか。だいたい私みたいな文学部生は本を読む時と人と話す時ぐらいしか頭使わないんだ。そして読書と会話に費やす時間が、私の場合あまりにも少ない。読書は週一冊だとすると、せいぜい一日10分程度で、人と二言以上の(キャッチボールとして成立してる)会話をするのは一日30分あるかないかじゃないかな。一日につき合計40分、そのうち起きてる時間を15時間、つまり900分としたら、0.0444…つまりおよそ4パーセント、起きてる間に何かを思考してる時間はたった4パーセント、残りの96パーセントは何にも、本当に何っにも考えてないんですよ。動画観てヘラヘラ笑ってたり布団の中でモゴモゴしたりするくらいで、そんなの目を開けたまま寝てるも同然。睡眠時間を含めたら0.02777…つまりおよそ3パーセント、それが二ヶ月、つまり約60日だから、残り97パーセント、つまり58.2日は寝てるか何も考えてないかで、まともな人間らしい思考をしてたのは二ヶ月中たった1.8日ですよ!何これ分かりづらっ!!

ちなみに今日の記事を書くのに要したのは約一時間、久しぶりに算数をやって(計算は電卓だけど)脳味噌フル回転。パンクしそうだ。これを毎日続けたら一日100分…0.0694…7パーセント…二ヶ月で4.2日……これだけやってその程度か。まぁいいや。一日百時間考え事してたって、偉くはなりゃしないもんな。

posted by あいだ at 19:59 | Comment(3) | 雑記
この記事へのコメント
二言以上発して夫と会話しようとしても夫の会話スキルが低すぎて会話にならず、
頭が使えません。どーすればいいんですか?
このままじゃ夫婦共倒れです。やっぱり離婚ですかね?^^
Posted by aya at 2010年01月14日 22:31
脊髄反射で話せる仲ってことじゃないですかね。スキルが高い人ほど会話に頭使わない気がします。夫婦として共倒れしてしまった場合は、漫才師として歩み直すのもいいんじゃないかなと思います。ボケスキルとツッコミスキルは高いようなので。
Posted by あいだ at 2010年01月14日 22:54
いやいや、離婚ダメでしょ!ついうっかり変なアドバイスをしてしまった……末永く夫婦漫才を続けてくださいよねっ。
Posted by あいだ at 2010年01月14日 22:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。