みんなだいすき二月です。初っ端から雪とは景気がいーね。景気は悪いか。でもホワイトフェブラリーは良いぞ。何てったって、白いし、寒いし、滑るからねー。
そんな日に初めて車を運転しました。そうそう、先週土曜日から教習所に通ってます。内緒にしときたかったんだけど、まぁ他に書くこともないからね。だって今「教習所通ってます」って言ってんのに、十月頃になってもまだ「今日の教習は…」とか言ってたら洒落にならないよね。くるまなんて苦手要素しかないぞ。「免許取りました!」の報告がいつになるかは分からないけれど、ボヤボヤと頑張っていきたいと思います。で、初めての技能が雪道、って事ですが、まぁ降ってる訳ではなかったので別に何事もなかったです。二週間先まで予約埋まってるのに火曜日だけ全コマ空車有りになってたから、必要以上にビビってしまったよ。えっえっ火曜日って雪なの?雪の日って普通避けるべきなの?予約取っちゃったのにどうしよー?亡命する?って、前日はそんな事ばかりぐるぐる考えてました。「教習」と「亡命」のライフカードを交互に見ながら。結果的に日が射すくらいだったし空いてたし良かった。そもそも滑るほどのスピードは出さなかった。マリオカートをやれば必ずテンパって逆走する役だったので、いつ上からジュゲムが現れるのかとビビりながら走り、何度も力入りすぎ!と言われました。やーねー。あと運転してる最中に無言になると、なぜか「助手席の指導員ともっと和気藹々とすべきなのでは?」とかいらない事を考えてしまうのも直した方が良さそうです。愛想笑いする癖もやめよーね。明日からはしゃきっと運転に集中しよう。何を言われても返事はSir!のみ。男らしくキリッとしようとするくらいがちょうどいいんだと思います。道路よりも、男道を走るのが目標ですねっ。
もっと現実的なところでいうと、家を出る準備をしてる時に「明日行けばいいや…」と布団に戻ってしまう癖を直すのが目標ですね。「自宅待機」のライフカードを捨てることから始まる男道。凍結注意。