本日のMission : 千葉へ行く
新生活だ。卒業後、千葉の高校に採用された姉は今日から一人暮らし。両親と姉、ついでに私も車で連れてってもらった。うみほたるの下を通過し、アクアラインを渡り切ると、一気に千葉くさくなった。曲がりくねった山道の有料道路、途中で背中を掻き合ってるサルを目撃した。ここは日光いろは坂かと一瞬錯覚したが、山を抜けた先には一定の間隔でシーワールドまであと何十キロの看板が立っている。栃木にシーは有り得ない。よってここは千葉県である。証明終了。単純な論理。オッカムのなんちゃら。
話を進めよう。神奈川の自宅から二時間程で姉の新居に着いた。細い道一本を挟んだ職場まで全力で走って十秒。サーファーの浮いてる海まで普通に走って一分。最寄りのジャスコまではちんたら走って十分といったところか。仕事も海も買い物も走って行けるという立地条件。その気になれば三十分でシャチにも会えるんじゃないか(もちろん走って)。私は大学の友達に会うのに一時間半はかかるのに。そう思えばパライダイス。リゾート。観光地。部屋は一人暮らしとは思えないくらい広かった。実際アパート内は家族暮らしが多いらしい。結婚して子供産んでも暮らせる広さ。部屋余ってるし。しかも海(波打ち際含)が窓からすぐそこに見えるという。タマラン。
荷物の搬入を手伝い、買い物についてって、カルピスを買ってもらい、段ボールに入って遊び、草餅と刺身とクリームコロッケを食べて父と帰ってきた。ほとんど観光気分。まだ水が使えないので母と姉はどっかで宿泊。今までも姉とは生活する時間がずれてたから全く会わない日も珍しくなかったんだけど、アパートで見送られる時は、ちょっと寂しかった。早く一人暮らししたい!と思ってたけど、もうちょっと実家でごろごろしてやってもいいかなーと思い直した。