2010/06/25 Fri

お弁当が唐揚げだった日



いったい今日は何の日だァ?


深夜にも更新しましたがこんばんは、あいだです。あの後しばらく瞑想してから二時過ぎに就寝して、アラームで朝四時に起きました。バイブだけでよく起きたよね。すぐにワンセグをつけて左上のテロップを見たけど、画質と寝ぼけ眼のせいで字が潰れて、得点がよく見えなかった。デンマークは0点で……え、日本いま0点…だよね…?あれ、なんか0-2に見えるような……まだ夢の中なの?青いほうがやたらパスも続いてシュートたくさん打って……あれ?日本何色?と思ったら前半のダイジェストみたいなのが流れて、うわ勝ってるよ、本田さん!!ってな具合に一気に目が覚めました。前にサッカーはBGM代わりに見てるって言ったけど、今日はガッチリ画面に食いついて最後までボールを目で追ってたよ。いや、勝ったねー!前半の得点シーンを見逃してしまったのが残念でならない。でも後半のPKで川島が地面を殴ってる場面で室温が五度上がり、三点目で五度上がり、最後のホイッスルが鳴る頃には焼け死ぬかと思うくらい熱くなってた。

試合が終わってからもインタビューやズームインを見てたので二度寝はせず、一限のため七時半に家を出て、ちゃんと六限まで授業を受けたよ。試合後数時間はハイになってたからまことに清々しい朝であった。でも授業中はつらかったな。というか一睡もせずに課題をやりつつサッカー全部見て一限も出てた友達に比べれば、私はまだ楽なほうか。彼女、帰りの電車ですら顔やトークに全く疲れが出てないのね。強すぎるわ。尊敬する。デンマーク戦の視聴率は30%くらいだそうですが、私の周りは60%です。五人中三人が観戦。サッカートークで朝方の熱狂を共有しました。眠くてたまらなかったけど後悔はしてない。

さらに。帰宅してからメールボックスを覗くと、先週FC先行で申し込んだライブの当選通知が来ていた。九月の渋谷でピロウズとTheピーズと怒髪天。何これ熱い。去年のピーズとの対バンはかなりチケットが取りづらかったらしいし、もうチケットに関する運は使い果たしたと思ってたから自信なかったんだけど……どうしよう。嬉しい。最近Kちゃんにピーズと怒髪天の動画を紹介したらすごく気に入ってくれたんだよ。肉のうた、カラーゲ、ドンマイビートがお気に入りらしい。素敵だ。月曜日に会ったらどうやって伝えよう。どんなに喜んでくれるだろう!あぁなんていい日だろう。


思い出した。今日はマイケル・ジャクソンの一周忌だ。


posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。