2006/06/04 Sun

思い出がいっぱいいっぱい


昔の写真がでてきました。
小学校低学年くらいかな。
やっぱり小さい頃の私は無邪気で、暗い部屋で自ら懐中電灯の光を顔に当ててカメラのレンズに向かって微笑んだり、奇抜なポーズをしたり、自分で言うのもアレだけど可愛かったです。まだ世間や社会や人間を知らなかった頃です。その面影はどこへやら。愛すべきたくさんの人たちが私を臆病者に変えてしまったのです。小学校高学年くらいのとき、同年代の女の子が怖くなるのと軽い男性恐怖症みたいのが重なったことがあり、人の悪口でしか盛り上がれない親友でさえ信じられなくなったことがありました。人間大嫌いだった頃。今ではその反動で人間大好きです。細木数子も好きよ。生きててよかったなーと思います。私が臆病者じゃなかったら自殺しててもおかしくない、かもしれない。この調子だと当分はしぶとく生きてそうです。あとさっき昼食を食べようと体を起こしたら昨日のしゃっくりが再発しました。これはやばい、死ぬ!ときどき奇声を発しながら必死に食べました。そして私は発見しました。しゃっくりは「そばを食べると止まる」のです。しゃっくりでお悩みの貴方、是非ざるそばを。

で、そうそう。写真。

写真を見ながら母が、「この頃のあいたんはモテてたって他のお母さんが言ってたよ」と言ってました。小学校低学年までが私のピークだったようです。今はもう、70年代に密かなブームを巻き起こしたが解散し平成に突入して40代を過ぎたころ再び芸能界に復帰したがバラエティでは「珍回答連発のボケたおばさんのポジション」の元アイドル、みたいな心境です。若い子がんばれーみたいな。わかるかしら。


あ、で、最終的に何が言いたかったかっていうと、小学生の時は毎日髪をおさげにしてもらってたのよね。あの頃は可愛かったなああ。それだけ。はい。



posted by あいだ at 13:34 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
誕生日らしい過ごし方してんな。(そうなのか?)
私も怖がりのおかげで命拾いしたことあるぞ。
最終的に言いたかったことは、今まで生きててくれてありがとう。
Posted by 青色 at 2006年06月04日 13:49
お誕生日おめでとう☆あいだちゃんに出会えて嬉しかったから
あいだちゃんが生まれてきてくれたことも嬉しいなぁ〜
これからもあいたんワールドを繰り広げまくってください!青色さんとこで(えっ)

同じ6月生まれのよしみとして仲良くしてください。こんなんだけど…。
よくよく考えてみたらあいたんは私よりも6つも年下だったのね。
こんな大人な女子高生がいるなんて驚きな女子大生でした。
Posted by aya at 2006年06月04日 17:15
誕生日らしく掃除ばっかしてました。
別にあなたのために生きてたわけじゃないんだからね!
あと、誕生日に「ありがとう」っていうのは私であって、そんなこと言われたら何て返したらいいのか困っちゃう。ありがとう。

出会えて嬉しいとか!もう!うわぁあい!!
私は普通に生まれて普通にブログを始めただけです。誰かを喜ばそうなんて気はさらさらなかったのに、まさかこんなに祝ってくれる人がいるなんて、もう今すぐここから飛び降りたい気分です。あ、やっぱダメです。
6月生まれ同盟ヽ( ゚∀。)人(゚∀。 )ノフタゴザ
年齢差なんて関係ないですよ。って言っておいてアレだけど、ayaさんは6つも年上なんですね!オネーチャーン!大人っぽい女子高生なら世界中に腐るほどいると思いますよ。その腐ってる部分が私だと思います。年寄りなだけです。

あああありがとうございましたあ!!!
Posted by あいだ at 2006年06月05日 18:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。