2011/03/02 Wed

胃カメラ女子


デジカメ購入から一週間。いつも文章ばかりでは締まりがないマグカン、たまにはブログらしく写真を載せましょうよ。


今日は小学校以来の友人Lちゃんと地元の夢庵で遊んでました。食べ物しか撮ってません。基本的にオートまかせです。フラッシュなし。クリックで拡大(サイズは1/4に縮小してます)。

Dscn0033.jpg

私が注文、チキンフリットランチ。ボリュームがちょうど良く、チキンは唐揚げよりもカリッとしてて美味しい。700円弱くらいだったかな。和食はなごむよねぇ。

Dscn0036.jpg

Lちゃんが注文、チゲうどん鍋。値段が変わらない範囲で一番辛いのを頼んでました。

Dscn0039.jpg

「さすが辛党」と感心していると彼女、おもむろにリュックからマイ唐辛子を取り出し……

Dscn0040.jpg

瞬く間にこんな状態にしてしまいました。見た目はわかりにくいですが粉チーズばりの濃さを全面に振りかけてます。振りかけてるサマを手で隠してるあたり、さすが常習犯ですね。唐辛子は万病に効くのだとか(鼻炎以外)。「あいたんもかける?」かけません。

Dscn0042.jpg

食後二時間くらい経ってからデザートを注文。豆乳チーズケーキです。私は豆乳もチーズケーキもさほど好きではありません。

Dscn0043.jpg

中にはブルーベリーソース。いかにも「女の子の食べ物」って感じがしますね。本能に従ってチョコケーキにすればよかったです。ちなみにこの二枚は撮影モードを「料理」にして撮りました。確かに料理が撮れました。


……なんだかカメラのレビューなのか、食べ物のレビューなのか、わからなくなってしまいましたが、結論としては「お肉はおいしい」。夢庵には六時間滞在しました。二十歳の女ふたり、色気づいた話題もなく、なんかドリンクバーで汚い色の飲み物を作ったりしました。向かいに座ってた男子中学生のほうがよっぽど上品だった。


私には十分すぎるくらいの良いカメラです。「こんな素敵なカメラがあったら外に出たくなるわ!」と言いたいところですがまだ一度も屋外で使っておりません。宝の持ち腐れとはこのこと。
posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 友人
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。