2006/06/06 Tue

あの子のそばでいつもふざけてばかりいた放課後

月のはじめってなんか「今月こそは充実した生活を!」みたいな妙な決心をしちゃうじゃないですか。ええ。だから部活を休んだんですよね。

いや、そういうのじゃないんですよ。かったるいとか。だってほら、今日は茶道の先生(熟女)がいらっしゃる日ですし、もう全然休もうとか、思ってもみなかった。ただ気分が悪かったんです。あぁやっぱり体育で無理しちゃったからじゃないかな。朝からちょっと体調すぐれなかったしね。吐き気がね。ひどくて。がんばったんですけどね。

いつも財布持ち歩かないんですけど、今日はたまたま9千円くらいあってですね。気分転換になればと思って帰りに漫画を買ったんですね。あ、違うんです。部活に出れなかったことはとても残念でしたし、悔しい思いでいっぱいですよ。ただそんなことはすぐに忘れないと自分自身成長できないじゃないですか。そんなもんですよ。電車の中で漫画読んでたらなんとなく気分も軽くなりましたし。部活を休んで正解だったんじゃないかなと思います。はい。

駅を降りて歩いてたらなんだか目眩みたいのがしてきてですね。最寄りのスターバックスに寄ったんですね。キャラメルなんとかを頼んで漫画の続きを読んだわけですよ。やっぱり自己管理って大切ですからね。もちろん私としてはちゃんと部活に出て熱いお茶が飲みたかったんですけどね。この体調では迷惑をかけてしまうと判断してですね。仕方なくこうしてスタバのキャラメなんとかで妥協したんです。いやあ残念。


人間ってこうして腐っていくんだなぁと思いました。
posted by あいだ at 19:16 | Comment(9) | TrackBack(0) | 学校
この記事へのコメント
ちょっと!キャラメルマキアートは私の大好物じゃんか!99パーそれ頼む!あとの1パーはスターバックスラテかカフェモカか、ひどく甘いもんが欲しいときはフラペチーノ系。(1パーのが多くね?)
Posted by 青色 at 2006年06月06日 19:53
それそれ。甘いの好き。今日暑くなかったからフラペチーノの気分じゃなかったです。あんたの大好物なんか知ったことですか!(メモメモ)

まぁ連休とかに比べたら学校行ってるだけでもマシじゃないですか。腐らない腐らない。私はいつもハッスルしてます。ほんとほんと。
Posted by あいだ at 2006年06月06日 20:50
なんなのこのロボットみたいな言い訳具合。
思わず笑ってしまったよ。
ってか9千円もお金あるのがすごい。私財布見たら30円しかなかったよ。
Posted by aya at 2006年06月06日 20:54
ロボットですか!ロボットですか。私こんな喋り方だと思いますよ。
今月入る前に生まれて初めてお小遣いを貰ったんですよ。それをそのまま財布に入れてしまったんですね。無用心。
30円あれば世界が救えますよ!!
Posted by あいだ at 2006年06月06日 21:06
PCトラブル連発で苦悩の日々を悶々と
暮らしている「あいだ」に誕生日
過ぎちゃったね。しかし・・・
(*⌒◇⌒)・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ Congratulations!!
幸せてんこ盛りの年になりますように。
〔†〕 m( ̄o  ̄〃)オオ!カミヨ!!
人間はひどく腐る部分あると思う、
でも「へーい、おまち!」と「活」な
部分も出来ると思う♪
(´・ω・`)


Posted by 鬼太郎 at 2006年06月07日 02:11
義務教育終わったから来年お年玉ないかもね。リアルに切実です。
あとどうでもいいけど501ならゴイボなんじゃないかなぁって思ったけどどうでもいいです。

「あいだ」で検索すると「〜のあいだ…」ばかり引っ掛かりますね。
PCトラブルだったんですか。お大事に。そしてありがとううあああ!!!
さすが、なんか悟ってますね。今年はピチピチになれるように頑張ります。まぐろ。

Posted by あいだ at 2006年06月07日 17:07
「あいだ」検索したらそうでもなかった。
冷静と情熱のあいだとかが引っ掛かる。
でも意外と上のほうにココが入ってた。ちょっと嬉しい。

あ、それだけ。
Posted by あいだ at 2006年06月07日 17:31
あいだゆあ強ええなあ。
Posted by 青色 at 2006年06月07日 18:07
負けないわよ。
Posted by あいだ at 2006年06月07日 21:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。