2006/06/18 Sun

チャリンチャリンコ



チックショー

久々に自転車を使おうと思って車輪に空気を入れに行ったけど、30分頑張ってしゅこしゅこ空気入れたはずなのに全然膨らまない。そういえば塾以来乗ってなかったな…。ずっと姉ちゃんに貸してたし。パンクしちゃった?ねぇ?うん?パンクってなんかかっこいいよね。あと近くにとめてあった自転車がすんごい洒落てた。全体は白でハンドルとかオレンジ(クリアな感じ)で、銀色で文字が入ってた。シンプルでいて可愛くエレガント。サドルが異様に低かったから小学生かな。イカしてるよアンタ。絶対この子の母親シャネルとか好きだよ。きっと子どもが幼稚園児のときから自分の趣味で茶髪に染めさせたりしてるよ。たぶん部屋にシャンデリアとかあるよ。でも私と同じショボいマンションに住んでるんだから、そうやってブランド買いすぎて金なくなったんだろうなぁ。そんでシングルマザーだよ。今ではパートとかで真面目に働いて、何ヶ月もかかって貯めたお金で買ったのがあの自転車なんだろうなぁ…。



タイヤだけでいいから私のと交換してくんないかなぁ。


posted by あいだ at 09:47 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
偏見にもほどがある…
Posted by 青色 at 2006年06月18日 10:10
自転車についてるシールで部屋番号確認して、真相を確かめてみようかしら
Posted by あいだ at 2006年06月18日 10:12
執着にもほどがある…
Posted by 青色 at 2006年06月18日 10:34
んで子供が男の子だったら襟足が長くて、そこだけ金髪なんだよね。
あのヤンキーのセンスは解せないよね。

私もトラックの運ちゃんが女の人だと
「シングルマザーで大変なんだろうなぁ」と思っちゃいます。
ちなみにうちのマミもそうだって。偏見親子です☆
Posted by aya at 2006年06月18日 15:29
ガリはオレンジへ交換すればよかった?
でもきょうはあいだが交換した?
でもきょうあいだで、交換したいなぁ。
でもここでパンクしたいです。
Posted by BlogPetのガリ at 2006年06月18日 17:04
執着してこそ女。

あーわかるわかる。迷彩のTシャツに迷彩の七分丈とかはかせて、でも金髪に近い茶髪にしたり派手な靴買ったりして、お前は目立ちたいのか自然と一体になりたいのかどっちだ!って感じなんですよね。ayaさん親子は3時になるとティーポットに紅茶とかいれて雑談しながら焼きたてバームクーヘンを食べてそうっていうのは私の偏見でしょうか。

なんかよくわかんないけど激しいなガリのくせに。
Posted by あいだ at 2006年06月18日 22:30
バームクーヘン食べないっす。私ボソボソした食べ物ダメなんで…。
でもマミはそういうの大好きで食べてる。だから親子を親だけに
すれば偏見じゃなくなるよ。
Posted by aya at 2006年06月18日 23:59
しまったああああ見逃してた!すみません。ボソボソしてないバームクーヘンあげるから、どうか許してください。あの、ミルクとかに浸してハチミツとかかけてぐちゃぐちゃにしたバームクーヘン。親子でわけてください!
Posted by あいだ at 2006年06月22日 21:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。