私の唯一ふつうの女の子らしいところ、それはぬいぐるみが大好きであること。っていうか卒業できないだけか。なんかね、キャラクターものじゃなくて、動物園とかのお土産屋さんにあるリアルなやつが好きなのね。毛がふさふさもこもこのやつ。無表情なとこがたまんないんだなこれ!幼稚園の頃から溺愛してて、姉も兄もぬいぐるみ好きです。たぶん兄はかなり好き。今でもぬいぐるみ片手にちょっと高い声で「あいたん、あいたん」みたいに構ってくる。ぬいぐるみでプロレス再現するのが特に好きなようで。ほらそこ、微笑ましいって言いなさいよ。
燃えるゴミが有料になる前に…ってことで、先月ぬいぐるみを捨てたんですけどね。こんなに辛いことはない。捨てたのは一部の、ほとんど埋もれちゃってるようなやつだったけど、母に「これもういいでしょ」って言われて「うわあああごめんねぇえええ!!」って感じでかなり別れを惜しんだよ。思い出がいっぱいなんだもん。もう会えないのかと思うと悲しすぎる。モノだとわかってても握り潰したりぶん投げたりなんてとてもできない。だって痛がるでしょ!まぁ一緒に寝てて朝起きたら私の下敷きになってるってことはよくあるけども。ごめんねぇえええってなっちゃう。たぶんうちで一番えらいのぬいぐるみさん達。たまに汚れちゃったやつとかと一緒にお風呂にも入るんだけど、目にシャンプーが流れるとごめんねぇえええしみるよねぇえええってなっちゃう。で、洗い終わると洗面器にお湯入れて窒息しないように浸からせる。あのねぇ、水で濡らすと可愛さがアップすんだよねコレ!キュンキュンくるよ。たまんないよ。乾かすときは扇風機。普段自分の髪も乾かさないのにぬいぐるみちゃんにはとことん甘い。中の内容物までしっかり乾かすよ!乾いてすっきり鮮やかになってると、はぁあああああってなっちゃう。ほのかにマイルドフローラルのかおり。そのまま布団の上で語り合う。ほんと語ります。気持ち悪いくらい見つめ合って無言で語ります。たぶん心は通じ合ってます。いちばん心を許せる相手だと思う。んー、大丈夫かこの人。
ほんと、まじかわいいです。超わいかーです。じゃ、そういうことで。
私はゲーセンでいっぱいとちゃって、出窓に飾ってたらみごと
全部にカビが生えてしまい、捨てました…。ごめん。
今残っているのはクローゼットに引っかかってる2匹だけ。
カビとダニはぬいぐるみの敵ですよね。残り2匹、大切に可愛がってあげて。よー〜しよしよしよしいい子ですねぇ〜喜んでますねぇ〜みたいな感じで。ゲーセンで何かを獲ったことがない…いっぱいとっちゃって、囲まれて暮らしたい。カビと一緒に。