21歳になって最初の試練、私は横浜で睡魔と闘っていた。
一通り歩いて、とくに行きたい場所もなく……とにかく何をしても眠い!なんだこれはー。我慢できずにイスに座って寝た。さすがに広場のベンチは、ハトとスズメが気になって眠れなかった。しかも木の下。デパートのふっくらしたソファーでちっちゃい女の子の♪ありがとう(いきものがかり)を子守唄に仮眠。サビの高音がやたらうまかった。
ジェットコースターに乗って目が覚めた。見くびっていたよ……叫ぼうにも息がヒッとなって声が出なかった。あと隣の人がやたら話しかけてきた。「メガネ外しといたほうがいいかな?」なんて落下中に聞かれてもそれどころじゃない、察しなさい。
とにかく、今年もたくさんの方にお祝いの言葉、および品、叱咤、混乱、無言の愛をいただき感謝でお腹いっぱいです。ありがとぉーってフフンフフフーン♪(音痴)

美術館前の広場のベンチ。ハトも思わず座り込むほどの眠さ。

「6:04」を撮ろうとしたけど時計の光がうまく撮れなかった…。ああいう時はシャッター速度変えればよかったのかな?難しい。

自宅でごはん。姉も帰ってきて六人で。赤と白のワインをいただきました。ブラックペッパーのチーズうまい。

T君のお母さんがチーズケーキを作ってくれました。おいしい〜。

ロウソクはなぜかフランスパンに立てられました。何の儀式か。

母が用意してくれたホールのチョコケーキ。今年はメッセージが普通に名前+ちゃんでびっくりしました。しかしスポンジケーキはいくらでもいけるなー。
充電完了。よし、じゃ、また一年がんばりましょう。