NHKで『ダーウィンが来た!』って番組やってんじゃん?あれアタシ超好きなんだよねー。
いかにも女子高生な口調で、おはよう。あいだ42歳です。いいから早くそこのボールをゲートに入れてくれ(決め台詞)。んで、まぁ、その番組が好きなんです。いつも見てるわけじゃなくて、「面白いのやってないなー」ってチャンネルをガチャガチャ回してると、たまに見かけるんですね。なんていうのかな、深海の神秘とかを淡々と語る系の、あれが好きなんです。今月9日に終わりの5分だけ見て、癒されるなーって思ってたら次回がモグラの特集だったんでね。見てぇー!って、反射的に携帯のカレンダーにスケジュール登録したんですよ。NHK モグラ、って。それ放送が昨日だったんですが、見事に忘れてやがった。フジテレビをつけてたばっかりに。ほんと見たかったんですよ。モグラですよ。モグラ。野生のモグラなんて見たことないでしょ。せいぜい隣に住んでる珍獣コレクターが飼ってるのを見たとかその程度でしょ。あなたモグラについてどれだけ語れますか。あなたモグラの何なのよ!ちょっと!あたしのモグラから離れてよ!こうなっちゃうでしょ、素人は。とにかく昨日のダーウィンが来たを見逃したことがかなりショックで、私は、「ま、再放送見ればいいか」って思いながら10時に寝ました。
それだけです。
NHKの自然モノはマイダーリンとマイマザーが大好きだよ。うちのダーリンはダーウィン見たのかなあ。うたたねしてたから知らない。ちなみにマイダーリンは来週44歳。お前歳近いな。
昨日午後より、小規模な旅に出ました
感想:海はでっかい!そして水色
でした。そして、ここで放尿をしたら
この海の何%海洋汚染をもたらすか
頭をよぎりましたがその行動はとら
なかった・・・・しかしながら
これから子供達が押し寄せ、この海岸
がアンモニア汚染される事を危惧する
小規模旅行だった事をここに宣言し
去って行きます。。。。
(´I `。(-ェ-。(´I `。(-ェ-。)ウ〜〜〜ン
はよー
水色ってことは結構綺麗な海に行ったんでしょうね。いいなー。って思って読み進めてったらあんまりいいなーとは思えなくなってきた。海は大切に。モグラが住めなくなってしまいます。