2006/07/17 Mon

さっき番組名知った


NHKで『ダーウィンが来た!』って番組やってんじゃん?あれアタシ超好きなんだよねー。

いかにも女子高生な口調で、おはよう。あいだ42歳です。いいから早くそこのボールをゲートに入れてくれ(決め台詞)。んで、まぁ、その番組が好きなんです。いつも見てるわけじゃなくて、「面白いのやってないなー」ってチャンネルをガチャガチャ回してると、たまに見かけるんですね。なんていうのかな、深海の神秘とかを淡々と語る系の、あれが好きなんです。今月9日に終わりの5分だけ見て、癒されるなーって思ってたら次回がモグラの特集だったんでね。見てぇー!って、反射的に携帯のカレンダーにスケジュール登録したんですよ。NHK モグラ、って。それ放送が昨日だったんですが、見事に忘れてやがった。フジテレビをつけてたばっかりに。ほんと見たかったんですよ。モグラですよ。モグラ。野生のモグラなんて見たことないでしょ。せいぜい隣に住んでる珍獣コレクターが飼ってるのを見たとかその程度でしょ。あなたモグラについてどれだけ語れますか。あなたモグラの何なのよ!ちょっと!あたしのモグラから離れてよ!こうなっちゃうでしょ、素人は。とにかく昨日のダーウィンが来たを見逃したことがかなりショックで、私は、「ま、再放送見ればいいか」って思いながら10時に寝ました。


それだけです。


posted by あいだ at 10:09 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
一昨日、何年かぶりに会った中学の同級生とモグラの話をしたばっかりだよ!その子んちの庭にモグラの通った跡みたいに、土がモリモリと道みたいになってたからあれは絶対モグラだね、みたいな話を。なぜかその子の家の庭は隣の家のおじさんが整備してくれるらしいし、置き薬屋さんに勤めている同級生(男)が薬を補充に来ると、ついでにビデオを返してこさせたりするらしい。以上、モグラと愉快な仲間達について。結構語れた。

NHKの自然モノはマイダーリンとマイマザーが大好きだよ。うちのダーリンはダーウィン見たのかなあ。うたたねしてたから知らない。ちなみにマイダーリンは来週44歳。お前歳近いな。
Posted by 青色 at 2006年07月17日 10:46
(*´・ω・)ノはよー

昨日午後より、小規模な旅に出ました

感想:海はでっかい!そして水色
でした。そして、ここで放尿をしたら
この海の何%海洋汚染をもたらすか
頭をよぎりましたがその行動はとら
なかった・・・・しかしながら
これから子供達が押し寄せ、この海岸
がアンモニア汚染される事を危惧する
小規模旅行だった事をここに宣言し
去って行きます。。。。

(´I `。(-ェ-。(´I `。(-ェ-。)ウ〜〜〜ン
Posted by 鬼太郎 at 2006年07月17日 10:53
あんたモグラの何なのよ!あらあら、全然モグラそのものについて触れてない。そんなんじゃダメダメ。もっとこう、モグラって体のほとんどが土で出来てるから水で洗うと尻尾しか残らないんだぜ!みたいな、モグラの神秘について語りなさい。

はよー
水色ってことは結構綺麗な海に行ったんでしょうね。いいなー。って思って読み進めてったらあんまりいいなーとは思えなくなってきた。海は大切に。モグラが住めなくなってしまいます。
Posted by あいだ at 2006年07月17日 13:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。