2006/07/28 Fri

猫の舌


左足首上の10センチ〜15センチの範囲だけで5箇所虫に刺されました。私が彼らに何をしたというのでしょう。私はあるがままで生きていただけなのに。それなのに。あんまりです。外に出れば虫に刺されずにすむのでしょうか。ならば私は外務大臣を目指します。



そういった経緯で、最近食べたお菓子について書きます。


カカオ類と愉快な仲間たち。





◆チョコ


・ブランチュール

ホワイトチョコとクッキーのバランス、そして何より薄さと食感が最高。ラングドシャの表面のチョコの模様も好きです。ていうかラングドシャ好きです。ホワイトチョコってあと味が苦手な人もいると思いますがラングドシャがいい感じにカバーしてくれます。ホワイトチョコは単独で食べるよりクッキーとか普通のチョコと一緒に食べるのがおいしいと思う。小指を立てて優雅に食べました。


・クランキー クールパック

定番ですね。これ4週間くらい部屋にあるんだけど、大切に大切に食べてます。サクサクでチョコがヌメヌメ。いつどんな時に食べてもおいしい。クールパックということで冷やすとパッケージにかわいい絵柄が出てくるそうですが、真相は自分の目で確かめてください(確かめ忘れた)。

・サンデーカップ パリパリチョコ

風呂上りに食べたアイス。パフェとか派手派手なアイスとかほとんど買ったことなくて、パフェとかサンデーとかまじ憧れです。たまに親がアイスを適当に家族分買ってくるんだけど、今回はコレは一つしかなくて他は抹茶かき氷とかで、独り占めしちゃって申し訳なさでいっぱいでしたがペロリと食べました。下のほうにパリパリが固まってる。食べ終わって容器洗うときに困った。パリパリは味が濃くてしつこく感じるかもしれないけど、チョコやバニラのアイスの部分と一緒に食べるといい感じ。でも下に行くにつれて飽きてくる。ちょっと私には大きかったです。贅沢は似合わない。七面鳥よりチキンライス。

・セブンイレブンの菓子パン

名前忘れた。焼きそばパンくらいの形のパンにホイップクリームとチョコがはさまれてるやつ。昼食としておにぎり2個のあとに食べたんですが、満腹を通り越してペロリと食べちゃいました。これが別腹か!甘ったるいように見えて、意外と甘いです。そんなにタルくはない。クリームとパンは合います。そしてクリームとチョコも合います。おいしかったからまた買います。

・ギャバ

また食ってやがる。これ食べてると本当落ち着く。たぶんギャバか何かが成分に含まれてるんじゃないかなぁ。



◆その他


・ぷぷるん レモン味

ギャバと一緒に食べました。グミ+チョコ。ぷるぷるとろとろです。素直に、コレうめぇよなーって感じです。

・しゅわぷっちょ ソーダ味

友達からもらった。個別の袋一つ一つにグーとかチョキとかパーとか絵が描いてあって、なかには親指と人差し指をチョキみたいにした「ムテキ」っていうのがありました。あれ?私の知ってるムテキは親指・人差し指・中指なんだけどなぁ…。2本だとパーの要素がないじゃん。っつーかジャンケンでのムテキは反則扱いだって先日のサミットで決めたはずだよね。味はまぁ、コレうめぇよなーって感じです。チョコ以外はだいたいそんな感じ。歯にはさまる。油断するな。

・部活で食べた和菓子

23日のお茶会でかなり食った。主菓子と干菓子っていうのがあって、主菓子は餡子とか入ってて重いのが多くて、干菓子はまぁ手で食べれる軽いやつです。普段の部活では、干菓子として鈴カステラとかビスケットとかチョコとか食べてます。鈴カステラ大好き。部活で普通の鈴カステラにチョコチップみたいのが入ってるやつを初めて食べましたが、あれはいい。鈴カステラ+チョコで破壊力倍増。お茶会では主菓子ばっかりで、お腹がタルくなって吐き気がやばいことになって弁当食えなかった。見た目はすごく綺麗です。流水とか花をイメージした鮮やかな和菓子。でも全部真面目に食べると餡子の量が半端ない。お茶会の干菓子は砂糖菓子で、口の中でとろけました。あともう一つ夏らしいお菓子が出た。青い透き通ったグミみたいな皮?の中に白餡?が入っててね。小さくて重くなかったしおいしかったし綺麗だった。パクってくればよかったな。写メ撮らせてくれたっていいのにねぇ。




今回はラングドシャのおいしさを伝えるためだけにこのような暴挙に出ました。メインはラングドシャです。ランドグシャではないのです(あとで気付いて全部訂正しました)。乙女座のあなた、ラングドシャって寝る前に10回唱えるといいことあるよ。


ところで今度、マグロ+シャリ+ワサビ+チョコが合うかどうか確かめてみたいです。こんなにチョコ好きで、さらにマグロも好きだから、きっとすんごくおいしいはずです。間違いない。同じ理由で、ごはん+ゴマ塩+ラムネ菓子をお弁当の時間に食べ(させられ)ましたが、不思議な味がしました。だからマグロチョコも不思議な外務大臣になるはず。間違いないんだから。



posted by あいだ at 10:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | 食べる
この記事へのコメント
私は昨日1日で10カ所蚊に刺されました。

チョコレートでここまで語れるのってなんかかわいらしいね。
すっごい女の子って感じよね。私はチョコダメなんで見てるだけ。
Posted by aya at 2006年07月28日 19:39
今両足を確認したら20ヵ所を超えていました。足以外刺されません。蚊がチョコ味だったら憎まないのに。食べないけど(たぶん…)。チョコダメなんですか。そうとも知らず、なんだか気持ち悪いものを見せてしまってすみません。実際はチョコの食べすぎでニキビだらけ。女を捨てる勢いで形振り構わずストレス社会と闘います。
Posted by あいだ at 2006年07月28日 20:49
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

独り占めしちゃって申し訳なさでいっぱい>>>
日本沈没、宇宙からの岩石落下、
ロケット弾の撃ち合い、イスラム圏
からの発破攻撃、様々な危機に直面
した場合、本能で行動しないと生き残
れません。海馬(本能や情動の中枢)
を鍛えませう(古語風)
その観点からすると風呂上り>>>
サンデーカップ パリパリチョコ>>
一つ>>誰よりも先に食べる>>
あいだしゃんの海馬が働いたものと
分析します!(⌒_⌒)ニコ

違いますか?
(´I `。(-ェ-。(´I `。(-ェ-。)ウンウン
(・ω・)(._.)(・ω・)(._.)ウンウン
( ̄(●●) ̄)(―(●●)―)( ̄(●●) ̄)(―(●●)―)うんうん

ウンウン隊登場!!!!

出所
http://plaza.rakuten.co.jp/oneenoouti/15018

Posted by 絶対、誰も分かるはずのない、ただの通行人百四 at 2006年07月29日 07:46
おはよう。なんだかすごい宇宙規模ですね。私の海馬は。兄弟がいる家庭でアイス・お菓子争いは宇宙戦争・スターウォーズに等しいんです。
ウンウン隊の出所はそこだったんですか…。無駄に可愛い。
この顔(・ω・)が、こう(._.)俯いちゃうのがツボです。ずっと俯いてればいいのに。
Posted by あいだ at 2006年07月29日 15:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。