2006/09/28 Thu

ズーミンの時給分くらい食べた

060928_1353~0001_0001.jpg

スパゲッティ アマトリチャーナ(なんかベーコンをどうのこうのしたアレが入ったりしてるやつ)、うまかったけど想像以上に重い、味が濃い、肉っぽい。しかも皿がでかい。デザート飲み物自由で840円、チョコムースケーキとパイナップルカルピスゼリーとアップルジュースとキャラメルマキアートを満喫、結果、腹十二分目、嘔吐ギリギリ。すっかり少食の胃になってたからキツかった。今にも出そうな状態でごきげんよう、あいだです。私の周りの空気が緊迫してます。部活の打ち上げでした。ニンニクのペペロンチーノにしようと思ったけどいろんなスパゲッティが食べてみたくて、逆に知らない名前のやつを頼んでみた。逆にね。カルボナーラはもともと好きじゃないから頼むつもりなかったけど、ここのカルボナーラが怪物で、食べても減らないという食べ物として非常に画期的なシステムで、2人カルボナーラ頼んでたけど1人のはほんといつまでもなくならなかった。むしろ増えてる気がした。頼まなくてよかったなぁオェッと思いながらチョコをおかわり。デザートは別腹、へそくりはタンスの裏。その言葉のとおり、チョコならいくらでも入る気がした。そんな幸せも束の間、4時間後にはカレーが待ち受けていた。まだ消化されてない。消える気配のない満腹感の上にライスが重なりその上にカレーをかけられる。お兄ちゃん、具、大きいよ…。ちなみに帰りに車道の向こう側に兄を発見し早速尾行しようとしたけど、なんか怖いのでやめました。ジャージにサンダルでどこへ行ってたんだろう。カレーの具を大きく切りに行ってたのかな。きっとそうだな。そんなこともあって、私は今お腹いっぱいです。そうそう、これが言いたかったの!!

posted by あいだ at 21:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 食べる
この記事へのコメント
ふと思ったんだけど。
この写真撮る時、みんなに何に使うか聞かれなかった?
てゆーか、街角で見かける食べ物やらなんやらを撮ってる人ってほぼブログをやってる気がする…。偏見?偏アマトリチャーナ?
Posted by 青色 at 2006年09月30日 23:14
まず顧問の先生に送ろうってことで先輩が写メってるところに私が便乗→別の先輩が「あたしも記念に撮っておこー」ってことで撮ってた、なので記念写真の感覚って雰囲気で別に違和感はなかったはず。アマトリチャーミン。
Posted by あいだ at 2006年10月01日 11:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。