2012/03/06 Tue

私の財布の紐はゆるふわ系



以前「二月はハイになる」と書きましたが、三月になると今度は生暖かい虚空に佇んでいるような喪失感に包まれます。卒業式の後の帰り道みたいな。この感情に名前をつけたい。やっぱり、三月病?


二月から散財.comをはじめました。今のところ身に覚えのある支出を全て記録しています。そして、初っぱなから赤字です。お財布事情が赤裸々になるのはとても恥ずかしいのですが、私は恥ずかしいことが大好きなので先月の支出内訳を引用してみます。マイページはこれ。



3zai_1202.gif




だらしない口と抑制のきかない欲望を抱く私にしては、珍しく無駄な買い食いが少ない。娯楽や私欲に費やした金額も比較的少ないように思える。こうして見ると、やっぱり就活関係の出費がだいぶ痛いです。「その他」に含まれてる証明写真代と交通費だけでもかなりの割合を占めています。まぁ未来への投資と思えば我慢できる……かな……。

あと先月は結婚式や飲み会など交際費に結構かかりました。バイトをかなり減らしたから収入自体も少なかったし、赤字はしようがない。今月はなるべく赤字にならないことを目標にしたいのですが、就活以外を削るとなるとちっとも面白くない人生になってしまいそうです。せめて週に一度ひとりカラオケに行けるくらいの無駄な余裕がほしい……それはそれで、悲しい人生ですが。


いつもトントンくらいの感覚だったので、こんなに支出のほうが上回っているとは思いませんでした。お金って、だいじだわ。


posted by あいだ at 23:37 | Comment(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: