2006/11/10 Fri

ホリエモンに似てるから


学級委員(あだ名:社長)が「金曜日の昼休みまでにロッカーとストーブの上を片付けたら午後のLHRで席替えする」と言った。

うちのクラスのロッカーの上は死ぬほど汚かった。
常に飲み残しジュースがあり、柔道着の上にジャージ、その上にラケット、その上に体育館履き、その上にジャージ、その上に…。それが端から端まで続いてる。私物が50センチくらい積もってた。

昼休み、教室の後ろを振り返るとロッカーの荷物に変化はなかった。自分が散らかすのは全然構わないけど他人の荷物が散らばってるのは気になるっていう素晴らしい性格なので、チックショー早く片付けろってんでぃとか思ってると、社長が黙々とロッカーの荷物の持ち主を調べて撤去させる作業をしていた。えらいと思った。

昼休みが終わる頃にはもうロッカーの上に何もない。すごいと思った。この短時間の間で、ほとんど社長ひとりでやったみたい。感動したよ。男らしいね!みんなも見習うように!今日の講義ここまで。席替えはまた窓際一番後ろになりました。一番寝づらい。

posted by あいだ at 23:10 | Comment(1) | TrackBack(0) | 学校
この記事へのコメント
ガリが、ロッカーとかを講義しなかった?
Posted by BlogPetのガリ at 2006年11月11日 15:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。