2013/02/08 Fri

みんなの幸せの歯車のひとつに私がいますように


Dscn3784.jpg



大学の友達と女子会でした。しかもなんと今回は、0歳354日の赤ちゃんも一緒。22歳が5人、0歳が1人で、平均年齢18.3歳の女5:男1の集まりです。ヤバイ、えろい。


ゼミの曜日が違うため今年度はなかなか会えず、とくにAちゃんは育児のため休学中で、五人が揃うのは丸一年ぶりでした。まぁさすがに「変わったなぁ!」ということもないけれど、一緒にご飯を食べて会話するのがなんだか懐かしくて、ほっこりした時間を過ごしました。

Aちゃんの赤ちゃんは驚くほど大人しかったです。動きは激しかったけど、大声を上げたりはせずに、ずーっとにこにこしてた。私たちがランチを食べてる最中に、突然手をぱちぱちしたりバイバーイってやってくれるの。なにこれかわいい。

たまに動き回りすぎて頭を壁にぶつけていて、もちろん顔を皺くちゃにしてゥアアーって泣くんだけど、ひと泣きで終わるんです。ウワー、ウワー、ウワーって泣くんじゃなくて、ほんと控えめにウワーって一回泣いた直後にはもう真顔。手を振ると満面の笑みで返してくれました。切り替え早っ!見習いたいわ。


女子大生らしさは失わずしっかりとお母さんになったAちゃん、もうすぐ彼氏と幸せになりそうなNちゃん、膝の上であやす姿が家庭教師っぽくて「サリバン先生」と呼ばれていたMちゃん、困ったような笑顔で赤ちゃんに手を振るKちゃん。なんだか幸せをたくさん貰って、胃をたぷたぷにした一日でした。ささやかだけど忘れたくない、貴重な時間。


Dscn3780.jpg

posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 友人
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。