電車乗ってると、ちっちゃい男の子が楽しそうに電車の名前いってたりして癒されます。しかも意外と詳しいんですよね。次の駅はどこでその次は何駅でーってお母さんに自慢してたりして、可愛い。えらいねーって頭なでてアイス買ってあげたくなる。ほんと乗り物とか好きですよね。いま私の前を歩いてる子もやっぱりお母さんに乗り物クイズを出してて、「えっとー、じゃあねー、えっとねー」ってこういう何気ない間がもう可愛いんだけど「車とシャコはどっちがはやいでしょう!!」とか言っててほんともうかわいいっつうかシャコって!車とシャコってなにその組み合わせ!最近の幼稚園ではシャコを車と競わせるのが流行ってるのかな。当然答えは車だろうけど海の中ならシャコのほうが速いかもしれないって考えると案外難しい問題です。あと「江ノ電」ってうまく言えなくて「えろでん」って言っちゃうのも可愛かった。えろしまでんてつ。私とかが言っても全然可愛くないどころか普通に引くのにちっちゃい子がいうとすごく可愛い!えろしまでんてつ!えろでん!
あー、ほんと癒されますなぁ。高校なんかやめて幼稚園行きたいです。あと関係ないけどシャコは水死体食べるみたいよ。
スーパーとかで小さい子がいると嬉しい。
この間、お菓子コーナーでお母さんにお菓子を
手渡された子が「ちあーーーうっ!」(違う)と言って
お菓子を床に叩き付けてたのが最近一番かわいいと思いました。
バイオレンスな行動も、舌ったらずで言えばかわいくなる。