2016/02/21 Sun

バレバレ系 隠れオタ


2005年2月16日に開設したこのブログ。
先日をもって丸10年が経ちました。
今さらもう感慨も何もありません。偉くなくても歳は取るもの。

今後メインで更新するブログは『舞茸物語』になりますが、
吐き出したいときはこっちに書こうかと思います。


唐突に好きな漫画・アニメの話。

年末くらいから攻殻機動隊にハマって、
TSUTAYAで劇場版三作、アニメシリーズ全作、ARISE全作を借りて視聴し、
原作1巻2巻1.5巻を購入して一通り読みました。
サントラも借りたし、2月11日にヒカリエで行われていたイベントにも行きました。
作品はそれぞれもう何周もしています。ほんと面白い。見るたびに好きになります。
(というか何周かしないとストーリーがわかりませんでした)

元々SF好きなのと、音楽・演出・ストーリーどれも素晴らしいのと、バトーさんが好きすぎるのです。
動物や子供、タチコマに優しい脳筋サイボーグで、メスゴリラに一途なんて、素敵すぎると思うの。
何度バトーさんと一緒に素子ォオオオと心の中で叫んだかわかりません。


関連作品といっていいのか微妙ですが、現在やっているアニメ、
紅殻のパンドラも可愛い女の子にげへげへ言いながら観ております。
毎回パンツの中に指を入れて変身したり、足と足の間にある足が卑猥な動きをしたりする以外は、
幼女でも安心して観れるセーラームーンやキューティーハニー的な変身×美少女モノ、
かと思いきや、所々に攻殻要素がちりばめられていてニヤニヤ。
90年代にキッズステーションとかでやってた美少女アニメっぽいノリも好きです。何だろうこの懐かしさ。


また、春からジョジョの奇妙な冒険 第四部のアニメが始まるようなので今から楽しみです。
個人的にジョジョの中で漫画として一番完成度が高く面白いのは四部だと思います。

ちなみに作品として一番好きなのは七部、一番主人公が好きなのが六部、
一番個々のキャラが立っているのは五部、一番の名作だと思うのは三部、
一番熱くなるのが二部、全セリフ全場面を暗記する勢いで読んでいるのは一部です。
八部はまだ序盤しか読んでいませんが、今のところ一番謎なのは間違いない。
要するに全部好き。


オタクと呼ぶには未熟ですがハマると際限ないタイプ。
本当はもっとガチな話をしたいのですが、そういったものは匿名掲示板で発散しています。
今日も部屋で膝を抱えてアニメ三昧。

posted by あいだ at 14:13 | Comment(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。