※一部、若さとか青春とかそういうのが嫌いな人には向いていない青臭い表現が含まれます。18歳以上の大人は注意が必要です。
前回までのあらすじ:球技大会でうちの女子バスケのメンバーは吹部3人と他文化部2人(あいだ含む)
1日目。
火曜日のはずだったけど雨で昨日に順延。まぁグラウンド使えなかったから結局サッカーは無しね。みんなおそろいのポロシャツ(黄緑)着て、体育館で応援します。応援出席率100%、保護者懇談会の出席率もダントツ学年トップ(50%)。どうでもいいけどね。卓球は見てなかったんだけど負けたらしく、女子ドッチが負け、男子バレーが勝って、男子バスケが勝った。前のクラスは男子の競技見てなかった(バスケ部いないし負けてた)から、今回応援して、運動できる子はかっこいいねぇって思いました。おばさんか。
問題のバスケ、ま、やるだけやろうよ、あ、あっちのリングにボールを入れるからねーみんなわかったかなー?って感じで穏やかな空気で始まり、まぁ負けてもいいかなって思ってたら、急遽、途中で私含む3人が交替、現役&元バスの子が入るという作戦がとられました。でも補欠じゃない子が入ってるので審判に見つかったらアレ?ってなっちゃうんですが、そこはうまくごまかして、順調に勝ってしまいました。負ける気満々だったのに。同点だったんでフリースローでした。みんなで正座して念送ってた。全員入れた。すごい。8分の試合の3分くらいで交替したので、なんかポケモンで弱いやつ最初に出してすぐ強いのに交替して経験値稼ぐ方法を思い出しました。まさに、それでした。レベルアップしたあいだは、走る・オロオロするの他にボールをはたくことを覚えました。ペチペチ。ペチペチ。
2日目。今日。みんなおそろいのTシャツ(紺)。
午前のうちに、男子バスケは3年生とやって同点、フリースローで惜しくも負けてしまいました。私は早めにお弁当を食べました。アイスココアを飲みました。北海道産生クリーム使用アイスココアが体に入ったところで、さぁバスケだ、でも今回は私ずっと休みだ。まぁ、そのほうが足引っ張らんでいいからなぁ。応援してるでー、あれ、まけちゃった。あれれ。みたいな感じで、負けたその試合が実は準決勝だったことは私は知らなくて、その直後にあった文化祭のなんとか会議に参加しちゃってた。はぁー今日はみんながんばったなーとか思ってのんびりしてたら、3決始まるよ!ってメール。あれぇー!急がなきゃー!って体育館行ったらもう始まってた。来るの遅いよーって。あっちゃー。
やっぱり補欠でもない子が出てたのがまずかったらしく試合前に、メンバーどうしよう誰が出ようって話し合ってる時にあいだがいねぇって感じになっちゃってたっぽくて、申し訳なくてちっちゃくなりながら応援してた。現役&元バスケ部の子を中心に他の子もよく動いてて、そこそこの点差で勝って前半8分が終わる。3決と決勝は16分休憩ありね。現役の子が、まぁ当たり前なんだけど本当すごくて、俗に言うスリーポイントとかスッパスッパ決めて、フリースローも8割くらい決めてめっちゃうまい。去年同じクラスでバスケ優勝させたからねぇ。補欠ってことになってるけど、どう見てもエースです。お前がエースや。ナガレカワ。
後半、明らかにこっちが攻めてて、点数よく見えなかったんだけど10点くらい差あったんじゃないかな。でも本当に何が起こるかわからないから、逆転も有り得る。そんな時に、背も高くてうまい元バスの子がまさかの5ファール、退場。今はこっちが有利。残り時間は5分ない。そこで替わりに出たのは!?残念ながら私でした。一番盛り上がってるときに私なんかが出ていいのか。あとで『あいつマジKYだし』とかその日の誰かの日記に書かれないだろうか。オロオロしながらも微かに聞こえる『ガンバッテ』を信じて前に出る私、足元は靴下のみ。あれま、体育館履き、忘れてた。てへ。借りた。もう本当夢中で、5分もなかったけどとりあえず私、現状で一番元気だし、とにかくちょこまか走っておきました。覚えたての技ペチペチも健在。ボール奪ったりなんかもしました。うおー。役に立ったか無駄だったかはわからないけど、そのまま試合が終わって女子バスケは3位に終わりました。すげー。
勝っても負けても、試合が終わると一斉にお疲れコールが始まります。横一列に並んで応援してた人たちが手拍子付きで、お疲れ!チャチャチャ!お疲れ!チャチャチャ!ってやって、選手が横からワァーってみんなの手をタッチして駆け抜けていきます。それからまったく関係ない人を胴上げしたり、もみくちゃになったりして、負けた試合でもみんな優しい言葉をかけてくれる。いいよね、こういうの!ね!試合の前は全員で円陣くんで、元気ー!勇気ー!ぽんぽぽんぽポンキッキー!ってやりました。ぜひオープニングに使っていただきたいですね。
1日目は試合の最初しか出なかったのでワァーってできませんでしたが、最後の3決だけワァーってできました。タッチしながらワァーって走りました。えへへ。一度やってみたかったんだ。ちょっとくらい、でしゃばってもいいよね。えへへ。意外とスムーズに走れないことがわかりました。その後、関係ない男子と最も活躍した現役バスケ部の子が胴上げされて、誰彼構わずお疲れとおめでとうを言い合って、球技大会が終わりました。
楽しかった。って、心の底から言えてるよ。若いっていい。いいぞ。あいだでした。