2007/09/22 Sat

君の色で濁っているその部分が、


今月の12日くらいに、はじめてウィルコムのアドレスからのメールを受信しました。まっったく心当たりのないアドレスで、〜@dj.pdx.ne.jpなんて見たことなかったから最初はサブアドレスか何かと思った。本文は、『誕生日教えて下さい(○*'∀`)b』。原文。しかも何人かに同時に送ってたみたいで、他の人のアドレスを見てみると女の子の名前とか入ってたりいかにも女子○生っぽいアドレスで、その中で私の変なアドレスだけ浮いてる感じになってるんだけど、あれ、もしかして知り合い?だけどクラスの連絡網、体育祭の色団連絡網見てもウィルコムは一人もいない。ウィルコムの知り合いといえばバイト先の人が3台持ってるっていってたけど、アドレス教えた覚えないし。あれ?誰?なんでいきなり誕生日なんか聞くのよ!もし『今日だょ(○*'∀`)b』って返したら今すぐ祝ってくれるんかい!あんた私のこと好きなんかい!って返したら『キモ!つーか臭いょ(○*'∀`)b』とか来そうで怖い。知り合いだったら最悪だしね。ほんとにまったく知らない人なのかな〜。このアドレスにしてから一度も迷惑メールとかきたことないけど…。偶然届いたんだとしても、このいかにも女子○生っぽいアドレスの流れで私のコレはないでしょ…。学校の連絡網以外どっかでアドレス晒したことあったっけ。そもそも、こんな複数の人に誕生日きくとか何なの…。誕生日なんかきいても、そうなんだ〜以外の反応なくない?自分が同じ月とか知り合いに同じ誕生日の人がいるとかじゃなきゃ、そんなに膨らむ話じゃないでしょ…何がしたいの…キモ…つーか臭いよ……。

とりあえず返信してませんが、心当たりのある人は一瞬でも変な期待をしてしまったあの時の私に謝りなさい。知らない人からの着信とか、ちょっとドラマ性を感じてしまう私はオレオレ詐欺被害者予備軍。
posted by あいだ at 10:53 | Comment(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。