この間のラジオで放送された時に録音したNEW ANIMAL、時々聴いてます。5月28日発売ですが、その日は同じ部活の子の誕生日で、2年の時よく勝手にその子の携帯の設定をいじって遊んでたんだけど、1ヶ月くらい前カレンダーの5月28日にこっそり「おめでとう!自分」ってスケジュール登録したのが先週バレました。私も忘れてたよ、そんなの。
今期3回目のオンエアバトル。新しい司会の人が全く目立たないというか、あれ?前から司会でしたよね?ってくらい違和感なく馴染んでる今期。唯一楽しみにしてたハマカーンが、番組側の手違いで審査対象外となってしまいました。番組の冒頭でチョロっとお詫びがあって、計量もコメントもなしです。すごく残念。オチの音が途中で鳴ってしまった、との事らしいんですが、ハマカーンって漫才のイメージがあるんだけど、もしかして今回はコントとかだったのかな?うわー、見たかった…。会場はどんな空気になったんだろうね。ぜひ同じネタでリベンジしてもらいたいです。今回初オンエア初ガツオのぼれろのボケの方は個人的に好き。ところで、2003年から今回含め8回挑戦して8敗してるこんらんチョップが気になって仕方ないです。名前は度々聞くのにどんな人たちなのかわからなくてモヤモヤする…。ものすごく見てみたいんだけど、あと2回負けると連敗記録1位に並ぶみたいなので、このまま誰にも破られない記録を作るのもそれはそれで、…ねぇ?
そして今回のオンバトヒーローズはダンディ坂野です。わー。ナイスチョイスだけど全然ゲッツが映らない。10連発くらい流して欲しかったよ。オンエア率、7/22だったんだねぇ。もっと出てると思った。連敗ではないけど15敗は敗退記録現在1位だそうです。何気にすごい。そういえば年末か年始のスペシャルの時、蔵出しスペシャルだったかな、ダンディ坂野七変化とかやってなかった?あれ、それは田上よしえだっけ…?まぁとにかく、このコーナーに出る=オンバトはもう卒業って事なんでしょうね。寂しいです。
あ、いつものように記録とかは爆笑オンエアバトルサポーターさんのデータベースを参考にさせてもらってます。いや本当、このサイトは細かくて面白いです。ずっと公式サイトだと思ってました。
今更だけどこれ毎週続ける意味あるのかなぁ。