2006/09/25 Mon

軽やかにお読み



セブンイレブンのチョコ・チップ・スティックばっかり食ってるからそのうち私、チョコ・チップ・スティックみたいな、ねじれた腸になるんじゃないかしら… そんな心配をして碌にスキップも出来ないあなたも大丈夫、チョコ・チップ・スティックでモミアゲが縦ロールにはならないことを保証します。


チョコ、チップ、スティーック!!
(軽快に)


posted by あいだ at 21:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる

2006/07/28 Fri

猫の舌


左足首上の10センチ〜15センチの範囲だけで5箇所虫に刺されました。私が彼らに何をしたというのでしょう。私はあるがままで生きていただけなのに。それなのに。あんまりです。外に出れば虫に刺されずにすむのでしょうか。ならば私は外務大臣を目指します。



そういった経緯で、最近食べたお菓子について書きます。


続きを読む
posted by あいだ at 10:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | 食べる

2006/05/18 Thu

役に立たない情報シリーズ


チョコについて。


  ギャバ(ミルク) → 大好き
       エアロ → なんとなく懐かしい味
  カントリーマアム → おいしいけど食べ過ぎて飽きた
      ショパン → とろける
        紗々 → 年に一度食べるか食べないかの贅沢品
      高カカオ → くどい
        LOOK → これ最強
ディズニー土産のなんか → 大きくて噛めなかった
     森永ココア → 私の精神安定剤
      ポッキー → モーニング娘。を思い出す
       フラン → 食わず嫌い
    チョコケーキ → かつおぶしみたいのがのってるやつがおいしい
    チョコバット → 小さい頃大人買いしたけどヒットは少なかった
  5・50円チョコ → これも大人買いしたけど変な味が何気にうまい
    チョコボール → クェー!
      エリーゼ → 白と黒を合体させて食べるよね
     チョコパイ → 冷蔵庫で冷やすと兄弟に盗られる
      麦チョコ → 昔晩ご飯の酢飯に混ぜたことがある
   ガトーショコラ → 思い出の味
     焼きチョコ → ちょっと前に流行った気がする
    手作りチョコ → 常時受け付け中



以上。


posted by あいだ at 06:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 食べる

2006/04/29 Sat

(:3  ) もふ

image/tomorrowneverknows-2006-04-29T19:03:26-1.jpg

歯医者行った翌日でアレだけど、カカオ99%チョコ買っちゃった。



アジの目玉をほじくることを生き甲斐としていた幼女時代が青春のピークだった、あいだ、あだ名はカカオです。これノンフィクション。小三から老若男女二次元三次元問わず(二次元…?)カカオで呼ばれ、ちょっとした手違いで高校でもカカオが定着しつつある今日この頃。しまった、新しいあだ名もらえないじゃん!まぁ、変なあだ名つけられるよりマシかな…。そんな訳もあって、かなりチョコ好きです。特にお土産とか人から貰うチョコが大好き。大事に食べます。だからバレンタインよろしくね!


で、カカオ99%チョコなんだけど。


デパート寄ってみたら高カカオチョコレートみたいなコーナーがありました。流行ってんのかね。私は最近知った。確か72、86、99%だったかな…。普通の板チョコサイズで、どれも少し値段がお高い。チョコレイトは明治。どうしてこんなの作ったんだ明治。2枚買って帰宅、部屋に牛乳を持ち込んで、一見上品な包みを開ける。

まず、見た目。
一緒に買ったカカオ72%と比べてみると、少し黒い気もするけどまぁ常識の範囲内。

匂い。
おいしそう。普通のチョコと変わらない。

歯ごたえ。
これも普通のチョコと変わらな………
!!
ああああああああ!!!?

あ、味が…!!



逝けるわぁこれ………(渋い顔で)



あとからキた。
奥歯で噛むと後悔します。
っていうかパッケージに、ゆっくり口の中で溶かして食べましょうみたいなことが書いてあった!それ先に言え!
ひとカケラ食べるのに牛乳一杯必要です。口直しも必要。
「ビターチョコは恋の味」とか、そんなもんじゃない。

正直もう食べる気がしません…。
家族に振る舞って処分します。家族思い!(^-^)




ところで残りの1%は何でできてるんだろうね。

posted by あいだ at 19:03 | Comment(5) | TrackBack(0) | 食べる

2006/03/28 Tue

それで構わない なんて思えない


休み中って異常に昼食に悩むのは何故でしょうか。


いちばん困るのは仕事から帰ってきた母に「今日お昼何食べたの?」と訊かれることです。ラーメンや冷凍食品とは答えたくない。「また?」とか言われそうで怖い。ちゃんと健康的なもの食べるようにしないと、お母さん心配しちゃうわよっ。そのために少しでも料理は作れたほうがいいですね。

そんなわけで今日はチャーハンを作りました。チャーハンくらい作れます。でも冷蔵庫に肉がひとかけらもなかった。シーチキンすらない。まぁ今は肉嫌いだから野菜と卵でいいや。あんまりぱっとしないのができるかなーと思ったら予想外にうまいのができちゃった。何これうまっ!なんでみんなこれを食べないの!?ってくらいおいしかった。よかったよかった。


それだけです。




     晴れ   晴れ   晴れ



基本的にノーと言えない日本人なので、回ってきたものは渋々やります。

断る勇気!


異性に生まれ変わったらバトン
タグ:Q
posted by あいだ at 15:15 | Comment(6) | TrackBack(0) | 食べる

2006/03/17 Fri

愛想笑いしかできない日が続いてるけど泣くのをやめただけで自分が利口になった気がする

image/tomorrowneverknows-2006-03-17T17:19:28-1.jpg


パソコンの前でバナナ食ってると文明人なのかサルなのかわからなくなってくる。

posted by あいだ at 17:19 | Comment(10) | TrackBack(0) | 食べる
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。