2007/11/24 Sat

光の大社員ばっかり読んでたら


ちょ!新しいHotmail使いにくすぎ!ムキー!重いし、字小さいし(文字サイズはいつも最小派)、コピーすると改行が全部無視されるし、どうなのこれ?新しいYahoo!のトップページ(β版)もなんか使いにくいよ!なんか新しくなったら使わなくなりそう。慣れって怖いね!

爪の色が天然で青紫すぎて、思わずペディキュアを塗りました。健康な肉色のを(俗にいうオレンジとかピンクの中間)。塗ってる時、「あれ?今私すごく女子っぽいことしてる…?まさか女子なんじゃ…?いや、待てよ。説明書の後ろのほうを読んでみよう」と、説明書をパラパラとめくる。『女子かな?と思ったら』→1.周りの人に聞いてみる。周りには誰もいなかった。自分は一体何なのか、証明してくれる人は誰もいなかった。粘り気のある肉色の液体から放たれるキツい臭いにクラクラしながら、ほうれん草を調理して食べる。味付けが濃くて、血液がドロドロになった気がした。
posted by あいだ at 23:43 | Comment(0) | 美容・健康

2007/10/22 Mon

ばかだなって叱って優しくキスをして嘘だよって抱きしめていて、会いたい


なんか鼻声になっちゃってた。
土日に家で喋らなさすぎて気付かなかったけど、そういえば土曜日の朝から鼻がグズってる。こんなに鼻声だったのか…うわ、なんか耳も遠く聞こえる…。なんかもう、老化?に近い状態。今日20歳になった(一人で起きれないのでほっとけば寝たきりの)姉より老いてるかもしれない…。(一人でも起きれるが思い切りが悪くいつまでも布団にいて結局寝過ごしそうになる)あいだです。老後ふあん。

クーポン持ってるとマックが食べたくなってしまう。今日はもうすごい頭使った気がして空腹でもうこれはマックと夕食くらい入るだろうって勢いだったから焙煎ごまえびフィレオ食べちゃった。たいしたことなかった。ちっちゃいエビがこうプリプリしてギッシリ詰まってると幼虫とか想像しちゃう。あ、想像したらちょっとおいしくなってきた。一人部屋でマックは寂しくなるからもうやめます。

今年の流行は鼻風邪らしいです。俺の鼻風邪は湘南風味だぜ!とか、な。

posted by あいだ at 22:41 | Comment(0) | 美容・健康

2007/09/25 Tue

スイーツ(笑)



ニーをオーバーするソックスを初体験して、シンクしたこと… ふくらはぎがファットすぎる。これはちょっと…グロいというか…締め付けられた肉が、何とかハムみたいになった。

ここんとこ体重を計ってなかったから、久々に計って2キロ増のショックはでかい。友達(今年のミス)なんか、私よりちょっと身長高くて去年「やっと40キロになった」とか言ってたのに、この前話したときには「夏で4キロ減った」とか言ってた。細すぎる!大丈夫かなぁ…でも美しい。おかしいなぁ。不公平だなぁ。

午前中に何を思ったか、美容とかのサイトを脂でギトギトになった顔で鼻息荒くして必死な表情で見てたら、身長と手首周りのサイズを入力すると理想の各部位のサイズが出てくる、っていうのがあって、やってみたらどこも理想とは程遠いサイズだった。引いた。現実に引いた。ウェストはもうちょっとがんばればいきそうだけれども。もうちょっとがんばって、メジャーを食い込ませれば…。それよりも、足首が理想よりも太くて太くて、まぁ…めげましたとも…。むしろこれは、そんな理想の数値が出ちゃうくらい手首が細いって解釈でよろしかったんでしょうかね?手首なんか細くてもちっとも嬉しくないけどね。そんなの度重なる骨折の副産物でしかない。足首が細い方がいいに決まってる。

ほんと足が太い太い太すぎる。私の制服が似合わない原因の一つは明らかに太い足だと思う。黒のハイソックスの錯覚スッキリ効果でもごまかせてない。中学のとき部活の子に「なんでそんなに足太いの?(笑)」「私の足なんか筋肉だけだよ、ほら見て(笑)」って言われた。へこむしかなかった。ふくらはぎはへこまないのに。太股はいいけど膝から下が太いのが許せない。

でもあんまりこう、太いとか許せないとか言ってると足にもストレス溜まると思うんだ。だから今日から、さりげなく「ときどき細く見えることもあるよ」とか「自然体が一番だよ」とか「ほんとの原因は足じゃなくて、顔だよね…」とか、フォローしていこうと思います。どんまい…
posted by あいだ at 00:22 | Comment(0) | 美容・健康

2007/08/10 Fri

おじちゃんに、中学生?えらいねぇって言われた



とりあえず今日で虫歯の治療が終わりました。
夜9時前に予約変更してたことをすっかり忘れて、夕食後はだらしないカッコでのんびりテレビ見てた。気付いたのは予約した時間の5分前。なんてタイミング。最近こういうのが多くて困る。出発時間ギリギリに気付くパターンです。せめて1時間後に気付いたとかならまだ諦めがつくのにね。で、そのままだらしないカッコの上にだらしないモノを羽織って髪をだらしなく乱しながらクネクネしながらものすごい勢いで自転車こいで、全然、間に合った。なんだよぅ。急ぎ損。治療はササッと終わった。実にスムーズに。約一ヶ月半に及ぶ初めての虫歯治療は、痛いとか辛いとかもなくて思ったより楽に終わったけど、荷物棚の上にある、KOREAって書いてあるTシャツを着たプ〇さんのぬいぐるみは最後まで謎だった。なぜか異様に怖かった。歯医者で唯一の恐怖だった。あれはなんだろう。な〇だろう。な〇〇〇だろう…

とりあえずもう歯医者には行きたくない。
posted by あいだ at 22:50 | Comment(0) | 美容・健康

2007/06/30 Sat

今までのキャリアもわかるけどねぇ何もかも委ねてくれないか


朝から母がへそくり(3万円)をタンスに隠してるとこを見ちゃって、夕方歯医者から帰ると父が裸エプロン(赤)で料理を作ってるとこを見ちゃった。素敵な実家をもつあいだです。今回の歯医者、上の歯の歯石をとってもらったんだけど歯並び悪いせいか、痛くて表情がずっとこんな(><)状態で恥ずかしかったし(でも絶対「痛かったら挙げていい左手」は挙げなかった)、痛くて痛くて…「はい、口ゆすいでくださーい」って言われてクチュクチュ…ペッ!ってしたら、なんか赤い肉片みたいな小さいのがいっぱい出てきた。怖くなった。その日の夜は金縛りにあった。

久しぶりにマグロ見てみたら、ガリが必死にコメントしてくれるの見て悲しくなりました。マグロ食ったんで更新しときます。

posted by あいだ at 22:22 | Comment(0) | 美容・健康

2007/06/19 Tue

マグロの半分は優しさ(DHA)でできてますね

070619_1255~0001_0001.jpg

一昨日の夜からノド痛で、今朝はノド悪化さらに頭痛 で、あぁやっちゃったな…って感じの体調で、火曜日の授業好きじゃないしサボタージュできる口実ができたぞって内心ガッツポージュしてたら、机にお母さんが早起きして作ったお弁当があって、自分が情けなくなって、しょぼしょぼしながら登校した。ノドはともかく、歩いてるとき頭がキューって痛くなっちゃって… なんかね、脳内にいたはずの子猫が間違えて血管にニャーって入ってきて、それが原因で血液が流れなくなってつまってる感じっていうのかなぁ。あれ!これ頭痛っていうやつじゃないの?って、まるで初めて足をつった時のような驚きと納得と苦痛を味わいながら登校した。足つったことないけどたぶんそんな感じ。何度か引き返そうと思ったけど、かばんの中のお弁当のことを思うと足を止められなくて。でも休み時間に友達がバファリンくれて(まぁ私がくれって言ったんだけど)、咳込む度に大丈夫?って声かけてくれたり、それが嬉しくてね。そうして撮ったのが、この写真です。
posted by あいだ at 22:22 | Comment(2) | 美容・健康

2007/06/16 Sat

引き笑いフェチ


歯ぐきから出血しすぎて貧血で倒れそうな勢いです。一年ぶりに歯医者に行ってきました。結論からいうと、「一年で人って汚れるもんなんだなぁ」。

予約は2時からだったんですけど、昼食にネギ食ったのが歯磨きしても残ってる感じで、人前で口開けるの嫌だったんですね。そんな全てのネギラーが抱える共通の悩みを優しそうなお医者さんは理解してくれてないみたいで、変形するくらい強引に口をこじ開けて細い棒で掻き回し、「今日歯磨きした?ちょっと足りないみたいだねぇ笑」って優しく言われて、たぶん、これが今回の治療で一番痛かったですね…。

(歯には)初めての麻酔も、キャイーーンっていう削るやつも、案外たいしたことなかったです。スゴイの想像してたけど全然痛くない。歯石取るのも2回目だったし。でも去年取ったばっかなのに、ちゃんとブラッシング指導されたのにこんなに歯石だらけにしちゃって、恥ずかしいっていうか申し訳なくて心が痛かったのはあったかな…。あと、めちゃくちゃ出血してました。最初のちょっとツンツンする検査だけで気前良く出血して、うがいの度に血を吐いて。そんなにやばい状態ではないみたいなんだけどね。口から血を吐くのって、ドラマみたいでかっこいいなぁとか思いながら、口の周り汚くしてアホみたいに口開けて、1時間で釈放されました。なんていうか、Mにはたまらないんじゃないかなぁ。

今回は右奥歯の虫歯を治療してもらったみたいで、再来週は左、いきます。ちなみに誕生日プレゼントは、まだ6割くらい残ってます。次までにまた歯石だらけになってそうで、ちょっと怖いね。

posted by あいだ at 23:27 | Comment(0) | 美容・健康

2007/04/26 Thu

ベッキーの本名に感動


なんかこう、五月病っていうのかな…。喉にちょっと違和感あるから風邪かもしれない。あ、でも、関節が痛いから、インフルエンザかもなぁ?体中おかしいとこばかり、おまけに、虫歯デビューだー!しかも一週間ぶりの更新だー!座る以外の動きが、全部痛いー!

2年生ってほんと何もないですね。5月、連休明けに遠足があります。東京で自由行動です。みんな、どこに行こう?当日何着てこう?って、遠足の話題で盛り上がってます。私の希望は築地に朝4時集合なんだけど…、お小遣いはいくらくらい持ってけばいいかなぁ。500万で足りるかな?マグロ持って電車乗れるかな〜?マグロの運賃とられちゃうかな。お小遣いは多めにもってこう!あと当日はヌメヌメしてもいい服で行こう。こんな感じで、今からウッキウキで準備してます。してません。

築地とかより今は、病院に行きたいです。切実に。

posted by あいだ at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2007/03/03 Sat

ざくね?


うわ、今ね、ピンセットを使って人工的に枝毛が作れないかいろいろ試してたんだけどね、こう、いろいろやってたら、最終的に1本の髪の毛先が3つに分かれたんだよ、これってすごくね?このワザを応用してもっと根本に近い部分で枝分かれさせることができれば、カツラ(及びそれに準ずるもの)を使わずに髪のボリューム3倍くらいにできるんじゃね?すごくね?特許とったほうがよくね?っていうか私の髪、傷んでね?あれ、これ、女子高生として書いてはいけない日記じゃね?これ、涙じゃね……?
posted by あいだ at 10:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2007/02/27 Tue

沈められないこの高揚感、純イタリア風


「万葉湯めぐり」っていう入浴剤がなくなりません。

ここ1ヶ月くらいほぼ毎日この入浴剤を使ってます。たぶん誰かからの贈り物なんだけど何箱かあるみたいで、少なくなってくると勝手に補充されてる。入浴剤とかバブ系ってほんとたまにご褒美として使われる感覚だったんで、ここ1ヶ月くらいほぼ毎日すごい上機嫌で入浴してますよ。うわー毎日がご褒美だよー褒められてるよー。このねー、紅梅・菖蒲・蓬・柚子っていう組み合わせが、たまんないんだよねぇえ。フルーツとかバラとかありきたりなやつじゃなくて、和風で落ち着く系で、ちょっと高級感漂う香り。白く濁るタイプがとくに好きなの。札束で体を拭きたくなるの!わかるかしら、このセレブ文化!おほほほほ、ふぇ、へーっ、くっしゅりーーん!!

母は素でこのくしゃみをやらかします。くっ!で溜めて、りーーん!って。それって、セ・レ・ブだよね!みんな、セレブしてますかぁあーーー!!!?


posted by あいだ at 18:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2007/01/29 Mon

踏んだり蹴ったり切りすぎたり


なんだか変なテンションだった夜、友達にルー大柴っぽく熱いメールを送ったら「はいはい。おやすみ」とだけ返されました。そんな屈辱を味わいたての、あいだです。


今日ですね。前髪を切る前に、手鏡と洗面所の鏡使って後ろ髪を見てみたら、うわっ結構伸びてるなぁ4月にあれだけ切ったばかりなのにもう肩より下でもっさりしちょる。これじゃあ「昔のアイドル」とか「演歌目指せ」とか言われちゃっても仕方ないね。なんていうか、90年代初期って感じのヘアスタイル。それにしても伸びるの早いのかなぁ普通なのかもしれないけど、中学の校則が肩までだったからこんなに伸ばすの5年ぶりくらいかなぁえへへ。中学の時はこれくらいの長さにモサってくると我慢できずに自分で切っちゃってたなぁ。なんて無茶なことをしてたんだ。そんで今の長さ、ワイシャツの襟でモサッてなっちゃう微妙な長さだからもっと伸ばしてから美容院で軽くしてもらおうと思うんだけど、ばっさり切っちゃったら楽だろうなぁでもなぁえへへへ…。背中の真ん中くらいまで伸ばしてみたい気もする。えへへ、女の子って楽しいぜよ。いろいろ頭髪いじってみたいけどパーマとかなんとか液とかアイロンとか好きじゃないんだよね薄くなりそうだから。ドライヤーすらしてない。そんでこの前ちょっと女の子らしく軽いウェーブみたいな感じに夜から仕込んで出掛けてみたら、ちっとも気付かれないのね。ちゃんと毛先まで超いい感じに貧乏パーマ効いてたのに。悔しいから今度はパンチパーマにしてやる。整髪料等一切使わず自宅でパンチパーマにする方法、教えてください。


そして毎度のことながら今日も前髪を切りすぎる。もはや日課です。そういう仕様なんだって思うことにしておきます。
posted by あいだ at 22:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/11/28 Tue

生肉はイカン


今は昔、西暦2006年11月26日日曜日のことでございました。いつものように、今夜はすんごいがんばって勉強しようって思ってた矢先、結構な腹痛があいだ将軍を襲い、寝込むはめになってしまったのです。これから話すことはテストに出ます。

なんかね、今年の腹痛はタチ悪いのが多いのね。軽く動けないくらいのが。だけどまぁ、明らかに私が夕飯(焼き肉)食べ過ぎたせいで、自業自得だということを認めざるを得ないこと山の如く白い光の中に山並みはもえるわけで。とりあえず母から薬をもらって横になった。1時間くらいしてだるだるお風呂に入ったら、2時間前に沸かしたはずなのにアッチッチで、案の定のぼせちゃったりして、もうヨロヨロの状態で試験勉強なんかろくにやらずに布団に倒れる。ついてない。その日は本当に冴えないデーだった。ほら、出席番号だし。しばらく横になってたけど、なかなか治まらない。さっき飲んだ薬、ほんとに効くのかな…、なんかあんまり状況が変わってない気がする。母が薬学部出身の薬剤フェチだからって差し出された薬は何の疑いもなく飲んでたけど、そういえばさっきの薬、「何にでも効くから」みたいな説明しかしてなかった。そんな薬ある訳ない。あれは何の薬だったんだろう。ハッ!もしかして私、変なもの飲まされたんじゃ… しまった!眠くなってきちゃったわ!副作用ね!やっぱりお母さん、私の財産目当てで変な薬を飲ませたんだわ!はめられた…! みたいな妄想をしながらあっさり寝ました。何度も起きたし何度も寝た。財産(4000円)は無事でした。

翌朝もあんまり体調よくなくて結局、学校お休み。内臓に違和感あったけど、あれくらいならたぶん少しがんばれば登校できたと思う。もし私が7月の登校日に寝過ごさず登校していれば、今回だって無理をいってでも登校していたでしょうね…無遅刻無欠席の夢を、実現させるために。


以上が今回のテスト範囲です。わからないことがあったら早めに先生に質問しにくるように。ちなみに今はピンピンキュンキュンしてますぞ。
posted by あいだ at 00:40 | Comment(3) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/11/18 Sat

今日の講義を始めますけど


Googleの文字がちょっとだけ妙に見辛くなったことは一日の半分以上をネットに費やしてる皆さんならとっくにご存知だとは思いますが、私が密かに腹筋を始めたことは誰も知らないだろう。ま、秘密の特訓なんだけどね!

というのも、腹が鳴るのですのよね。頻繁に。朝食は6時半に食べるんだからそりゃ鳴りますよね。かなり授業に集中してる時じゃないとどうしてもお腹なる。防げないのね。誤魔化すのも見苦しいし、弁当は昼休みに食べたいし、お菓子は控える方針。

中学のときは朝練とかあったけど、あんまり授業中にグルキュルルルル〜なんてことはなかった、でも部活やめてからメキョメキョメキョ〜ってなるようになった気がする。これってやっぱり腹の筋肉(通はこれを腹筋と呼ぶ)に関係あんのかな、と思ったのですよ。部活引退してから腹筋(通はこれを上体起こしと呼ぶ)はメッキリやらなくなったんで、お腹に力が入らないっていうか緩んでるっていうかたるんでるっていうか、そういうのも関わってくるのかなって思って、腹筋って便秘とかにもいいらしいし、あと好きだからなどという理由で腹筋を始めたのです。腹筋を始めるまでの説明がずいぶん長いけどそういうことなのです。好きだからの五文字がすべてです。

一昨日始めて、二日間とも90回やりました。初日は筋肉痛になったけど二日目は治った。そんなにやる必要ないと思うけど続ける事が肝心ですよね。まだ飽きないよ。腹筋割れるようにがんばります。もちろん秘密でね!目指せパカッと腹筋12等分(1ダース)

posted by あいだ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/11/07 Tue

更新してもいいですか。


お風呂上り、髪も乾かさずに板前さんとか典型的な頑固オヤジとかみたいにタオルを上手に頭に巻く練習をしてまして、ふと我に返ったら何気に寒くて、へへへへっくしょいッチクショーい!となってしまいました、季節を感じます、あいだです。

またやっちゃった。
「最近シャンプーしようとしてコンディショナーを先に取ってしまうことがよくある」というカミングアウトして一週間も経ってないのですが、あれからもう2回ほど同じ過ちを繰り返してる。今日もやっちまったのですが、例の「ひとまず膝の上にのせといてあとで使う」という一子相伝の暗殺拳、北斗残悔拳でなんとかその場は凌げたものの、今度は「コンディショナーを足そうとして間違えてシャンプーを取ってしまった」というもうどうしようもない状態になってしまって、んでまぁ、仕方なくそのシャンプーは使わず流しました。その時すごくやるせないっていうか不思議な気持ちになりまして、その気持ちが今でも続いてて、北斗の拳で凡羅破魅陀亜仏弟斗羅修羅忍道破魔砂蜘蛛っていうどうでもいい奴が使うどうでもいい技?があるんですけど、その名前の長さに対する気持ちと似ているとか似ていないとか、愛してるとか愛してないとか、そういう次元じゃないんだよ。


もう終わっていいですか。
posted by あいだ at 22:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/11/02 Thu

この気持ちを犬に捧げる


友達んちの犬(メス・パピヨン)が8歳になったぞー!!


誰にも訊かれてないのに勝手に洗髪について語ります。
うちの浴室には基本2種類ずつシャンプーとリンス系があります。ここ数年の定番となっているのが、オクトシャンプー&リンス、あとエッセンシャルなんとかケアのシャンプー&コンディショナー。別に良いとか悪いとかそういうこだわりはなく、なんとなくでいつもコレらが常備されてる。

私はもっぱらエッセンシャルを使用。なくなったら詰め替えで補給するんだけど、つい最近シャンプーがなくなって、シャンプーだけ久々に詰め替えじゃなくてボトルごと買った。でね、シャンプーもコンディショナーも、ボトルの色がオレンジなんですよ。今までは薄いのがシャンプー、濃いのがコンディショナーで覚えてた。でも今回買ったシャンプーのはリニューアルされてて、オレンジなのは変わらないんだけど今使ってるコンディショナーのボトルより濃いオレンジになったんですよ。ここ数年の習慣で、最初に手が伸びるのはシャンプー=薄いオレンジのほう。それが、シャンプーのほうがコンディショナーのより濃いオレンジの容器になってしまったのだよ。

つまり近頃、「シャンプーしようとしたのに先にコンディショナーを手に取ってしまった」という事件が多発しているのです。今週4回くらいやりました。間違えた時のやっちまったー!感を、今週4回も味わっているのですよ。何事か。

せっかく手に取ったコンディショナー、使わずに流してしまうのは勿体無い。そんな経験、みんなあるよね。手に取ったコンディショナーを流さずシャンプーのあとに有効利用するために、とりあえず膝に乗せておくのが一般的、だよね…?イスに座ってる場合、膝をできるだけ上半身から遠ざけるようにして、膝の先端にコンディショナー乗せて膝に水がかからないようにシャンプー、終わったら膝から取ったコンディショナーをダイレクトにヘアーへ。これって普通に、アリだよね??学校でこの話をしたらちょっぴり引かれた。そんなに汚いことじゃないよね?どうなの?ねぇねぇ??どうなの。


トイレとかお風呂とかってよほどのイベントか盗撮か何かじゃない限り他人の作法を見て参考にできないから、もしかしてこんなことしてるの私だけ…?って時々考えちゃうよね。「昨日お風呂場で捻挫した」とかいう話をきくと、こんなに穏やかにノロノロ風呂入ってんのって私だけ…?みんな捻挫するほどなんかもうものすごい激しい動きで入浴してるの…?とか、考えちゃうよね!!見てみたいですよね!!どうなのこれ!!気になるー!


posted by あいだ at 22:32 | Comment(6) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/10/24 Tue

梨がしみる


誰がどう見てもこれは、太ってしまったのです。
土日にちょっと食べ過ぎたのが、まだ消化されきってない気がする。食べ過ぎて頭が痛い。頭痛なんて滅多にないのだけれど。食べ物がお腹に入らなくなっちゃったから頭に入ってったのかな。血管つまりそうだなぁ。いやだなぁ。

そんでもって、歯の磨き方を忘れてしまったのです。
歯磨き時100%出血ってDHC出血部門第一位!みたいなノリで歯茎から血が出る。これじゃあ何のために時間を割いて歯医者に行ったのかわかんないよ。「あんたちょっと注意したほうがいいわよ」って言われその場ではハァイと答えておきながらちっとも秘伝のブラッシング奥義みたいなのを実践してない。今更やろうと思ってもそんな前のこと忘れるよ。だからもー歯汚い。私がちっとも芸能人に間違えられない原因はそこにあるんだと思うなぁ。


ところで、木曜日は遠足です。横浜で匍匐前進しながら肉まんを食べてる子がいたら100%私じゃありませんので気軽に声をかけないでください。匍匐前進しながら歯茎から出血してるのが私だから、間違えないでね。ボイジャー!

posted by あいだ at 22:46 | Comment(3) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/10/08 Sun

ごめんなさい


身体検査バトン


1.お名前をどうぞ
 匿名検査希望です。

2.身長は何cmですか?
 少なくとも156センチ。

3.体重は何kgですか?
 四捨五入したらゼロ。

4.B(バスト)、W(ウエスト)、H(ヒップ)を教えて下さい。
 納得のいく数値になったらまたきいてください。

5.視力は良いですか?悪いですか?
 視力は悪くありませんが頭が悪いので何も見えません。

6.顔は良いですか?悪いですか?
 鼻が低い、一重、丸い、くま、ホクロすごい、眉毛ふとい、べたべた、ぬるぬる、どろどろしてる、かなり悪い顔です。

7.頭は良いですか?悪いですか?
 勉強はともかく人として基本的な部分ができてない。

8.体力はあるほうですか?
 ないです。マンションの階段、昔は息切れなんかしなかった。

9.持久力はあるほうですか?
 無理をしない持久走は好きです。

10.バトンを回す人を体力が続く限りどうぞ
 あまr




.
タグ:Q
posted by あいだ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/08/24 Thu

I like you very much, just as you are



今あったことをありのままに話します!

右頬を蚊に刺されたので手でさすっていたところ、頬に毛が生えているのが気になってニュチッと一本抜いたんですが、それが結構長い白髪でした。モミアゲの延長線上、一本だけ異様に長くてしかも白い。あっれーこれヒゲじゃね?猫とかに生えてるヒゲじゃね!?うっはーたまんねー!!

あ、終わりです。ほいじゃ、寝ます。寝ますニャンニャニャン
posted by あいだ at 23:56 | Comment(13) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/08/17 Thu

にゃふん(*v_v*)

あー、へばった。アクロバティック・インディアン・ダンディズム、略してあいだです(アブトロニックでも可)

先週、ノド鼻体温をやられながら夏をエンジョイした私は、夏休みももう後半、気を引き締めて体育祭の準備のため久々に登校しましたが、この有様。がんばったのは前半30分。立っているのがつらくなって頭が真っ白になって、しゃがみ込んでずっとへばってた。脱水症状的なアレみたい。そういえばここ数日朝飯抜きだったから、今日も食べなくて大丈夫だろうと牛乳一杯でトイレ2回。電車乗った時点で汗だく。そりゃ脱水もしますよね。バカみたいに水道水飲んでなんとか生き延びて、昼休み休憩で抜け出してきました。ふらつきながら田圃を歩いて電車に乗り込んで今に至る。確か、3年前の8月にも同じ症状でへばってた。痛みとかには鈍感なくせに、こんな時たまにデリケートだから嫌になる。丈夫なときは何しても平気なんだけど。顔色がやばいと言われたので急いでトイレに駆け込んで、やばいと言われた顔色を鏡でじっくり見てやった。なるほど。死んでる。ざまあみろ。食欲はそこそこあるのでバテてはないです。不眠なんて私とアルマジロくらい無縁です。言い換えると切っても切れない関係ってやつです。だから大丈夫です。


そんなこんなで、早く健康体に戻りたいです。もしくは健康体に乗り移りたいです。できれば小西真奈美がいいです。もしくはアルマジロがいいです。では、お大事に。あいだでした。
posted by あいだ at 13:20 | Comment(11) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/08/11 Fri

なげ川やり子です


今日は母と一緒に風邪気味で引き篭もってました。喉→鼻ってくるタイプの風邪です。喉→鼻→目→耳→アゴ→眉毛→涙→枕→清少納言ってくるタイプの風邪です。どうにかして。


明日は中3の時のクラス会があります。あんまり騒ぎたい気分じゃないってか、あんまり中学の時の人に会いたくない。ちょうどいい。これで休める。風邪なら仕方ないもんね。うちでおいしいご飯が食べれるのにバーミヤンなんか行くかっつーの。


…って言ってたせいで風邪気味です。バーミヤンの呪いです。しかも嫌なことに、喉→鼻ってくるタイプの風邪です。たぶん全身脱水症状になっても鼻だけは最後まで湿ってると思います。どうにかして。

posted by あいだ at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美容・健康
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。