2006/08/03 Thu

ギリギリガール出勤


当ブログはマグロの値上がり対策のため今月は休まず営業します。
店長あいだ。


日焼け止めを塗る習慣と鍵を持ち歩く習慣がないせいで、今週は痛い目にあいました。今年こそは日焼けしないって決めたはず。先月の記者会見で発表したはず。いや、別に焼けてもいいんだけど、肩から下10センチの袖の部分はいつも焼けないのね。そこ以外はほんと焼けます。今日だいぶやられた。なるべくノースリーブを着るようにしてるんだけど、なら日焼け止めを塗りたくれって話。まだ一回しか塗ったことない。しかも6月の曇りの日。だってなんか、日焼け止めっていまいち信用できないんだよね。あんな液体でほんとに紫外線とか赤外線とか緑内障を予防できんの?たいしたもんだなぁ。逆に使うのが惜しいなぁ…。でも急に腕を舐めたくなったときとかどうするんだろうね?まずいじゃんね?結構クセになりそうな味だったけどね?ねぇ。

そんな理由で、これからの季節、日焼け止めに頼らず日陰の道を選んで歩むことになります。でも、鍵はちゃんと持ち歩きます。これからはもう歩く鍵とお呼び。大好きなハウスに入れないと泣きたくなります。この気持ち、思い知れ。


一昨日自宅の玄関の前で丸まって熟睡した、あいだでした。もう…いいッス…。
posted by あいだ at 23:59 | Comment(6) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/07/08 Sat

みっちゃーん!



天然パーマかけたい。


今朝は土曜日ってことでいつもよりちょっと遅く起きたんですが、起きる時間によって起きたときの髪型が違うのね。この前発見した。学校があるときはたいてい全体的にぶわって感じになる。水と櫛で直る。4時くらいに起きた日は寝癖ほとんどなし。で、今日みたいに遅く起きると、全体的+部分的にかなり寝癖がのこる。なかなか直らない。特にカオの横のあたりがくるんってなってると、うざくて二度寝したくなる。さらに私は決まって右半身を下にして寝るので、なんかこう、いつも右っかわに片寄る。左半分の髪をピンで止められない不器用人間が左っかわの寝癖を戻すのはかなり困難なわけで。でもね、もう一つ発見したんだけど、逆に寝すぎて10時過ぎくらいに起きると、かなり直毛になってんのね。ビックリだよ。まぁ枕周辺に抜け毛が散乱してると永遠に眠っていたくなるんだけどね。そんな気持ちで、朝からずっとスラムダンクを読んでます。はぁーいいねー青春だねぇー。天然パーマかかんないかなぁー。

posted by あいだ at 10:06 | Comment(9) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/06/24 Sat

お昼のニュースをお伝えしますぅ



夏バテ終了しました。
昨日がピークだったみたいです。朝食食べたら胃っていうかわりと上のほうの内臓で内容物が沸騰したような音を立てたり、一時間に10回くらいのペースでおぇっとかほげっとか気持ち悪い発作があったり、お弁当を残してしまった罪悪感で胸が苦しくて涙を枕で濡らしたり、絶不調でした。今日はもう大丈夫、よく寝れたし(起きたの5時なのに)死ぬほどまずい手料理もペロリと完食(死ぬほどまずいのに)。元気です。今年3月くらいにも同じように夏バテ気味だったので、3ヶ月に一度くらい夏バテがくる体質なのかもしれない。もはや夏バテじゃない。いいじゃない。私は好きよ。そういうの。




あ、ちょっと、吐いてきます(放送事故)

posted by あいだ at 14:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/06/21 Wed

捕鯨専用車両となっております



前に、「急行横浜行き」が「急行吉野屋行き」に聞こえて電車を降りたらそこはもう店内なのかな夢のようだなぁって話をしたと思うけど、その件については私の幻聴ということで解決しました。ご迷惑をおかけいたしました。そういえばまだ給食に牛肉は出ないのかねぇ。


夏バテきた。ここにきた。春がきた。もう去ったよ。いや夏バテは今きたばかりです。新着です。新人です。もう、やばい、だるいだるい。食欲がかなりない。どうしたことやら。冷たいものはそんなに摂ってないし、むしろ水分補給は足りないくらいで、飲むのは熱いお茶くらい。食べないし飲まない。どうしたことやら。食欲不振はまだかわいいレベルなんだけど、倦怠感?っていうかボケ?夏ボケ、が深刻な気がする。何をやってもやる気がでない。どうしたことやららら。職業柄、おもいッきりテレビとか見る時間無くて、早めに夏バテ対策しなきゃなぁと思ってるんですが何か良い方法はないでしょうかね。わかると思うけど今なんとなく職業柄って言葉が使いたかったのね。これも夏バテの症状です。あーもう最近うまくいかないこと全部夏バテのせいじゃないかな、サッカーもあれ私のせいなのかな、食肉用の牛が川に逃げたのも私が夏バテ気味だからじゃないかなぁ…


あ、そういえばまだ給食に牛肉は出ないのかねぇ。

posted by あいだ at 21:49 | Comment(19) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/06/03 Sat

そのまま永遠の眠りに

朝から横隔膜の痙攣が止まりません。
あれ、私、死ぬのかな…。
今日死ぬとか寂しすぎる。しかも死因しゃっくり。

「水を飲むといい」とよく聞きますが
今そんなに水飲みたい気分じゃないので飲めません。
どうしよう。

「息止めるといい」とよく聞きますが
それで死んでしまっては困ります。
どうしよう。

「驚けば止まる」とよく聞きますが
反応の小ささには定評のある私、家で驚くことなんかございません。
どうしよう。

寝よう。





続きを読む
posted by あいだ at 14:34 | Comment(16) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/05/20 Sat

ストレス社会と闘ってないけどギャバは普通においしい



ひゃあああ幸せだああああ!!!
昨日から兄がいないのです。こんなに嬉しいことはない。もう帰ってこなくていいよ!


いきなり暑くなりましたね。
歯医者に出掛ける時はちょっと曇り気味で、でもお父様の「今日は暑い」を信じて薄着で出掛けたら微妙な気温で周りの人みんな春物上着みたいなの着ててうわああああ私だけ常夏気分で恥ずかしい子!とか思ってたけど帰る頃にはバカヤロウってくらい暑かった。半袖の割合が多くてよかったよかった。この暑さはやばいと思った。夏、どうなるんだろ…。あと髪伸びるの遅いのかな、微妙な長さを保って、一番イヤな長さになってます。首が暑い、けど結わけるほど長くない。早く伸びないと今度は剃っちゃうぞ。


今日で最後の歯医者でした。ブラッシング指導。
磨き方は汚いけど歯自体は綺麗なので若いんだし大事にしてくださいねと言われたけど歯科医さんのほうが綺麗でした。あと汚れが赤く染まる薬はやっぱりまずいけどクセになりそうな味でした。あれ欲しいなー。歯医者さんになろうかな!死んでもなりたくない。歯科医さんってすごいなー。と、私は思いました。待合室で借りた漫画読んでたら私が行ってた剣友会の先生がいた。眼科のほうに。この前は後輩がいた。今日も後輩がいた。剣道やると目が悪くなるのかな…うちの剣道部の眼鏡(及びオタク)率高かったし…歯が悪くなった私は茶道部員。今度からお茶菓子を控えます。



かき氷でも食べに行こうかなっ。
posted by あいだ at 12:21 | Comment(4) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/05/14 Sun

今日の笑点



うわー…

シャンプー洗い流したばっかりなのに、別のシャンプー手に取っちゃったよ……
今日もシャンプー2回か……
もったいないよなぁ何か…


うろ覚えですが昔見たコナンで二種類のシャンプーを混ぜて殺害、みたいな話があって、今でもお風呂に入ってると時々思い出します。でも普通にリンスしたまま体洗ったりとかしてた。強い洗剤とか農薬じゃないし人体に触れても平気なやつだしねシャンプーは。これで死んだら修学旅行のお風呂の排水口とかやばいもんね。混ざりまくり。シャンプーくらいじゃ死なないか…。だからといってムヤミに混ぜるのもどうかと思うけどね。とりあえずオクトシャンプーとエッセンシャルなんとかは大丈夫そうだよ!あゆみちゃん!



そしてあゆみちゃんは消えました。


posted by あいだ at 21:17 | Comment(6) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/05/13 Sat

いくつになっても似合う色を選んで


うちの地域で7月からゴミ袋が有料になるらしく、今から大掃除。ついでに年賀状書いてます。今年の干支はイヌだよ!もう夏ですね。あいだですわん。


下の歯茎の腫れが少しひきました。歯医者行くのもあと一回、ブラッシング指導を受けて終わり。なんか次回は歯が赤く染まる薬使うみたいなこと言ってた。あれ小学校の時初めて口に入れて、まずくて泣きそうになったなぁ。でも二回目は涙目ながらもクセになる味だと思った。もう一回食べたい。歯医者さんが言うには要するに磨きが足りないから腫れちゃうってことで、5〜10分歯磨きしてくださいって言われた。長っ。普通それくらいするもんなの?歯磨き粉の味が吐くほど嫌いで、1分間口に入れるだけでも唾液がすんごい事になって、耐えられなくなって口から溢れてくるんだけど………5分か……朝そんなに時間あるかしら。二度寝の時間がなくなっちゃう!なんかね、二度寝の時のほうが夢見やすいらしいよ。眠りが浅くて。ってか元から二度寝の時間なんて余裕ないんだよね。おとなしく歯磨きしようね。

父の誕生日でした。53歳。まだまだかっこいいです。おめでとっ。


posted by あいだ at 19:07 | Comment(4) | TrackBack(3) | 美容・健康

2006/05/07 Sun

ゴールデンウィーク反省会2006



5月3日
体重  ±0kg(基準)


生食パン 1枚

おむらいす亭オムライス
オレンジジュース
72%カカオチョコ 5分の1

思い出せない



5月4日
体重  ‐0.2kg


生食パン 1枚
ヨーグルト

スパゲティミートソース
麦茶

焼き餃子 4個
水餃子 1個
なんかのおひたし
なんかの酢の物
ごはん 少なめ

雪印モカショコラ(おいしいいい)



5月5日
体重  +0.2kg


生食パン 1枚

韓国風冷麺
カルピス

マックシェイク苺
ポテト半分
チキンフィレオ
えびなんとか 1個
日本元気計画ぶどう(おいしくない)

カレー 小盛り
キャベツかレタス
牛乳



5月6日
体重  −0.2kg


強いて言うなら夢、かな…(二度寝したため朝食抜き)

カレー
カントリーマアムバニラ 1個

豚しゃぶ(ゴマだれ)
ごはん
牛肉
ヨーグルト



5月7日
体重  −0.2kg


生食パン 1枚
ヨーグルト

ワンタンメン
ショパン第11番

ごはん
金目鯛の塩焼き
甘エビ
エビの味噌汁
小松菜の、なんか私がすごい好きなやつ(うまいいいいい)
イカ野菜炒め
あんころ餅




なんもなかったなぁ、ほんと。

明日からまた張り切る!もちろん朝は生食パン。味気ない…




posted by あいだ at 20:58 | Comment(4) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/04/28 Fri

ガリ…



たぶん人生初の歯科で、歯にえらいことされちゃいました。なんか歯がナントカでホニャララしちゃってるからペケペケしたほうがいいんですって!(話は適当に聞いてた)今、口の中で、普段使ってる歯ブラシで歯磨き粉つけずに歯を磨いた後の味と血が混ざって、おいしくない。半年に一度は来た方がいいそうです。たいしたことなくてよかった。学校の視力検査も何一つ問題なかったし、精神的にも絶好調、日に日に健康に近づいてる気がして喜ばしい限りです。ただ、若さが感じられない。



posted by あいだ at 21:34 | Comment(7) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/04/18 Tue

今夜僕は寝ないよ



15年間でいちばんのイメチェンをした気がする。


部活帰りに髪を切りに行きました。駅前で配ってたティッシュで200円割引されるという美容室へは先輩方々もご一緒でしたので寄るわけにはいかず、何で私こんなに腰低くなってんだろう、先輩と別れた駅で途中下車してカオリっていう美容室に寄ってみたら受付終了の張り紙。使えないカオリだ。仕方なく自宅最寄りのヨーカドーに買い物ついでに寄って、切ってきました。ここ来るのは3回目くらいかな。隣が下着売場なので人少なくて知り合いに会うことは少ない。パーマ中のおばさんしかいない。わりといい店。

担当してくれた人、2回目でした。部活が剣道っていうのを覚えててくれた。そのお兄さんは剣道5級でやめたらしい。前言ってた。私も、いろんな毛がロングなこの兄ちゃんは覚えてた。話しやすかった。初対面アレルギーには嬉しい。

3センチ?くらい?切ってください?みたいに言ったらかなり切られてしまいました。変に凝った注文しなくてよかった。前の髪型は毎日高めのポニーテールで、なんか「夏のイベントで日焼けした同人系のオタク」みたいな長さでしたが、短くしてみたらまぁスポーツで焼けたっぽくなりました。あと分け目もなくなった。ワックスつける?って訊かれたから、はぁ…って答えたら持ってきてくれた。いい人だなぁと思ってたらベジータみたいに髪逆立てられたり遊ばれてしまった。なんて奴だ。帰り際に制服のネクタイしめながらその店員の名札を見て、名前と顔をしっかり覚えてきた。今度来たら指名してやる。


posted by あいだ at 06:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/04/16 Sun

自分だって思ってた人がまた違う顔を見せるよ



ねぇそれって君のせいかなぁ


顔がやばい。
朝起きたら鼻から一帯が赤くなってた。赤なんてもんじゃない。やばいこれ。
昨日は12時間くらいグラウンドにいましたが、一日中曇りで長袖でも寒いくらいでまさか4月に日焼けするとは思わなかった。紫外線こえー!家に帰って初めて鏡見たときも何コレ!?とは思ったけど、一日経てば何とかなるだろうとそのまま寝たのが悪かった。何とかなりはしたけど、悪化しました。赤いところは赤く、白いところは白い。最低。最悪。

どうやら私は日焼けすると黒くならずひたすら赤くなる、しかも人より焼けるのが早い、普通の人が牛肉なら私は豚肉、デリケートな肉……皮膚らしい。それにしても、これはひどい。頬真っ赤なのに目の下はクマで青い。髪がかかってた部分は焼けてない。焼けたところは限りなく果てしなく焼けて真っっっ赤。アンパンマンみたいな。少女漫画とかで赤面したらこんな感じになる、みたいな。(〃▽〃)みたいな。(●^-^●)みたいな。笑顔を振りまける状態じゃない。嫁入り前の娘に何てことしてくれるの。人間は地球の子ども、地球は太陽の子ども。何てことしてくれるのよおじいちゃん!責任とれよ。


まぁ日焼けぐらい仕方ないけど、どうせ焼けるなら全身焼けてよって話だ。顔だけ赤くて腹とかは不健康に青白い。腹は黒いか…。昨日なんか寒くて腕とか真っ青だったのに顔はこんなんだったなんて…。天気予報の紫外線情報の大切さがわかった。太陽なんかいらねぇよ、とくに夏。暗くてジメジメしたところで、ひっそり暮らそう。
posted by あいだ at 07:02 | Comment(9) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/03/29 Wed

訳:彼が本当の意味で株の味を知ったのは二十歳のときでした



眠れない夜。


まぁそんなの滅多にないんだけど、十時くらいにする事がなくなったら、とりあえず腹筋やってます。女の子の常識だよネ!筋トレでいちばん楽しいのは腹筋だと思ってるので、基本的に腹筋ばかり。回数は数えてないけど、筋トレやりすぎると背が伸びないって聞いたのでほどほどにしてます。まぁ、やりすぎる前に諦めちゃうんだけど…。やりすぎなくても背伸びないんだけど…。それはもう、いい。

かつて剣道部とかいう、うちの学校で三番目くらいにオタク率の高い部活動に励んでいたときは、毎日のように腕立て・腹筋・背筋を90回くらいやらされました。最初はもうダメダメだったんだけど、慣れちゃうと楽しい。人並みに体力がつくと、走るのでさえ楽しかった。本当は十周なのに、友達と二人で二十周くらいひたすら爆笑しながら走ったこともあった。今思えばその人は初恋の人だった。あの頃は青春のピークだった。それはもう、いい。…とにかく、部活をやってた頃は筋トレなんてどうって事なかったのに、今では腹筋30回で飽きます。やばいなぁこれ…。



どういう訳か昨日は腹筋の途中で寝てました。
夏バテによくある症状です。
夏バテには気をつけて!
posted by あいだ at 15:42 | Comment(11) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/03/20 Mon

心なしかマッチョにもなった



今日も乙女のたしなみ・ビューラーでマツゲをびゅらってたら、なんだか二重になった。




…??


posted by あいだ at 22:17 | Comment(5) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/03/06 Mon

一回休み

調子に乗って髪を切り直したら取り返しがつかないことになった。社会の厳しさを知った。行き場のない感情を抱きつつ大人になんてなりたくないと思った。僕らはトイザラスキッズ。あと変なとこが筋肉痛になった。いつこんなとこの筋肉使ったんだコレ…







明日はいいことあるといいね、ガリ太郎。
posted by あいだ at 23:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/03/05 Sun

あと

ちょっと髪を軽くしたいなぁと思って10分くらい風呂場で格闘してたら、やってしまったよ。モミアゲどころじゃないもの。もっさりやってしまったよ。卒業式前なのに。美容室いったら「自分で切りました?(笑)」って言われちゃうよ。何この微妙なカッティング。報われないよ。突き刺さって痛いよ。
posted by あいだ at 11:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/03/02 Thu

いややっぱり人間がんばれば鬱になれるわごめんなさい



アッー!(立ち上がるときの効果音)



華麗に美しく筋肉痛です。いやあああ!(階段をのぼるときの効果音)まぁ、運動してすぐ筋肉痛になるのはまだ若い証拠。今日も元気に引きこもってます。あいだですぃぎやああしょうこおお!


イナゴって最高にうまいんだぜよ。という話をしたら軽く引かれた。そんな出だしから順調な三月。就職先も決まり挙式の日程や新婚旅行の場所も決まり娘の名前も決まり社長への昇格も決まったところで、筋肉痛です。この数か月どれだけ閉じこもって椅子に座り尽くしたかを痛感しながら今、よくがんばったよ…だから、いいよね…?という心境。あぁほんとだめ。つらいわ。ってか社長に昇格とかすごいよ。すごいすごいつらい。階段の上り下りより歩行がつらい。つらいつらいツララライ。Don't cry!!神様なんて死んじゃえ。めだかとシベリアトラ以外みんな死んじゃえ。好きな動物にトラと校長先生って書いてた小学生の頃に戻りたい。戻って観察池で水死したい。その前に、あの噂の観察池はどれくらいの深さなのか、底はあるのか確かめたい。今の私の野望はこれだけです。



そんな訳で、今月はジャパニーズブルー月間。ジャパニーズってつけると英語なのに和風な感じがするよね。四の五の言わずに和風だよね。だから、いいよね…。


posted by あいだ at 20:13 | Comment(13) | TrackBack(0) | 美容・健康

2006/01/17 Tue

猫まっしぐら、マグカン

の、あいだです。
まっしぐらされたい…。猫め。かわいいやつだ。



汁がすごいのです。
風邪でしょうか。
頭も痛いのです。
思春期でしょうか。
心に大きな穴が開いてるようなのです。
この穴が広がって体中穴だらけで死ぬのがウサギなんだろうなぁ…。

もうよくわかりません。


平熱より1.0℃高かったんだが36.4℃でした。
健康なんだか不健康なんだか。
とりあえず明後日出願なので今日は塾さぼって寝ます。
塾休むことに微妙に罪悪感があるけど、明日学校休んで「調子に乗って薄着でテニスやってたから…」なんて思われるよりはマシです。強がりじゃなくてほんと、夢中になってて暑かったんだよ…。私ってばテニスの才能開花しちゃったんじゃないかしら。初心者のわりには、なかなかいいスライディングだったと思うよ。ね、ゴエモン!(ひろみー!)



あと
「薄着でパソコンやるから…」とか言われてしまったので、ネットもスキをついてやるしかなくなってしまいました。やんなきゃいいのに。
なのでこれからは携帯が唯一の娯楽。レスポンスが遅いという珍機能搭載A5301T、覚え方はゴミ マルカズ(今考えた)と共に約一か月の闘病生活(目標は人に自慢できる骨密度)。果たして志望校に受かってマルカズと別れることができるのか。そんな感じです。シルバーのボディの変色が気になってきたよマルカズ。マルカズの目玉の高級感、あいだでした。あれは食えない。
posted by あいだ at 21:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 美容・健康

2005/05/05 Thu

今日、創立記念日です、ふざけろ



みんなでお泊り=2週間前に剃ろう



というわけでこんにちは。
全然更新されない自堕落日記の中堅です。
気が付けば幽体離脱に挑戦しているだけのゴールデンウィークでした。
結局失敗です。
明日は出勤です。
もう快楽の奴隷にしてって感じです。



今の子は眉毛様を何だと思っているのかしら?


もうね、有るか無いかわからないようなのとか見ると、有り得ない箇所に育毛剤ふっかけてラップした後、湿度の高い日陰で放置しておきたくなりますよ。ある程度の年の女性ならいいんですけど、そこらの小中学生が親から授かった眉毛を変に弄るのは良くない、というのが私の感覚。眉毛に甘えられるうちに甘えておけって言うじゃない。甘いよ。
別に眉毛くらい、気にすることじゃないと思うのですが。


私は微妙にしか剃っていません。
剃ってるのかよ!って感じだけど
いやもうホント、繋がりそうなのは流石に自由奔放すぎるでしょう。


そういえば昔、母親に「オニガワラゴンゾウみたいな眉毛」と言われたのだけど、幼稚園児かそこいらだったので誰だかわからずにそのまま十年近く疑問抱きっぱなしです。
で、今初めて「鬼瓦権蔵」で調べたけど、褒め言葉ではないという事はわかった。
結局まだはっきりとはわからず、疑問を抱き締め瞑想しながら眠りにつく夜が続きそうです。
正直、安眠。



眉間とかはみ出しすぎな毛以外は整えてません。
よく眉毛が太い、毛が濃いと言われますが、たいして気にしないし、皆が競うように眉毛を細くしようと白目むいてガンバッてる中、優雅に牛乳を飲みつつ黒々とした眉毛を見せ付けるのもいいかなぁ
…とまでは思っていないけど、まぁ太くてもいいじゃん。

過去に一人だけだけど「眉毛剃ったら中堅じゃなくなっちゃうよ」と言ってくれた人がいたので、よほど太い眉毛で不利な状況に追い込まれない限り、剃る気はないです。間違えて毛虫が寄ってくるとかね。それなら永久脱毛希望するよ。


たまに眉毛太めの女優とかタレント見ると、親近感わきます。
眉毛剃らない方が可愛いよ。
と、言ってみる。
っつか、眉毛の手入れしてる自分を想像すると、そっちの方が気持ち悪い。
あと自分の顔の難点は眉毛だけではない気がする。そこまで凄くはないし。
むしろホクロと眉毛はチャームポイントにする勢いです。
ホクロなんか、いつも数えて仲間を増やそうとしています。
変なトコだけプラス思考。




男らしく権蔵らしく自然な毛でいます。
首から上は。
posted by あいだ at 22:09 | Comment(0) | 美容・健康

2005/04/24 Sun

浴室に入ったときより急に短くなってんのに家族すらツッコミ無し



髪切ったのに誰からも突っ込まれないZE



そういえば中学一年生くらいから、頭は自分で切ってます。
前も後ろも。
まぁ普通に店まで行って喋くるのが面倒なのと、店で切ると100%不満を持ち帰るからなんですけどね。
すべて不満。すべて妥協。そしてさよなら夏目漱石。

なら自分で切っちゃえー と、思い切ってやってみたら、わりと失敗ではなかったので調子に乗って美容室へ行かなくなりました。最初は失敗がなかったんです。時間をかけて慎重にやってましたから。


ちなみに、私の基本散髪スタイルは「風呂・全裸・ティッシュ」です。
風呂に入るついでに、はさみと櫛を持ち込み膝にティッシュを置いて鏡と向き合ってザクザク切ります。



自分で髪を切るときのコツは、


1.切る前に泣いておく

基本中の基本ですよ。
泣かざる者 髪切るべからず(語呂悪!)ってくらい。
精神的に追い込んでおく。
一人で歯を食い縛って声を押し殺し絶望感を味わうように。


2.出来上がりを想像する

散発とは、目的も無く切るのが普通。
ただなんとなく「切ろうかな」という気持ちで充分が、大事。
っていうかあまり素敵な髪型を想像すると、事が済んだあとで凹むのでオススメしない。


3.切り始めたら徐々にプラス思考にしていく

敢えて散髪の目的を挙げるとしたら、「リフレッシュ」に限る。
ちょっとおかしなテンションでハサミを動かす。
どんな素人でも失敗を気にしなくなる。


4.ときどき笑う

笑顔の方が素敵だよ。
髪型はともかく。


5.入浴時間を気にする

うちは五人家族で、九時から入り始めて、十二時までに全員入ります。
散髪で時間を取りすぎては、折角のバブの効果もなくなってしまう。
最初は普通の入浴+一時間くらいかかってたんですが、最近では散髪自体は十分くらいで終わるようになりました。
ただし、「整える」という作業を省略。


6.うしろを振り向かない

怖いから。
(霊的に)




私が言えるのはこれくらいです。

切った後にシャンプーすると異常に短くなってます。
それを乗り越えるプラス思考が大事。
まぁ結局、自分との戦いなんだよね…。


インターネットで調べておくのもいいです。
上の髪と下の髪でそれぞれゴムなどでまとめて分けて切っていくといい みたいなことが書いてあったのでやってみたら、訳わかんなくなってダメ。
時間かかるしね。
インターネットの情報は常に正しいとは限らないんですよ。
ここがダントツで正しくないと思うけど。




とりあえずお風呂上がったら、床屋行こうか。
posted by あいだ at 23:01 | Comment(0) | 美容・健康
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。