あけましておめでとうございます。
2014年は自分でも驚くほど気力のない一年となりました。
2013年後半ぐらいから、ぐったりとしている日が多く、
生きる目的を問うことすら忘れる毎日でした。
ブログの更新頻度がそれを表しています…。
とはいえ、春には一人暮らしを始めたり、
海外に出掛けてみたり(結局年内に書けませんでしたが)、
初めての出張(名古屋)で
二年ぶりに青色さんに会ったり、
まぁ、何もなかったわけでもない一年ではありました。
だいたいぐったりしてたけどな!
今年で「マグロの目玉の高級感」は十年目に突入します。
いつぞやはこれがあたいのライフワークや、とばかりに一生継続宣言を掲げましたが、
正直その意気はすっかり落ち込み、この黒歴史日記をそっと閉じてあげたい、
どこかにしまってそのままにしておきたい気持ちです。
文章を書くのは嫌いになってないんだけど、たとえるなら、
「小学生の頃に表紙にどうしようもないラクガキをしたジャポニカ学習帳」を
成人しても人前でこそこそ使っている感じ。
直近で書いたページなら支障はないが、過去に遡られると恥ずかしいモノばかりで…。
たぶん、どこに行ったとか何をしたとか、特定されそう・検索して容易にヒットしそうな
記事は今後ここには書かなくなるかと思います。ほとんど書けなくなるな…。
精神安定剤的な用法でも続けられそうだったら、このまま時々書きにこようかな、と思います。
今年の目標は「履歴書に書ける趣味・特技を作ること」
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
あいだ